
- 海外海外
- 出発決定日あり
美食台湾 ラグジュアリーホテルオークラプレステージ台北に3連泊
台北直行便運航再開記念!!特別価格で豪華ホテルに連泊!!
世界有数のラグジュアリーホテル オークラプレステージ台北3連泊する 美食台湾
2年11か月ぶりに高松空港発台湾線が運行再開!
安心・嬉しいポイント
【地元高松空港からの直行便利用】
※飛行時間2時間40分でひとっ飛び、時差も1時間でお体への負担も少ないです。
【少人数の出発で高松空港から添乗員付きの安心プラン】
【名物から高級ホテルのお食事まで!安心の絶品グルメをご用意!】
【全8回お食事付き!】
【ラグジュアリーホテルホテルに3連泊!】
【駐車場料金無料(香南パーキング、綾川パーキング)】
※ご旅行期間中、おひとり様一台に限ります。
【故宮博物院】
歴史的価値の高い品々を数多く展示する世界4大博物館の一つ!たっぷり約2時間ご鑑賞をお楽しみください!
【九份】
台湾で空前のヒットとなった映画の舞台にもなったノスタルジックで幻想的な街並み!
【グルメ】
★台湾に行ったら絶対食べたい!鼎泰豊の小籠包のご昼食!
★台湾を代表するホテル「圓山大飯店」にて広東料理のご昼食!
★台湾創作料理のご夕食!台北の人気高級レストラン「新葡苑」にてご夕食
目的地 | 海外 |
---|---|
食事 | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 山形JR・飛行機
- 出発決定日あり
予約困難!憧れの銀山温泉に泊まる。デラックス2日間~銀山温泉・秋保温泉~
東北屈指の名旅館にご宿泊~銀山温泉・秋保温泉~
冬の優雅な休日 デラックス3日間
伊丹空港⇔仙台空港利用
雪景色の東北(山形・宮城)ガイド付き観光。
★銀山温泉「銀山荘」・・山形県産黒毛和牛付会席
予約困難銀山温泉ご宿泊。大正ロマン溢れる街並み
灯り始める幻想的なガス灯と雪化粧が美しい冬ならではの美景を散策
★秋保温泉「ホテルニュー水戸屋」・・仙台黒毛和牛しゃぶしゃぶ&鮑踊り焼き付
仙台の奥座敷。3つの浴場、16趣の湯めぐりができる高評価お宿。
・山形の自然が作り出す神秘の樹氷「蔵王ロープウェイ」で樹氷の上を空中散歩!
・ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所見学
・あなぶきトラベルチャーター船にて安心の松島遊覧
・日本三景陸前松島と国宝瑞巌寺
【運行バス会社:琴参バス・国際興業バスまたは同等クラス】
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 青森宿泊バス
- 出発決定日あり
憧れの星野リゾートに泊まる寛ぎの休日「星野リゾート 青森屋」ゆったり2連泊
冬の東北観光
①白銀の絶景世界「八甲田ロープウェー」
東北ならではの冬の造形美樹氷を眺めながら空中散歩をお楽しみ下さい
②雪の津軽平野を走行する趣のある列車「津軽鉄道ストーブ列車」
客車にダルマストーブをつけて暖房とし、車窓から地吹雪の景色を眺めるノスタルジックなストーブ列車
③立佞武多の館:高さが最大で20mを超える山車
④浅所海岸:古くからの白鳥の渡来地
⑤蕪嶋神社:ウミネコの聖地
「星野リゾート 青森屋」
ゆったり2連泊~多彩な魅力の溢れる宿〜
みちのくの魅力をまるごとご体感いただける温泉旅館!!
・祭りや湯治、郷土芸能など青森文化をめいっぱい体感
・冬期限定「ねぶり流し灯篭」が飾られる浮湯
・古民家風のレストランで割烹着姿のかっちゃ(お母さん)が笑顔でお出向かえするビュッフェレストラン「のれそれ食堂」。
郷土料理やあつあつの目前料理などをお楽しみください。
・みちのく祭りや(別途有料:事前予約制/参加者各自でインターネット予約のみ)
星野リゾート 青森屋で祭りの熱気を感じるショーが体感できる「みちのく祭りや」
2022年4月1日~リニューアルオープン。約1時間毎晩開催されています(毎晩PM9:00~)
ストーリテラーが映像とともに青森の情景や、青森びとが祭りにかける思いを語り、祭りの世界に誘います。
客席を囲むように作られたパフォーマンスエリアでは、予測不可能なパフォーマンスが繰り広げられ、会場は本物さながらの祭りの熱気に包まれます。
※お席に限りがあるため、事前のご予約をおすすめいたします。ご予約が可能です。
(ご希望者は弊社へご連絡下さい。「みちのく祭りや」予約へのQRコードを送りいたします)
【運行バス会社:国際興業バスまたは同等クラス】
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 東京クルーズ
にっぽん丸クルーズ 絶海の孤島 青ヶ島~鳥島周遊クルーズ
三越創業350周年特別企画
にっぽん丸プレミアムチャータークルーズ「絶海の孤島・青ヶ島~鳥島周遊クルーズ」
●にっぽん丸で快適な船旅へ
スーペリアツイン(14~18㎡)・・・各部屋シャワー・シャワートイレ付
船上という特殊な空間ながら、にっぽん丸の食事は「おいしい」と大好評。
専属シェフがこのクルーズのために特別に作るオリジナルメニューで、
夕食は「洋食」「和食」のコース料理を日替わりでご用意。
その他朝は焼き立てのパンに軽食やドリンク類も充実。
7階「リドテラス」では、特製ハンバーガーやGODIVAのショコリキサーもおすすめです。
●350周年を記念したさまざまな船内イベント
五木ひろし(3/2)渡辺真知子(3/3)コンサートや斎藤佑樹トークショー、
その他特別講座など充実の船内イベントが目白押しです。
●東京都の秘島 青ヶ島~鳥島周遊へ
青ヶ島は東京から南へ約360㎞、宮崎県とほぼ同じ緯度に位置する面積約6㎢の伊豆諸島の島です。
伊豆諸島の有人島としては最南端の島で、本土から直通の交通機関はなく、上陸が難しい島として知られています。
世界でも珍しい二重のカルデラ構造をしており、その整った形はまさに自然の芸術。今回のクルーズでは船上より絶海の孤島 青ヶ島をご覧いただきます。
また、このクルーズではさらに南下し、鳥島へ。
鳥島は東京から約600㎞南に位置する火山島で現在は無人島。
全島が国の天然記念物に指定されており、国際保護鳥のアホウドリの繁殖地としても有名です。
かつては、アホウドリが島を覆うほど多数繁殖していましたが、
明治維新後、羽毛採取のための乱獲が行われ、その数は激減。
一度は絶滅宣言が出されましたが、1951年鳥島でごく少数が再発見されました。
その後60年以上にわたり保護活動が続けられ、現在では約3,500羽にまで回復しています。
●取消料:チャータークルーズにつき、通常の取消料とは異なりますのでご注意ください。
※旅行開始日の前日から起算してさかのぼり
○90日前から61日前まで:旅行代金の10%
○60日前から31日前まで:旅行代金の20%
○30日前から21日前まで:旅行代金の30%
○20日前から3日前まで:旅行代金の40%
○出港予定日の前々日、前日、当日(出港後を除く):旅行代金の50%
○出港後または無連絡不参加:旅行代金の100%
※旅行企画・実施:三越伊勢丹ニッコウトラベル
※こちらはあなぶきトラベルが受託販売するコースです。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
- 沖縄JR・飛行機
- 出発決定日あり
【全国旅行支援 ワクチン検査パッケージ】FDAチャーター機で行く一度は行きたいエメラルドグリーン南の楽園~与那国島/宮古島

旅行代金 | 178,000円 |
---|---|
旅行日数 | 3日間 |
出発日 | 3月21日 |
コース番号 | 6A231 |
★★全国旅行支援 おきなわ彩発見NEXT★★
令和5年1月10日(火)〜令和5年3月31日(金)まで ※宿泊のみ令和5年4月1日(土)チェックアウトまで
【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
・身分証明書により日本の居住が確認できること。
・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。
◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
◆参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、日本にお住まいである住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
※下記徳島県における本人確認書類参照
◆マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、旅券(パスポート)等住所がわかる書面(顔写真必要なし)
◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。
・キャンセル料は、新型コロナウイルスの感染状況による事業の一時停止を含め、いかなる場合であっても利用者負担となります。
本プロジェクトにおいてキャンセル料の補てんはありません。
・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。
例)スタンダード2名参加の場合お支払い旅行代金
旅行代金 |
全国旅行支援 補助額 |
お支払い 旅行代金 |
おクーポン券 |
大人 ¥173,000 ~254,000 |
¥10,000 |
大人 ¥163,000 ~244,000 |
平日 ¥2,000 休日 ¥1,000 |
お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人173,000~254,000 円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
※全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。
--------------------------
2023年3月21日 1本限定!!高松空港発着 あなぶきトラベルFDAチャーター直行便!!
一度は行きたいエメラルドグリーン南の楽園
★Drコートーの島 八重山諸島:与那国島&天然美の絶景:宮古島
南国で過ごす憧れの休日3日間〔与那国島〕〔宮古島〕〔来間島〕〔池間島〕〔伊良部島〕〔下地島〕
★定期便通常乗継き約7時間のところ
らくらく移動で乗り換えなし!!高松⇔与那国 片道約3時間
★八重山・宮古諸島6島めぐり!
①【与那国島】日本で一番最後に夕陽が沈む国境の島
②【宮古島】珊瑚礁の海中景観など自然に恵まれた美しい島
③【来間島】来間大橋:全長1,690mの橋から眺める景色は絶景
④【伊良部島】佐和田の浜・渡口の浜
⑤【下地島】下地島空港・通り池
⑥【池間島】エメラルドグリーンと池間大橋が織りなす絶景
★宿泊ホテル
【スタンダードプラン】ホテルアトールエメラルド宮古島
全室オーシャンビュー:宮古島で唯一のシティ&リゾート
※スタンダードツイン:28㎡/定員1~4名
https://www.atollemerald.jp/
【デラックスプラン】ホテルジギラミラージュ
ジギラセブンマイルリゾート内に誕生したラグジュアリーなリゾートホテル
※基本スーペリアルーム:お部屋指定なし・51㎡/定員1~2名
https://shigira.com/hotel/mirage
★旅行期間中のお食事
1日目 昼食:与那国島にて地元食材使用のご昼食
夕食:スタンダードホテル:3,850円相当のミールクーポンのでご夕食(和食または中華)
デラックスホテル:シーフードのご夕食
2日目 朝食:各ホテルにて
昼食:来間リゾートシーウッドホテルにて島食材を利用したコースランチ
夕食:各ホテルにてステーキのご夕食
3日目 朝食:各ホテルにて
昼食:イセエビ付きの島定食
【運行バス会社:八千代バスまたは同等クラス】
※子供料金設定はホテルアトールエメラルド宮古島のみとなっております。
※子供料金(3歳以上から12歳以下・航空機座席あり・ベッドあり・食事あり)は8,000円引き。
2名一室の場合は大人と同料金です。
上記以外の子供料金に関してはお手数ですがお電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 九州・沖縄 |
---|---|
食事 | スタンダートホテルの1日目夕食はミールクーポンとなります。 |
- 青森JR・飛行機
この時期だけの名景 春のみちのく桜紀行 3日間
この時期だけのゴールデンルートデラックス3日間
①角館(武家屋敷の枝垂れ桜)
②桧木内川堤(約2㎞の桜のトンネル)
③芦野の桜
④弘前城(お城と桜のツーショット)
⑤弘前公園(青森の桜を見るならここ) 弘前さくらまつり
⑥十和田官公街通り(桜のトンネルと絨毯)
高評価宿厳選!
この時期、人気を誇る “みちのくの桜”へ!!
あなぶきツアーで評価の高かったお宿厳選!!
● 日本三大美人の湯「湯瀬温泉」の湯瀬ホテルにご宿泊!
特選黒毛和牛付き 地元郷土料理中心の人気ブッフェ
● 古牧温泉 星野リゾート 青森屋~多彩な魅力の溢れる宿〜
みちのくの魅力をまるごとご体感いただける温泉旅館!!
・祭りや湯治、郷土芸能など青森文化をめいっぱい体感
・古民家風のレストランで割烹着姿のかっちゃ(お母さん)が笑顔でお出向かえするビュッフェレストラン「のれそれ食堂」。
郷土料理やあつあつの目前料理などをお楽しみください。
・みちのく祭りや(別途有料:事前予約制/参加者各自でインターネット予約のみ)
星野リゾート 青森屋で祭りの熱気を感じるショーが体感できる「みちのく祭りや」
2022年4月1日~リニューアルオープン。約1時間毎晩開催されています(毎晩PM9:00~)
ストーリテラーが映像とともに青森の情景や、青森びとが祭りにかける思いを語り、祭りの世界に誘います。
客席を囲むように作られたパフォーマンスエリアでは、予測不可能なパフォーマンスが繰り広げられ、会場は本物さながらの祭りの熱気に包まれます。
※お席に限りがあるため、事前のご予約をおすすめいたします。
ツアーお申込者様には後日みちのく祭りや予約に関する資料をご郵送いたします。
【運行バス会社:国際興業バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |