検索結果
検索条件に該当するツアーは26件です
テーマ:【名ホテル・名旅館、5つ星の宿、極上の宿、高級旅館、高級ホテル、温泉自慢の宿、料理自慢の宿、リゾートホテル、おもてなしの宿、ひとり参加大歓迎】
再検索- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
気ままにひとり旅 白濁の源泉掛け流し!雪景色の秘湯 白骨温泉 選べる名旅館
★★気ままにひとり旅 アンケートのお声多数!冬だからこそ実現した企画!
通常1名様1室を受け入れしていない、個人では行きづらい信州の秘湯が登場★★
◆信州の秘湯 白骨温泉
胃腸病に特に効能を持ち、婦人病、糖尿病、肝臓病、神経病、呼吸疾患、そして美肌効果もあります。
飲んでも効果的です。湧出時には無色透明で、空気に触れると乳白色になります。
昔から「3日入れば3年風邪をひかない」と謳われた名湯でごゆっくりお過ごしください。
どちらの旅館に泊まっても、源泉掛け流しでお楽しみいただけます。
◆選べる旅館 【湯元齋藤旅館】 https://www.shirahone.net/
・信州牛付き和会席のご夕食。
・和室10畳「牧水」のお部屋をゆったりお一人様で利用。
・自家源泉掛け流しの温泉。
◆選べる旅館 【白船グランドホテル】 https://www.shirafune.net/
・「5つ星の宿」に認定されています。
・黒毛和牛陶板焼き付き和会席のご夕食。
・絶景露天風呂と内湯は、源泉掛け流し!2種類の源泉がございます。
・和室10畳以上のお部屋をゆったりお一人様で利用。
◆2日目ご昼食は企画担当おすすめのお店!「蕎麦庄やまこし」
合掌造りの家屋を利用している人気の蕎麦店!
ご主人が自家栽培したそば粉を使用した、蕎麦膳のご昼食。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
旅行代金 | 36,990円~52,990円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 1月20日・24日・26日・30日 2月1日・3日・9日・11日・13日・19日・21日・24日 3月1日・4日・7日・9日・12日・17日・20日・24日・28日 |
コース番号 | 3H229 |
グルメにこだわりました!昼食も選べるグルメ
冬の味覚の王様「かに!」 2日間の「選べるグルメ♪」
企画担当者:桐田悟のおすすめコース!
物価高騰なんのその!昨年よりも食事の内容がグレードアップしても料金据え置き!!!!
絶対満足していただける自信のコースです。ご参加お待ちしております♪
謝恩カニキャンペーン企画‼
北陸グルメの旅と絶景パノラマ!料理自慢の宿 片山津温泉 佳水郷
約500gの大姿ガニ一杯付き!カニ2杯分!豪華かにづくし会席 デラックス2日間
★納得の10大お楽しみポイント☆
目的地 | 北陸 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
- 鳥取日帰りバス
- 出発決定日あり
今年は3つの名旅館から選べる!三朝温泉かに会席
旅行代金 | 19,990円 |
---|---|
旅行日数 | 日帰り |
出発日 | 1月19日・25日・26日・29日 2月1日・2日・5日・8日・9日・11日・15日・16日・22日・23日・24日 3月1日・2日・8日・9日・10日・13日・16日 |
コース番号 | 3N493 |
毎年恒例!三朝温泉の名旅館にてカニ会席をご用意!今年は3つの名旅館からお選びいただけます。
三朝温泉は開湯850年以上続く歴史ある古湯。泉質は世界屈指のラドン含有量を誇る放射能泉であり、優れた効能で心と身体を癒やしてくれます。療養目的で来られる湯治のお客様をはじめ、長きに渡りあらゆる人々に愛されています。そんな三朝温泉にある名旅館「三朝館」と「万翆楼」「依山楼岩崎」お好きな旅館をお選びください!!ゆったり約3時間滞在です。
★温泉自慢の宿 三朝館(19,990円)
三朝館は敷地内に源泉を持った、自家源泉かけ流しの天然温泉です。三朝随一の湯量を誇り、肌あたりの柔らかな湯が十二の湯処から贅沢に溢れます。お食事は宴会場にてグループ毎ごとにイステーブル席にてご用意いたします!
<お品書き>
先付:カニ味噌豆腐
造り:カニ刺し 他魚2種
蒸物:カニ身入り茶碗蒸し
焼物:活鮑の踊り焼き
酢物:ズワイガニ姿盛り
台物:カニすき鍋
食事:カニ雑炊
香物:三種盛り
甘味:季節のデザート
※写真は2名様盛になります。
★料理自慢の宿 三朝薬師の湯 万翆楼(20,990円)
万翆楼は、三朝温泉を代表する三朝橋の袂に建つ老舗旅館。 質の高いおもてなしと、山陰の食材を活かした豪華会席が人気。お薬師さま乃湯で自慢の源泉かけ流しのラジウム泉を心ゆくまでご堪能いただけます。純和風の情緒溢れる個室でグループ様毎にご用意いたします!※2~5名様1室になります。5名様以上のグループ様はお問合せください。
<お品書き>
食前酒:梨ワイン
先附:胡桃豆腐
前菜:旬菜彩々
造り:蟹刺し 他盛り合わせ
揚物:天婦羅蟹 他
蒸物:蟹茶碗蒸し
温物:蟹すき鍋 ※写真は2名様盛り
酢の物:茹でずわい蟹姿盛り ※写真は2名様盛り
食事:留椀 香の物 白御飯
水菓子:季節のデザート
★皇族や文人墨客が愛した宿 依山楼岩崎(21,990円)
皇族や数多くの文人墨客に愛され続けてきた三朝ラジウム温泉が自慢の老舗旅館。世界有数の名泉「三朝温泉」を趣の異なったお風呂で存分にお寛ぎください。個室にてグループ様ごとにご用意いたします!※個室は2~6名様1室になります。
<お品書き>
先付:砂丘長芋蟹豆腐
前菜:旬菜五種盛り
お造り:三種盛り
焼き物:海老と蟹爪のトマト煮タジン仕立て
蒸し物:茶碗蒸し
温物:蟹すき大鍋 ※写真は2名様盛り
酢の物:姿ずわい蟹
お食事:蟹雑炊 ※写真は2名様盛り
香の物:二種盛り
水菓子:大山牛乳使用の黒糖プリン
※仕入状況により多少内容が変わる場合がございます。
【運行バス会社:四国中央観光バスまたは同等クラス】
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
旅行代金 | 59,990円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 3月9日・13日 |
コース番号 | 3N496 |
開館55周年!!米誌「庭園日本一」足立美術館
日本画を中心とした美術館で、米誌日本一の庭園が有名です。
5万坪の広大な日本庭園は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと細部まで維持管理されており、白砂青松庭など多様な庭園が、春夏秋冬の季節ごとに美しい姿を見せてくれます。
アメリカ専門誌の日本庭園ランキングでは21年連続で「庭園日本一」に選出されています!
日本三大和菓子処 松江へご案内♪
京都・金沢にならぶ 「日本三大菓子処」島根県松江市。
城下町で、茶の湯文化とともに和菓子文化が息づきます。
松江に茶の湯文化を広めたのは、松江藩松平家7代藩主・松平治郷(不昧公)。藩の財政改革に注力する一方で、当代一の茶人として、作法やしきたりに縛られ過ぎない独自の流派「不昧流」を確立しました。
肩肘張らない茶道は庶民にも親しまれ、同時に和菓子文化も醸成されました。
少人数だからこそ実現!特別なひとときを♪
①茶処松江を象徴する不昧公ゆかり茶室 明々庵を現地ガイドさんがご案内!
松平治郷 (不昧公) の好みによって建てられたという茶室で、松江城を望む高台にあります。
茶室や出雲流の庭園は、訪れた人に心からくつろいでほしいという不昧公の心が随所に感じられます。
付属の百草亭(ひゃくそうてい)では、お抹茶をご賞味いただきます。
②メディアでも紹介多数!!出雲の老舗和菓子屋「坂根屋」で和菓子作り体験
職人が和菓子のことや餡子のことなどお伝えしながら、季節の上生菓子をお作りいただきます。
季節などで作る生菓子は変わりますので写真とは違うお菓子になる場合がございます。作る和菓子は当日までのお楽しみ!!
松江藩の名君、松平不昧公命名の松江三大銘菓
「菜種の里」「若草」「山川」のお土産付きです!!
春の菜畑を表現した「菜種の里」、緑鮮やかな「若草」、紅葉の山と川が対になった「山川」
★出雲大社
出雲大社は、日本一の縁結びの神様として全国的に有名な大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)が祀られています。縁結びは、男女間に限らず人々を取り巻くあらゆる繋がりのご縁を結ぶものとされ、初詣や祭礼の時期には、縁結びや開運のお守り、ご朱印を求める人の行列ができます。
神楽殿の大注連縄は日本最大級で、全長13.6m、重量5.2tもあり圧倒されます。
★国宝 松江城
松江城は18万6,000石の城下町松江のシンボルで、全国に現存する12天守の一つであり、2015年に国宝に指定されました。最上階の天狗の間からは、松江市街地や宍道湖など360度展望でき、眺望は格別です。石垣はごぼう積み・野面(のづら)積みと呼ばれる工法で構築され、400年を経てもなおゆるがない見事なものです。
●松江しんじ湖温泉 ホテル一畑
・安心のベットのお部屋
・しまね和牛の陶板焼き付き和洋会席のご夕食
・宍道湖を一望する 最上階のレイクビュー天然温泉
※シングルルームでのお部屋のご用意です。
【運行バス会社:西讃観光または同等クラス】
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
(1日目夕食)約50種類のバイキング
目的地 | 九州・沖縄 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 海外海外
- 出発決定日あり
世界遺産 古都アユタヤとバンコク 5日間
高松空港からタイベトジェットエア直行便でバンコクへ!
☆★2025年3月18日出発限定★☆
高松空港から乗り換えなしでバンコクへひとっとび!
チャーター便で行く世界遺産の古都アユタヤとバンコク5日間のツアーをご紹介します。
あなぶきトラベルならではのこだわりポイント
①ご宿泊は都心のラグジュアリーホテル「オークラプレステージバンコク」に3連泊!
オークラプレステージバンコクをおすすめする理由
-
- 安らぎのあるおもてなしと日本語対応サービス
- テレビで日本語の番組を視聴可能
- 朝食は本格的な日本食も選択可能
- 日本語の新聞あり
- トイレはウォシュレット付き 暖房便座
特にホテルで召し上がれる2種類のご朝食はいずれも高い評価を受けており毎朝が楽しみになることでしょう。
Up&Above Restaurant and Barのビュッフェではオークラの朝食の代名詞「フレンチトースト」を、
ミシュランガイドにも掲載された日本食レストランでは本格的な和定食を24階からの景色とともに
お楽しみいただけます。
②最終日は追加代金なしでレイトチェックアウト!
ご帰国便は深夜0時10分発。
空港に向かう直前までお部屋でゆっくりお過ごしいただきたいので、最終日もお部屋を確保しました。
ご出発前のリフレッシュタイムをご満喫ください。
③旅行代金は燃油サーチャージ・空港諸税込み!
本コースではご旅行代金をわかりやすく、燃油サーチャージ・空港諸税込みの料金にしました。
すべて含まれているから安心、そして実はお得なご旅行代金です。
④計10回こだわりの全食事付き!(朝3回・昼3回・夕4回 ※機内食除く)
地元の名物料理、ホテル最上階からの夜景とともに楽しむルーフトップレストランでのコースディナー、
タイ古典舞踊を鑑賞できるディナーショーなど、バラエティーに富んだお食事会場と多彩なお料理で
みなさまをおもてなしいたします。
⑤高松空港ご出発からご帰着まで安心の添乗員同行!
添乗員は高松空港からご一緒いたします。
ご出発前のお電話ではみなさまからのご質問にお答えしますので安心してご出発いただけます。
バンコク・アユタヤの人気観光スポットへご案内
バンコク/巨大な仏像と美しい天井画で有名な寺院「ワット・パクナム」
バンコク南部のワットパクナムは、アユタヤ王朝時代に建立された王室寺院です。
ワット・パクナムにある黄金の仏像は高さ69m、幅40mもあり、瞑想の姿勢としては世界で最も高いといわれています。
閑静な寺院の中に足を踏み入れて最上階まで上がるとアートのような仏陀の生涯図(仏伝図)の天井画が目に飛び込んできます。タイの他の寺院とは一線を画す宇宙空間のような世界観は、息をのむほどの美しさです。
アユタヤ/木の根に包まれた仏頭で知られる「ワット・マハタート」
この木の根元にある仏頭は、アユタヤ観光の見どころのひとつ。大きな菩提樹の根のなかに埋もれた仏頭は、古都アユタヤを世界に知らしめることになった存在です。
戦争によって切り落とされ、地面に落ちた仏像。しかし、菩提樹の木が長い年月をかけて持ち上げたとされています。
木の根に覆われた仏頭は、“奇跡の仏頭”として多くのタイ人が祈りを捧げる聖地。戦争の惨劇の中で、地面に落ちて放置された仏頭が自然の力を頼りに顔をあげ、静かな微笑をたたえています。
三島由紀夫の小説「暁の寺」に描かれた寺院「ワット・アルン」
「暁の寺」という意味の「ワット・アルン」(正式名称:ワット・アルン・ラーチャワララーム)は、バンコクのバンコクヤイ川地区トンブリー西岸にある仏教寺院。寺院の名前はヒンドゥー教の神アルナに由来し、その名から夜明けの象徴とされています。タイで最も有名なランドマークのひとつで、朝日が昇る朝一番の光が寺院に反射し、真珠のような虹色の輝きを放ちます。
夕日を背にしたシルエット、夜のライトアップされた姿も美しく多くの人々を魅了します。
目的地 | 海外 |
---|---|
食事 | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:4回 |
- 海外海外
- 出発決定日あり
スターラックス航空 直行便で行く 台中・台南 デラックス4日間
スターラックス航空 高松⇔台中 定期チャーター便運航開始!
高松空港から台湾・台中国際空港への定期チャーター便の運航開始を記念して
あなぶきトラベルより台中・台南・高雄をご案内する4日間コースのご紹介です。
スターラックス航空とは
スターラックス航空は2018年に設立された新しい台湾の航空会社で、アジア路線を運航しています。
高松ー台中間を運航する機材はA321neo型機。新しい機材による高い安全性と洗練された機内空間・機内サービスによる
快適空間を提供しています。
(A321neo機内©スターラックス航空)
エコノミークラスの特徴
・全席にAVODエンターテインメントを搭載
・濃いめのグレーと茶色で落ち着いたカラーの座席
・Galactic Wi-Fiサービス無料(メッセージ送受信サービス)
ご宿泊はいずれも5つ星ホテル
台中のご宿泊は2022年8月にオープンした5つ星ホテル「ル・メリディアン台中」。
広々としてスタイリッシュなデザインの客室。独立したシャワーブースとバスタブでゆったりお寛ぎいただけます。
(左:ホテルロビー/右:客室(イメージ)©ル・メリディアン台中)
Le Méridien Taichung Hotel - Hotel Near Taichung Station With Pool
台南のご宿泊は5つ星ホテル「シャングリ・ラ ファーイースタン 台南」
台南駅の目の前に位置する38階建ての高層ホテル。
50㎡のゆったりとした客室はアジアンテイストを取り入れた上品で落ち着きのある内装です。
(左:ホテルロビー/右:客室(イメージ)©シャングリラファーイースタン台南)
台南のホテル - ラグジュアリー5つ星 | シャングリ・ラ ファーイースタン 台南
目的地 | 海外 |
---|---|
食事 | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
- 海外海外
- 出発決定日あり
豪華大型客船アンバサダーⅠ号に泊まる世界遺産ハロン湾とハノイ5日間
高松空港から直行チャーター便でベトナム・ハノイへ✈
世界遺産に泊まる憧れの体験!
豪華大型客船 アンバサダーⅠ号に泊まる世界遺産ハロン湾とハノイ5日間
まるで洋上の5つ星ホテル★★★★★
アンバサダーⅠ号のご紹介
ハロン湾最大級の豪華客船。 全室バルコニー付の洗練されたお部屋は30平米以上のゆったりスペース。 ハロン湾最大級のクルーズ船内はラグジュアリーでエレガントなデザインで、豪華なお食事やジャグジープール、ピアノラウンジでのライブ演奏など贅沢な時間をお楽しみいただけます。 また、絶景鑑賞やスンソット洞窟見学などのハロン湾観光も充実。 世界遺産に登録された水墨画のような幻想的な景観をたっぷりご堪能いただけます。
【船の基本情報】
船名:Ambassador Cruise
ラグジュアリー度:5つ星★★★★★
就航年:2021年
客室数:46室
最大乗船人数:120名
全長:86m
階数:5階建て
Wi-Fi:無料
施設:ジャグジープール、レストラン
アクティビティ:太極拳、料理教室、バンブーボート体験、カヤック体験(有料)、スパ・マッサージ(有料)
雄大な世界遺産クルーズで特別なディナーをお楽しみいただけます。
・ミシュランフレンチシェフ監修のフランス料理コース
・ベトナム鉄人シェフ監修のベトナム料理セット
ムード溢れる生演奏をお楽しみいただきながら素敵なひとときをお過ごしください。
あなぶきラクラク旅6つのポイント
①初めての方も久しぶりの方も安心の全行程観光付き
②ハノイから往復6時間かかるハロン湾に日帰りではなくゆったりご宿泊
③ハノイ旧市街地区の観光には電動カートを利用
④ハノイ市内の宿泊は選べる2タイプの5つ星ホテルをご用意
⑤名物料理を含むお食事全13回付き(機内食2回含む)
⑥高松空港出発から帰着まで安心の添乗員同行
選べるハノイのホテル
ハノイでは過ごし方に合わせて2つの5つ星ホテルをご用意しました!
アクティブに楽しみたい方に・・・
①ロッテ ホテル ハノイ
ハノイ市の中心部に位置する65階建て「ロッテセンターハノイ」の中にある5つ星ホテル。
33階以上がホテルとなっており、63階にある朝食レストランからはハノイのパノラマビューを一望できます。
1~6階にあるショッピングモールでは観光後のショッピングも楽しめます。
客室は 全室TOTO社のウォシュレット付なのも嬉しいポイント。
のんびり過ごしたい方に・・・
②グランド ビスタ ハノイ
ハノイの中心部という便利な立地ながら、日本大使館からもほど近い閑静なエリアに位置する2019年OPENの5つ星ホテル。
全客室バスタブ付。 サウナ利用無料。 旅のお疲れを癒してホテルライフも満喫したい方におすすめ。
北部ベトナムの見どころをギュッと凝縮
翡翠色の大海原に無数の奇岩が連なる世界遺産の景勝地「ハロン湾」
ベトナム北部のハノイから車で2時間30分。世界の旅行者を魅了し続けるベトナム屈指の絶景ハロン湾。
水墨画のように幻想的な風景が広がるハロン湾には、水平線から大小2.000の奇岩の突き出し、壮大な地球の神秘を感じる事が出来ます。
定番の観光地の世界遺産ハロン湾ですが、往復6時間かかる日帰りで訪れるツアーが多い中、今回あなぶきトラベルでは豪華大型客船で世界遺産の中に宿泊できるツアーを企画しました。
ベトナムの歴史をみつめてきたハノイの世界遺産「タンロン遺跡」
タンロン遺跡は、正式名称をハノイ-タンロン王城遺跡中心地区と言います。タンロンとは昔のハノイの地名で「昇龍」という意味があります。
李王朝の初代皇帝リー・タイトーが城を築いた11世紀からフエ遷都の19世紀まで、ベトナム王朝の都が置かれていました。まだまだ発掘途中の場所も多いですが、約800年の間に築かれた様々な時代の遺跡が残っています。
ハノイ観光の王道「水上人形劇」
水上人形劇場は、ベトナムの伝統楽器によるベトナム民謡の生演奏にのせて、ベトナムの農村の生活(農耕、釣り、祭りなど)を題材にした全17話の短編演目で構成される人形劇です。農民たちが稲の豊作を記念して、お祭りのイベントとして水田の中で行った人形劇が発祥で、その起源は11世紀まで遡ると言われる伝統芸能です。また人形劇に使われる人形は漆塗りで水を吸いにくい工夫が施された伝統工芸です。
ハノイの定番観光から豪華な世界遺産クルーズまで見どころたっぷりのツアーです。
行程中すべてのお食事は名物料理を含む全13回!
バラエティに富んだ内容で、お食事の時間もお楽しみいただけます。
初めて海外旅行を検討される方も、久しぶりの海外旅行の方も安心してご参加いただけます。
目的地 | 海外 |
---|---|
食事 | 朝食:4回 昼食:5回 夕食:4回 |
- 群馬JR・飛行機
- 出発決定日あり
ロイヤルセレクション極上の旅 第215回 2泊とも「美肌の湯」温泉三昧!「別邸越の里」&「四万たむら」
★★ロイヤルセレクション極上の旅 アンコールにお応えして再登場!2泊とも美肌の湯!温泉三昧の3日間★★
◆1泊目 月岡温泉「白玉の湯華鳳 別邸越の里」 https://www.koshinosato.com/
・わずか20室。全室スイートルームです。1フロアに4部屋だけ、どの客室もゆったり80㎡の広さ!プライベート空間をご堪能ください。
・ご夕食は、「新潟県産和牛」「のどぐろ」付き和会席。
・客室は、「檜内風呂付き客室」「露天風呂付き客室」よりお選びいただけます。
※どちらのお風呂もお湯は白湯です。
・自家源泉「白玉の湯」は、国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉です。
◆2泊目 四万温泉「温泉三昧の宿 四万たむら」 https://shima-tamura.co.jp/
・創業500年を超える老舗旅館にご宿泊。
・客室は、水桶館の「檜風呂付き客室」もしくは「15畳和室」でご準備いたします。
※お部屋タイプの指定はお受けできかねます。予めご了承くださいませ。
・国産牛付き和会席のご夕食。
・豊富な自家源泉による掛け流し。風情ある6つの温泉で湯めぐりをお楽しみください。
★昼食もグルメをお楽しみください★
◆2日目 ご昼食
新潟へぎそばの老舗店で、越後名物「へぎそば」と天ぷら盛り合わせのご昼食。
◆3日目 ご昼食
レストラン外観は映画やテレビのロケ地にもなった場所!
前菜・スープ・パン・デザート・コーヒーのご昼食。
【運行バス会社:共同観光バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 北海道JR・飛行機
- 出発決定日あり
【ロイヤルセレクション極上の旅】雪と氷の絶景 冬のひがし北海道 3日間
旅行代金 | 174,900円~199,900円 |
---|---|
旅行日数 | 3日間 |
出発日 | 2月2日・19日 |
コース番号 | 6A267 |
道東の厳選宿で過ごす!流氷と北海道グルメのデラックス3日間
2日間ともあなぶきツアー初登場のお宿にご宿泊♪
【1泊目】サロマ湖鶴雅リゾート
https://www.s-tsuruga.com/
全室レイクビューのリゾートホテル
雄大なサロマ湖を間近に感じるリゾートツインのお部屋
海鮮メイン付きビュッフェのご夕食
【2泊目】ラビスタ阿寒川
https://dormy-hotels.com/en/resort/hotels/la_akangawa/
全客室に源泉檜風呂付〜自家源泉かけ流し〜
阿寒川と原生林がすぐそばにある阿寒湖温泉街からは少し離れた静かな温泉リゾート
コタン鍋など北海道ならではの素材をふんだんに使った四季折々の会席料理のご夕食
★冬のひがし北海道の魅力を感じる旅
・極寒の博物館網走監獄
旧網走刑務所で実際に使用されていた舎房、庁舎を移築した日本唯一の監獄博物館
・流氷砕氷船おーろら号
分厚い氷を割って進む迫力!感動の約1時間のクルーズをお楽しみください
※流氷がない場合は能取岬までの海上遊覧となります。
※2/2出発(該当日2/3)の流氷砕氷船おーろらは早朝便(臨時便8:00)となる場合があります。
その場合の朝食は軽食お弁当対応となります。
・冬の美幌峠
日本最大のカルテル湖「屈斜路湖」と、知床や大雪山などの山々が重なるパノラマを見ることができる
道内髄一のスポット
・白銀の摩周湖
日本一の透明度を誇る神秘の湖
・氷上わかさぎ釣り体験
釣ったわかさぎはてんぷらでご賞味いただけます
など
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |