次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

全国各地の方に向けた四国ツアーはじめました!

「四国ツアー」は、高松駅集合・出発の四国を観光するツアーです

検索結果

検索条件に該当するツアーは22件です

テーマ:【桜】

再検索
旅行代金 13,990円~14,990円
旅行日数 1日
出発日 3月25日・27日・29日
4月2日
コース番号 3B608

約70年ぶりの大規模保存修理工事が終了!大鳥居が約3年ぶりにお目見え!
宮島の桜 世界遺産 厳島神社

広い宮島内には山桜、ソメイヨシノ、しだれ桜、大島桜など多品種の桜があり、約1900本もの桜が彩ります。特に、嚴島神社の西にある多宝塔周辺は大鳥居を眺められる桜の名所として知られています。

世界遺産 厳島神社 
宮島のシンボルともいえる嚴島神社は、仁安3年(1168)平清盛の厚い信仰のもと現在の規模に造営されました。 海をも含む敷地内には本社を中心に大小の各神社、舞台、楽房などが設置され、そのそれぞれは延長108間に及ぶ廻廊で結ばれ、独創的な配置構成を見せています。
日本最大級の本殿をはじめ拝殿、祓殿などがあり、三女神と呼ばれる市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)を祀っています。三女神は海の神、交通運輸の神、財福の神、技芸の神として厚く信仰されています。

宮島一の繁華街 表参道商店街は、お食事処やお土産物店などが軒を連ね、ご散策もお楽しみいただけます。

ご昼食は、ヒルトン広島でランチバイキングをご用意しております。

※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

目的地 山陽
食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 13,990円
    旅行日数 1日
    出発日 3月30日・31日
    4月1日・2日・4日・6日
    コース番号 3B609

    岡山屈指の桜スポットへご案内!おかやま春の7大スペシャル

    ①日本の和牛のルーツ 千屋牛すきやきと海鮮BBQ食べ放題

    ②岡山県産いちご1パックお持ち帰り♪

    ③岡山屈指の桜名所「さくら名所100選」に選ばれた豪華絢欄に咲き乱れる約1,000本の桜 津山城・鶴山公園

    ④樹齢100年以上、高さ約15m、枝張り幅約18mのしだれ桜 千光寺しだれ桜

    ⑤岡山のパワースポット!廻廊と桜が美しい 吉備津神社   

    ⑥名産の梅を使った特産品や新鮮な野菜、果物などが揃う!道の駅久米の里

    ⑦岡山銘菓とはちみつ製品ショッピング


    【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 山陽
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 岡山日帰りバス
    • 出発決定日あり

    楽旅第86回 湯郷温泉 ゆのごう美春閣

    旅行代金 16,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 4月1日・6日・11日
    コース番号 3B611

    ★湯郷温泉 ゆのごう美春閣
    美作三湯の一つ、湯郷温泉にある旅館「ゆのごう美春閣」にてゆったり約2.5時間滞在。
    岡山ブランド牛の千屋牛付き春のグルメ会席や、美人の湯にてゆったりおくつろぎください。

     

    ★鶴山公園
    日本の桜の名所100選に選ばれる岡山県屈指の桜の名所。
    津山城に咲き誇る約1,000本の桜は公園内を薄紅色に染めます。
    観光客が比較的少ない午前中にご案内いたします。
    石垣を上ると階段も多いですが、ゆったり約1.5時間滞在時間も長めでご案内いたします。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 山陽
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 岐阜宿泊バス
    • 出発決定日あり

    寛ぎシリーズ 岐阜4大さくら巡り

    旅行代金 39,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 3月30日
    4月3日・10日・13日
    コース番号 3C285

    ~岐阜4大さくら巡り~
    ★日本三大桜 根尾谷淡墨桜
    樹齢1500余年を誇る孤高の桜。
    継体天皇お手植えの桜と伝えられ、薄いピンクのつぼみが、満開になれば白に、
    そして散り際には淡い墨色になることから淡墨桜と名付けられたと言われています。

    ★谷汲山華厳寺
    結願・満願の霊場として知られ、「谷汲さん」の名でも親しまれています。
    参道沿い約1kmに、約300本のソメイヨシノが咲き誇ります。
    道を覆うように桜の花が咲き、花のトンネルが見事です。

    ★霞間ヶ渓
    春の訪れとともに渓流沿いに山桜、吉野桜、枝垂れ桜など数多くの種類の桜が、一斉に咲き誇ります。
    桜の花が咲く様子を遠くから見るとまるで霞がかかったように見えるところから、いつしか「霞間ヶ渓(かまがたに)」と呼ばれるようになりました。

    ★高山の古い町並み
    飛騨高山の「古い町並み」は風情ある町家などの伝統的な建物が通り沿いに軒を連ね、“飛騨の小京都”とも呼ばれています。宮川にかかる赤い中橋と桜が織りなす美しいコントラストをお楽しみください。

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    ●「プロが選ぶ旅館・ホテル100選」に16年連続入選!飛騨高山温泉 宝生閣にご宿泊
    ご夕食はA4ランク飛騨牛付き和会席をご用意しております。
    露天石風呂では、「飛騨高山温泉」の湯をお楽しみいただけます。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 信州
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 石川宿泊バス
    • 出発決定日あり

    金沢の桜の名所へご案内!金沢さくら旅物語

    旅行代金 39,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 4月3日・7日・9日
    コース番号 3H222

    ~金沢の桜の名所へご案内!~
    ★多彩な桜の競演 兼六園
    日本の桜名所100選にも選ばれている兼六園は石川県を代表する桜の名所。
    園内には約420本の桜があり、ソメイヨシノだけでなくさまざまな名桜を鑑賞できます。

    ★石垣と桜のコントラスト 金沢城公園
    兼六園に隣接する金沢城公園は、石垣沿いに咲く桜が見事です。
    石川門の周辺や内堀沿では金沢城を囲むように咲き誇る桜を見ていただくことができます。

    ★橋から桜並木が一望 浅野川桜並木
    水の流れが穏やかで「女川」とも呼ばれる浅野川にかかる浅野川大橋。
    人気観光スポットひがし茶屋街、主計町(かずえまち)茶屋街が両岸に位置します。
    主計街茶屋街の桜並木は雑誌などでよく取り上げられています。

    ~さらに北陸の桜の名所へご案内~
    ◆足羽川桜並木
    福井市の中央を流れる足羽川沿い約2.2kmにわたって続く桜並木です。
    「桜の名所100選」にも選ばれた日本一のスケールと言われる約600本の桜。

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢 ご宿泊
    天然温泉の大浴場でゆっくりとおくつろぎください。
    ご朝食は、お好きな海鮮で自分だけの“お好み海鮮丼”を作っていただけます。その他、ご当地逸品料理もご賞味ください。

    ※金沢の老舗料亭でいただく加賀郷土料理のご夕食をご用意しております。
    ホテルでのご夕食ではございませんのでご了承くださいませ。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 信州
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 兵庫日帰りバス
    • 出発決定日あり

    ガイド同行 桜舞う天空の城 竹田城跡ハイキング

    旅行代金 12,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月1日・6日・8日
    コース番号 3K1522

    ~日本100名城 日本屈指の山城遺構~
    ★天空の城 桜の竹田城跡ハイキング
    竹田城跡は、山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構であり、虎が臥せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれています。
    竹田城跡の魅力のひとつは、江戸期より前の時代の石垣がほぼそのまま完存しているところです。
    自然石をほとんど加工せずに積み上げられるため、大小さまざまな大きさの石が組合わさっています。
    職人技で積まれた石垣は400年以上たった今も荘厳な姿を残しています。

    城跡の石垣あたりには桜の木々があり、春にはピンク色に包まれた竹田城跡を見ることができます。

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    ハイキング昼食 距離:約5km 標高差:約220m 時間:約2.5時間
    ※T昼食場所の山城の郷より、竹田城跡を目指してのハイキングです。城跡まではコンクリートの坂道が続きます
    ※スニーカー等の歩きやすいお靴にてお越しください。
    ※上下の分かれたカッパをご準備ください。

    ●ご昼食は但馬どり照り焼き付きの和御膳をご昼食にご用意しております。

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 奈良日帰りバス
    • 出発決定日あり

    一目千本 吉野山千本桜

    旅行代金 12,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月1日・3日・5日・7日・8日・9日・10日
    コース番号 3K1526

    一目千本 吉野山千本桜 たっぷり約3時間ご滞在
    吉野山は、シロヤマザクラを中心に約200種3万本の桜が山全体を埋め尽くしています。
    シロヤマザクラは下千本・中千本・上千本・奥千本と順に開花し、"一目に千本見える豪華さ"という意味で一目千本とも言われています。順に開花が始まるので、長く桜をお楽しみいただけます。
    また多くの歌人にも愛され、古くから歌が残されています。
    吉野葛を使用したお土産や吉野の桜の民芸品など、吉野の特産品が購入できるお店が多数揃っています。

     

    ご昼食は、お花見弁当をご用意しております。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

     

    目的地 近畿
    食事 昼食1回(お弁当)
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 山口宿泊バス
    • 出発決定日あり

    山口2大絶景と3大桜名景巡り

    旅行代金 34,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 3月28日・31日
    4月2日・5日
    コース番号 3N453

    ~山口の誇る2大絶景~
    ★碧い海と白い橋 角島大橋
    「角島大橋」は、豊北町神田と豊北町角島との間を結ぶ全長1,780mの橋です。
    2000年に開通した当時は、無料で渡れる一般道路の離島架橋としては国内最長の橋梁でした。
    コバルトブルーの海峡をまたぐ橋と周囲の景観とが絶景です。

    ★朱色が美しい「鳥居のトンネル」 元乃隅神社
    昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が100m以上にわたって並ぶ景色は圧巻です。
    神社のご利益としては商売繁盛や大漁・海上安全をはじめ、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就など様々な願いごとができます。

    ~3大さくらの名所めぐり~
    ★日本さくらの名所100選 錦帯橋
    錦帯橋は日本三名橋の一つで木造五連のアーチが印象的です。
    錦帯橋畔に桜が美しく咲き乱れ、五連の名橋錦帯橋を一段と美しく彩ります。

    ★瑠璃光寺
    瑠璃光寺・五重塔は日本三大名塔の一つで、室町時代中期におけるすぐれた建築として国宝に指定されております。五重塔と桜の競演をお楽しみください。

    ★防府天満宮
    日本で最初に創建された天神さまとして人々の厚い信仰を集め、日本の三天神のひとつとして数えられています。境内の社殿の隣にある「春風楼」から見える桜が一番の見所で、防府市を一望できます。

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    ●ご宿泊は 萩温泉郷 萩観光ホテル
    A4ランク以上!長萩和牛付ふぐづくし会席のご夕食をご用意しております。
    萩湾を眼前に一望できる展望露天風呂 はぎ温泉にてゆっくりとお過ごしください。

    【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】

    目的地 山陽
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 島根日帰りバス
    • 出発決定日あり

    19名様限定!奥出雲おろち号

    旅行代金 19,990円
    旅行日数 1日
    出発日 4月2日・4日・7日
    コース番号 3N454

    19名様限定!絶景トロッコ列車 奥出雲おろち号
    「奥出雲おろち号」は、出雲神話のオロチ伝説が息づく神秘とロマンあふれる奥出雲と備後落合を結ぶ、絶景トロッコ列車です。
    JR木次線の木次駅~備後落合駅間を、1998年(平成10年)4月から運転を開始し、2両編成のトロッコ列車を、青と白の色に塗り分けた車体に星を散りばめたデザインです。
    出雲神話「オロチ退治」の舞台である、奥出雲の山あいを走り抜け、奥出雲おろちループ付近で列車は徐行し、壮大な風景を堪能することができます。

    約800本の桜 斐伊川堤防桜並木
    「日本さくら名所百選」に選ばれた中国地方随一の桜の名所です。
    毎年3月下旬から4月上旬には、ヤマタノオロチ伝説で有名な斐伊川にそって、全長約2㎞の桜のトンネルができます。


    【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 山陰
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 13,990円
    旅行日数 1日
    出発日 3月29日
    4月1日・4日
    コース番号 3P1067

    安心の全席指定席!春のベストシーズンに予約取れました!
    桜の嵯峨野トロッコ列車
    嵯峨野トロッコ列車は、トロッコ亀岡駅からトロッコ嵯峨駅までの7.3キロメートルを約25分で結ぶ観光列車です。雄大な渓谷美の中に点在するみどころを知らせてくれる車掌のアナウンスも楽しめます。
    春になると、ヤマザクラと新緑が彩る保津川渓谷の絶景がご覧いただけます。
    ゆっくりと走る嵯峨野トロッコ列車からお花見をお楽しみください。
    トロッコご乗車後は、嵐山のご散策をお楽しみください。

    ご昼食は、丹波の新ブランド!丹波赤鶏の小鍋付き和御膳をご用意しております。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る