私のお遍路体験記 ~八十八ヶ寺と奏でる私の詩~

53番 延命寺 ―祈りに違いはあるのか―

2010年2月20日 18:40 記事一覧に戻る

 

変換 ~ IMG_2446.jpg 53番

 

円明寺には、キリシタン灯籠がある。

 

 

変換 ~ IMG_2437.jpg 53番

 

 

高さは、40センチほどと小さい。

合掌している、いわゆるマリア観音だ。

隠れキリシタンの信仰の対象だったのだろう。

「時代が時代やからね。当時の住職さんは、

相当、覚悟がいったんやない?」と長野さんは厳しい顔で言った。

 

今でこそ、キリスト教が迫害されていたなんて、

おかしいと思うけれど、当時の常識は、

迫害する側のほうにあったのかもしれない。

 

そんな時代に、自分なら、

どんな立場をとることができるだろうか。

できるだけ波風をたてたくない、自分の家族を守りたい、

そう思ったとき、当時の住職さんの信念の強さに、頭が下がる。

 

ほとんど、輪郭がとれて、

かろうじてぼんやりと人のかたちをとっているだけの

マリア観音に、そんな時代との時間のへだたりが、

あらわれていると思った。

  

このお寺には、日本最古の、

銅製の納め札も残っているのだそうだ。

宗教や信じるものは違えども、

何か祈りたいという気持ちは、みな一緒なのだ。

昔の人も、今の人も。外国の人も、日本人も。私も、ほかの誰かも。

 

 

変換 ~ IMG_2450.jpg フリー 

 

 

黒揚羽門閉ざされて入れぬ子  紗希

 

                       (神野紗希 記)