
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
相席なし!お一人様2席利用のゆったりひとり旅「真っ赤な宝石!南信州さくらんぼ狩りと昼神温泉」
★★「気ままにひとり旅」お一人様ゆったり2席確約!南信州さくらんぼ狩りと昼神温泉★★
◆南信州さくらんぼ狩り
「佐藤錦」は糖度が高く、甘さ十分、そして酸味とのバランスが抜群に良い品種です。赤く色付いた果実は甘さが濃く、プリプリのさくらんぼが口の中ではじける食感はたまらない美味しさです。大粒になるほど、果肉が厚く果汁たっぷり。甘さの中に程よい酸味が加わったジューシーな食味はさくらんぼの最高峰です。
※天候によっては、佐藤錦以外の品種になる場合がございます。予めご了承ください。
◆昼神温泉 恵山
・国産牛付き和会席のご夕食。
・Ph値9.7のとろっとした肌触りのアルカリ性単純硫黄泉。
・昼神温泉朝市まで徒歩約7分!生産者が直接販売しています。季節によって並ぶ物も様々。野菜や果物。加工品などがズラリ。
◆苗木城跡
全国でも珍しいと言われる苗木城の石垣には、なんと自然の巨岩がそのまま活用されています。
年代によって積み方の異なる石垣も見どころの1つです。
そして、なんといっても天守跡に設けられた展望台からの景色が抜群!
日本百名山の恵那山、木曽川、市街地を360度見渡すことができる絶景が広がっています♪
歴史の好きな方、城が好きな方、風景が好きな方、いろんな方へオススメのスポットです!
(※片道徒歩約20分です)
【運行バス会社:琴讃バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 福井宿泊バス
- 出発決定日あり
新シリーズ!22名様限定~ゆったり旅~in東尋坊温泉
★★新シリーズ「安心と快適な旅を 寛ぎ(くつろぎ)~ゆとりのある旅~」★★
添乗時や店頭、電話受付時にいただく、お客様からのご意見・ご要望を元に生まれた企画です。
旅行に行く前の不安を少しでも軽減して、旅をお楽しみください♪
◆このシリーズのポイント◆
①ベッドのあるお部屋・和室からお選びいただけます。(それぞれ数に限りはございます)
②休憩は1回20分お取りします。
③お一人様2席確約(前後にお席をお取りするのでリクライニングシートを倒していただけます)
④昼食会場は必ずイステーブル席(掘り炬燵やお座敷ではございません)
⑤観光地は平坦な場所にご案内します。
⑥昼食は2食付き。その土地ならではのお食事をお店でご用意します。
【ご宿泊】東尋坊温泉・三国観光ホテル
・若狭牛、鮑付き和会席のご夕食を会場でグループ毎にイステーブル席でご用意します。
・大浴場は安心の畳敷き。
・東尋坊温泉は「美肌の湯」として知られる、アルカリ性単純温泉。
・日本海を眺めるお宿。館内からの夕日も綺麗です。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 北陸 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
- 京都日帰りバス
- 出発決定日あり
【ハイヤー貸切】 各日1組限定 ミシュランガイド3つ星獲得 菊乃井本店
新しい旅のカタチ。をお届けします!
NEW 完全プライべートの贅沢な空間
1 グループ様1台のハイヤーでご案内!(2名~4名様)安心安全なプレミアムな旅
2 らくらくご自宅までお迎えに参ります!(高松市内)※その他エリアはご相談ください。
3 ご昼食はグループ様だけの完全個室をご用意します。
大正元年開業後、伝統と革新を両軸に国内外のゲストをもてなす料亭 菊乃井本店
「菊乃井」はその山懐にあり、高台寺の緑に囲まれて静かなたたずまいを見せている。
懐石料理のひとつの到達点ともいえる京懐石。伝統を大切に守りながらも、趣向を凝らしたひと皿で訪れる者を五感で悦ばせてくれる。旬の素材を取り入れることはもちろん、旬の走りやなごり、晴れの日にふさわしい贅沢な食材を美しい逸品に仕上げた料理の数々をご堪能ください!
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 香川日帰りバス
- 出発決定日あり
絶景!瀬戸大橋塔頂ツアー ~普段立ち入ることのできない海面175mの塔頂~
【17名様限定】瀬戸内海の絶景パノラマへご案内! 瀬戸大橋塔頂ツアー
瀬戸大橋塔頂ツアー
昭和9年に日本最初の国立公園に指定された瀬戸内海の美しい塩飽諸島を遠望!
管理用通路や海面から175mの塔頂にご案内
多度津藩武家屋敷 家中舎
料理は昼膳は、茶道の中で振る舞う せとうち茶懐石料理。見て・触って・食べて・香り・歯ごたえ 五感でお楽しみください
瀬戸内海歴史民俗資料館
設計は当時の香川県建築課課長・山本忠司氏。香川県を代表するモダニズム建築をご覧ください!
【募集対象】
①中学生以上の方(瀬戸大橋の安全管理上、小学生以下は塔頂できません。)
②自己責任で2km歩行と2mの垂直梯子及び高さ20mの階段昇降ができる方
③高所及び閉所恐怖症でない方
④心臓病等の疾患のない方
注)上記の条件は、ご自分で判断していただきますが、安全上問題があると判断した場合には、当日参加をご遠慮いただく場合があります。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 高知日帰りバス
- 出発決定日あり
【高級ハイヤー貸切プラン】完全プライべートの贅沢な空間 ヴィラ サントリーニ『 logue ローグ』と安居渓谷
新しい旅のカタチ。をお届けします!
NEW 完全プライべートの贅沢な空間
・ グループ様1台のハイヤーでご案内!(2名~4名様)安心安全なプレミアムな旅
・らくらくご自宅までお迎えに参ります!(高松市内)※その他エリアはご相談ください。
=============================
完全予約制
エーゲ海のサントリーニ島を見事に再現したリゾートホテル
ヴィラ サントリーニ『 logue ローグ』 地元食材を使った イタリアンコースランチ
土佐市横浪にエーゲ海リゾートホテルがオープン。まるでエーゲ海に来たような素晴らしいロケーションと上質なサービスが自慢です。予約制のレストランで、本場イタリアで修業を積んだシェフによる旬の食材を使ったイタリアン料理をお楽しみください。食事と景色の両方を堪能できる空間をお楽しみください。
仁淀ブルーをらくらくご案内! バスでは歩かないといけないが、ハイヤーは近くまで車でいけます。
青い水を最も堪能!水晶淵・砂防ダム
西日本最高峰、石鎚山系の森から流れ注ぐ、安居川の仁淀ブルー。
青みがかった川石で、どこか天界を思わせる透明な風景が10kmに渡って広がっています!
最大の仁淀ブルースポットと言っても過言ではない「水晶淵」の深くなるにつれて青が濃くなる淵の景観は圧巻。
【運行バス会社:平井タクシーまたは同等クラス】
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 三重宿泊バス
- 出発決定日あり
化粧室夢紀行号で行く!船でしかいけない 離島のお宿「 福寿荘」と3大パワースポット
あなぶき5つ星旅館 「福寿荘」おすすめのポイント~
・弊社お客様アンケートお料理評価96%以上のお宿。
・対岸から渡し船で約3分!船でしか行けない島宿です。
・お宿の目の前には的矢湾!「風待ちの港」・港町の風情
・豊富な湯量を誇り、多彩なお風呂がございます。湯めぐりをお楽しみください。
・高級ブランド肉 A5ランク松阪牛付き和会席のご夕食!
・伊勢志摩名物 手こね寿司の実演!(夕食時)
~3大パワースポット!!~
①紫式部ゆかりのお寺 石山寺
西国三十三所観音霊場の第十三番札所で、真言宗の大本山にあたるお寺です。
かの紫式部を始め、古来より多くの文学者が訪れたことから「文学の寺」と呼ばれることも。
また、境内に四季折々の花が咲き誇ることから、「花の寺」としても知られています。
②大自然の風光美 二見興玉神社
御祭神に猿田彦大神を祀り、開運や家内安全・交通安全に御利益があるといわれています。
<夫婦岩>
正面に見える夫婦岩は、その沖合約700m先に鎮まる「興玉神石」と日の大神(太陽)を拝む鳥居の役目をしています。大小2つの岩が仲良く並ぶ姿から、夫婦円満や良縁成就を願う人々も訪れるパワースポットです!
③日本古来のパワースポット 伊勢神宮内宮
日本人の総氏神様「天照大御神」をお祀りしています。
正式には「神宮」といい、2000年の歴史を有する日本人の「心のふるさと」です。
参拝の後は、おはらい町通りでお買物をお楽しみください。
※2日目はこちらの散策時間内での自由昼食となっております。
★1日目、ご昼食は近江牛鍋付き おばんざい膳をご用意しております。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 愛知宿泊バス
- 出発決定日あり
ロイヤルセレクション極上の旅「ツアー初登場!全室温泉露天風呂付き客室」風の谷の庵
★★ロイヤルセレクション極上の旅 わずか10室のお宿「風の谷の庵」★★
◆蒲郡温泉 風の谷の庵
森の隠れ家をイメージした離れタイプの旅館です。限られた露天風呂付客室数が、よりプライベートな寛ぎを実現しています。標高380メートルの位置に佇む全10室の離れ宿「極上のときが織りなす 離れ宿 風の谷の庵 天の丸別邸」。この地は、三河湾周辺の最高点。星や月を眺め、見下ろす夜景は名古屋まで見渡すことができます。
・あなぶきツアー初登場!わずか10室のお宿です。 ・高級海老「アカザエビ」お造りと三河牛鍋付き和会席のご夕食。 ・夕食、朝食ともにゆったりお部屋食でお楽しみください。 ・客室温泉露天風呂は、蒲郡の天然温泉です。
※館内に大浴場、露天風呂はございません。
・ご夕食の天ぷらは、お部屋で揚げたてをご提供いたします。
◆2日目ご昼食
・あなぶきツアー初登場の創作洋食料理店で、メインが選べるデザート盛り合わせ付きコースランチ。
◆INAXライブミュージアム
土とやきものの美しさ、楽しさを体感できるミュージアム。同館は1921年から約50年間稼働した土管製品工場を整備し1986年に公開したもので、「登録有形文化財」にも指定され、ミュージアムの象徴となっています。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 神奈川宿泊バス
- 出発決定日あり
化粧室付き夢紀行号で行く!箱根登山鉄道あじさい電車と季節のお花めぐり
化粧室付き夢紀行号で行く!箱根登山鉄道あじさい電車と季節のお花めぐり
◆箱根登山鉄道あじさい電車
箱根登山鉄道沿線のあじさいは、6月中旬頃から開花の時期を迎えます。このあじさいの咲く時期の箱根登山電車は”あじさい電車”の愛称で親しまれています。箱根登山電車はその名のとおり箱根の山を登りますが、各地点での標高とともにあじさいの見ごろも7月中旬にかけて少しずつ上っていきます。車窓に触れるほど咲き誇る沿線のあじさいを、ゆっくり走る登山電車からお楽しみください。
◆季節のお花めぐり
・四季折々の色鮮やかな花々に囲まれた、浜名湖畔の植物園「はままつフラワーパーク」
・約350種・約400鉢のハスの名所「隨應院」
◆1泊目 箱根湯本温泉・天成園
・ゆったり早めの16時30分頃お宿入り!
・全長17mの「天空大露天風呂」は解放感抜群です。
・ビュッフェ会場のライブキッチンコーナーでは、出来立てのお料理をご提供しています。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
- 群馬JR・飛行機
- 出発決定日あり
往復飛行機利用コース!秘湯「法師温泉」と「宝川温泉」
★★2泊ともあなぶきツアー初登場の秘湯「法師温泉」「宝川温泉」
◆宝川温泉・汪泉閣
・世界最大の旅行ガイド「ロンリープラネット」が選ぶ「日本の温泉トップ10」で1位!
・ブランド牛「上州牛」付き山里会席のご夕食。
・渓流沿いの露天風呂は延べ約470畳にも及ぶ圧倒的な広大さ。
・毎分1800リットルを超える日本有数の湯量を誇ります。
◆法師温泉・長寿館
・国の登録有形文化財のお宿。
・関東圏で最も予約の取りにくいお宿の一つです。
・弘法大師の発見と伝えられる源泉は、浴槽の直下にあり、50年〜60年前に降った雨雪が時を経て適温に暖められ自然湧出し、浴槽から溢れて法師川に流れていきます。
◆3日間とも充実のご昼食
・1日目 握り寿司御膳のご昼食
・2日目 名物!へぎ蕎麦御膳のご昼食
・3日目 日光名物!湯葉巻き寿司御膳のご昼食。
【運行バス会社:国際興業または同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
※コロナウイルス感染状況によって飛行機便のお時間が変更になる場合がございます。
予めご了承ください。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 福井宿泊バス
- 出発決定日あり
あわら温泉 光風湯圃(こうふうゆでん)べにやお部屋食
★★ロイヤルセレクション極上の旅 第174回 北陸の奥座敷「あわら温泉」
◆あわら温泉・光風湯圃(こうふうゆでん)べにや
・あなぶきツアー初登場のわずか17室のお宿。
・ゆったり夕食・朝食ともにお部屋食でご用意します。
・客室には源泉掛け流し温泉半露天風呂付き客室。
・3年の歳月をかけて2021年7月全面リニューアル。
・自家源泉4本所有のお宿。
◆2日目ご昼食
・「ミシュランガイド北陸2021」に選ばれたレストランでデザート付きコースランチ。
・メインお料理には、お魚料理をご準備しています。
◆花はす公園
世界の花はす約130種が見られる鑑賞蓮園、蓮見台などがあります。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※当コースは化粧室付き夢紀行号では運行いたしません。予めご了承ください。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 北陸 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |