次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは10件です

テーマ:【教養・歴史】

再検索
  • 広島日帰りバス
  • 出発決定日あり

江田島旧海軍兵学校見学と大和ミュージアム

旅行代金 14,990円
旅行日数 日帰り
出発日 9月25日・29日
コース番号 3B649

添乗員がおすすめする秋旅セレクション♪

★添乗員岡のおすすめポイント
旧海軍兵学校は、歴史だけでなく、当時のまま残されている建物や自然の美しさも見どころの一つ。非日常の空間で、当時に思いを馳せてみませんか。

●旧海軍兵学校
海軍将校養成の基地であった旧海軍兵学校の跡地で、現在は海上自衛隊の幹部候補生学校や第1術科学校などになっています。施設の一部は一般に公開されており、大講堂や幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館)などの歴史ある建造物を見学することができます。また教育参考館では、旧海軍関係の資料など約16,000点を保存しており、そのうち約1,000点が展示されています。特に、神風特攻隊員たちの遺書や遺品が見る人の胸を強く打ちます。

<重要:予めご了承の上ご参加ください>
海上自衛隊の教育機関であり旧海軍戦没者の慰霊の場です。観光地ではございません。後記ご一読の上、厳守して下さい。支障をきたす場合は離団いただく場合もございます。

1.自由見学はできません。案内人(ガイド)の指示に従って下さい。飲酒されている方は、見学できません。
2.見学途中で帰ることは、原則できません。
3.教育参考館内では、静止画・動画等の撮影および録音、通信機器(スマートフォン等)の使用が禁止されています。
4.タバコおよび飲食は指定の場所でお願いします。ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
5.介助犬を除き、ペット(犬、猫等)の持ち込みはできません。
6.垂れ幕、ビラ、その他の配布物の持ち込み、署名運動、政治活動等はできません。
7.酒類、油脂類、ナイフ類、火薬等の危険物の持ち込みはできません。
8.小型無人機(ドローン)等の持ち込み、周辺飛行は出ません。
9.大講堂内で儀式や行事等が行われている場合は、講堂内は見学できません。
10.徒歩での見学(約1.5km)になります。歩きやすい服装、はき慣れた靴でお越し下さい。

<不可・履き替え対象の履物>
〇スリッパ、ビーチサンダル、サンダル、下駄、雪駄等
〇金属がついた靴(スパイク等)
〇ヒールの高い靴等
〇(金属音を含む)音の出る靴
11.雨天時は、雨具(傘、雨合羽やポンチョ)の準備をお願いします。
12.歩行中の通信機器(スマートフォン等)の操作は危険ですので、ご遠慮下さい。
13.見学の際は、露出の少ない服装かつ華美な服装・金属等の装飾のある服装はお控え下さい。

<不可とされる服装>
〇タンクトップ、ノースリーブ、キャミソール等袖のない服装
〇ダメージ加工されている衣服・ダブダブの衣服等
〇極度に丈の短いスカート等
〇コスプレ
〇短パン(半ズボン、7分丈等)
14.有事の際や、海上自衛隊の都合により、急遽見学が中止になる場合がございます。
15.身分証明書の提示を求められる場合がございます。
運転免許証・健康保険証・パスポート・マイナンバーカードのいずれかをご持参下さい。
コピーは不可です、原本のみ有効となります。

目的地 山陽
食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 17,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 9月4日・19日・22日
    コース番号 3C303

    【旅する教科書】
    2024年からスタートする新シリーズは時代別に旅する全10回(飛鳥~明治時代)
    歴史好きな方も、歴史が苦手だった方も、おもしろい日本史の世界へお連れします!
     

    大人気講師の山崎末王先生が徹底解説!

    新・教科書で巡る日本史シリーズ

    【第7回】安土桃山時代 ~激突!官僚大名三成と戦国大名家康~

     

    ★天下分け目の合戦の舞台を巡る!

    ・岐阜関ケ原古戦場記念館 2020年オープン!大迫力のシアター映像鑑賞
    ・徳川家康最初陣地
    ・石田三成陣地

     

    ※当初の年間計画から9月以降は変更となりました。第8回江戸時代①(10~11月京都日帰り)、第9回江戸時代②・明治時代(12月愛知宿泊)、第10回初詣番外編(1月和歌山宿泊)の予定です。詳細が決まり次第、順次発売いたします。

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 36,990円~39,990円
    旅行日数 1泊2日
    出発日 9月8日・12日・21日
    コース番号 3K1617

    2024年熊野へ行くラストチャンス!見どころを一気に巡る2日間!
    ~「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産登録20周年記念特別企画~

    ●熊野本宮大社
    熊野三山の一つで熊野の奥地に鎮座する元神的存在。かつて「熊野坐神社(神のいます場所)」と号されていました。桧皮葺で白木造りの社殿は、熊野三山の中でもとりわけ落ち着いた雰囲気を漂わせています。

    ●熊野那智大社
    古来より多くの人々の信仰を集めた熊野那智大社は、那智山青岸渡寺とともに熊野信仰 の中心地として栄華を極め、今なお多くの参詣者が訪れています。463段の石段を登り、標高約500メートルに位置する社殿は6棟からなり、夫須美神(ふすみのかみ)を御主神としてそれぞれに神様をおまつりして います。

    ●熊野速玉大社
    熊野三山のひとつで、朱塗りの鮮やかな社殿です。速玉神(イザナギノミコト)を主祭神としています。
    神倉神社のゴトビキ岩に降臨した熊野権現を勧進するため、景行天皇の時代に社殿を造営したと伝えられています。境内にそびえるご神木・なぎの木とともに、今も人々を癒す聖地です。

    ●那智の滝
    日本3大名瀑の一つで、落差133m、滝壺の水深10mにも及ぶ大滝。
    神武天皇によって祀られたと古事記に記され、古来より熊野信仰の中心地のひとつとして参拝者を集めてきました。奥のお滝拝所に進むと、水しぶき届くほどの大迫力をご体感いただけます。

    メルキュール和歌山串本リゾート&スパ
    太平洋一望の絶景露天風呂をお楽しみ♪
    ラウンジや夕食時のドリンクはフリーサービス!
    スパークリングワイン・ビール・お酒各種・ソフトドリンクと充実しています♪
    黒潮の海の幸やご当地料理を楽しむビュッフェのご夕食

    ~1泊4食付き!熊野のご当地グルメを食べつくし!~
    ・熊野名物 めはり寿司(1日目昼食)
    ・熊野牛のすき焼き膳 本クエ・まぐろ・真鯛のお刺身もご賞味!(2日目昼食)

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 近畿
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 14,990円
    旅行日数 1日
    出発日 9月16日・26日
    コース番号 3K1623

    39名様限定 事前予約制の貴重な内部公開 万博記念公園『太陽の塔』内部公開


    太陽の塔は、芸術家の岡本太郎がデザインし、1970年に開催された日本万国博覧会のシンボルゾーンにテーマ館の一部として、母の塔・青春の塔・大屋根(長さ292メートル、幅108メートル、高さ約30メートル)とともにつくられました。 塔の頂部には金色に輝き未来を象徴する「黄金の顔」、現在を象徴する正面の「太陽の顔」、過去を象徴する背面の「黒い太陽」という3つの顔を持っています。
    内部には原生生物から人類に至るまでの生命の進化の過程を表現した「生命の樹」(高さ約41メートル)があり、博覧会以降原則非公開だったものを復元・再生し、2018年3月より公開しています。
    予約がないと入れない貴重な内部公開をお楽しみください。


    ご昼食は、千里阪急ホテルにて約60種のランチバイキングをご用意しております。


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

     

     

     

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 16,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 8月2日・4日・24日
    コース番号 3N486

    山崎末王先生同行の歴史シリーズ
    8月は「新・教科書で巡る日本史シリーズ」番外編として因幡国へ!

    因幡古代史の謎を巡る
    ~狭間の国の仲介者?白兎が描いた因幡の未来~

     

    ■鳥取市歴史博物館 やまびこ館

    館内では縄文時代から現代にいたるまで、鳥取市の歴史や文化を系統的に学べるように工夫されていて、特に江戸時代の鳥取城や城下町、鳥取藩の功績が重点的に紹介されています。

    ■白兎神社

    出雲の大国主命(おおくにぬしのみこと)と因幡の八上姫(やかみひめ)との縁を結んだ「因幡の白うさぎ」が祀られています。境内にはかわいい白うさぎの石像が並びます。社務所には白うさぎをモチーフにした絵馬やお守りが並び、五つの石が入った「結び石」が有名です。願い事を込めて鳥居や白うさぎの石像にのせると願いが叶うと言われています。

    ■青谷かみじち史跡公園(新スポット!2024年3月オープン)

    青谷上寺地遺跡は山陰自動車道の建設に伴い発見された、鳥取県鳥取市青谷町にある弥生時代前期の終わり頃(約2,400年前)から古墳時代前期(約1,700年前)の集落遺跡です。交易の拠点となった集落で、日本海を行き交う人々で賑わいました。当時の暮らしや社会を物語る多種多様な品々が良好な保存状態で発見され、弥生時代を知ることができる超一級の文化財であることから、出土品のうち1,353点が、国の重要文化財に指定されています。

    目的地 山陰
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 17,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 10月26日・27日
    コース番号 3P1118

    【旅する教科書】京都世界遺産30周年記念 ダイジェストでめぐる全3回シリーズ

    NPO法人世界遺産アカデミー×あなぶきトラベル共同企画
    世界遺産マイスター中村先生が徹底解説!

    やさしい京都学【秋期シリーズ①】
    下鴨神社・上賀茂神社・龍安寺

     

    ◤ 中村大輔先生 ◢  春期シリーズに続けてご案内いたします!

    世界遺産検定の超難関最上級試験マイスター認定。東京大学大学院卒業後、京都の一般企業に就職し、京都居住歴約18年。これまで約110ヶ国・420件の世界遺産を歴訪。多くの講演経験から広がる面白くてわかりやすい解説が春期シリーズで大好評。

     

    ◆【世界遺産】下鴨神社(賀茂御祖神社)

    参道でもある糺(ただす)の森は巨木が立ち並ぶパワースポット。境内には国宝の本殿をはじめ、国の重要文化財に指定されている社殿53棟が建ち並びます。

    ◆【世界遺産】上賀茂神社(賀茂別雷神社)

    広大な境内には白砂の参道や芝生広場、小川などがあり憩いの場としても人気のスポット。国宝の本殿と権殿、重要文化財41棟を含む約60もの建築物が並びます。

    ◆【世界遺産】龍安寺

    方丈南側の枯山水庭園(史跡・特別名勝)が石庭として有名です。二方を油土塀で囲み、東西30メートル、南北10メートル余りの長方形の白砂の庭に15個の石を5・2・3・2・3に配置しています。これは一般に、「虎の子渡し」の名で知られています。

     

    【大人気!全3回シリーズ】
    第1回:下鴨神社・上賀茂神社・龍安寺
    第2回:高山寺・神護寺・西明寺
    第3回:仁和寺・天龍寺・嵐山

    目的地 京都
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 18,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 11月16日・17日
    コース番号 3P1119

    【旅する教科書】京都世界遺産30周年記念 ダイジェストでめぐる全3回シリーズ

    NPO法人世界遺産アカデミー×あなぶきトラベル共同企画
    世界遺産マイスター中村先生が徹底解説!

    やさしい京都学【秋期シリーズ②】
    高山寺・神護寺・西明寺

     

    ◤ 中村大輔先生 ◢  春期シリーズに続けてご案内いたします!

    世界遺産検定の超難関最上級試験マイスター認定。東京大学大学院卒業後、京都の一般企業に就職し、京都居住歴約18年。これまで約110ヶ国・420件の世界遺産を歴訪。多くの講演経験から広がる面白くてわかりやすい解説が春期シリーズで大好評。

     

    ◆【世界遺産】高山寺

    楓の古木が茂り、森閑とした境内は国の史跡に指定されており、紅葉の名所として人気です。 栄西禅師が中国から持ち帰った茶種を開祖・明恵上人が植えたという日本最古の茶園の伝承があります。石水院(国宝)は、明恵上人の住居跡と伝えられており、こけら葺の簡素なたたずまいで、鎌倉時代の住宅建築をしのばせます。国宝鳥獣人物戯画、明恵上人像など数多くの貴重な美術工芸品を所有することでも有名です。

     

    【大人気!全3回シリーズ】
    第1回:下鴨神社・上賀茂神社・龍安寺
    第2回:高山寺・神護寺・西明寺
    第3回:仁和寺・天龍寺・嵐山

    目的地 京都
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 17,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 12月14日・15日
    コース番号 3P1120

    【旅する教科書】京都世界遺産30周年記念 ダイジェストでめぐる全3回シリーズ

    NPO法人世界遺産アカデミー×あなぶきトラベル共同企画
    世界遺産マイスター中村先生が徹底解説!

    やさしい京都学【秋期シリーズ③】
    仁和寺・天龍寺・嵐山

     

    ◤ 中村大輔先生 ◢  春期シリーズに続けてご案内いたします!

    世界遺産検定の超難関最上級試験マイスター認定。東京大学大学院卒業後、京都の一般企業に就職し、京都居住歴約18年。これまで約110ヶ国・420件の世界遺産を歴訪。多くの講演経験から広がる面白くてわかりやすい解説が春期シリーズで大好評。

     

    ◆【世界遺産】仁和寺

    朱塗りの中門(重要文化財)をくぐると、御所の紫宸殿を移築した金堂(国宝)の他、五重塔(重要文化財)や観音堂(重要文化財)等が見えてきます。門跡寺院として格式が高く、また、「徒然草」「方丈記」など古典にも数多く登場します。境内(史跡)の背丈の低い桜は「御室桜」(名勝)として有名です。

     

    ◆【世界遺産】龍安寺

    京都五山の一位として栄えた名刹。方丈裏の庭園(史跡・特別名勝)は往時の面影を今に伝えています。嵐山、亀山を背景とした池泉回遊式庭園で、貴族文化の伝統と禅好みの手法が溶け合い、四季折々の美しさを見せます。

     

    【大人気!全3回シリーズ】
    第1回:下鴨神社・上賀茂神社・龍安寺
    第2回:高山寺・神護寺・西明寺
    第3回:仁和寺・天龍寺・嵐山

    目的地 京都
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 19,990円
    旅行日数 1日
    出発日 9月16日・26日
    コース番号 3P1129

    あなぶきツアー初登場 佳麗幽雅な京のリゾートホテル ふふ京都

    ふふ京都は京都南禅寺にほど近く、国の史跡に指定されている琵琶湖疏水のほとりに佇むリゾートホテルです。

    今回は、ふふ京都の「京野菜と炭火料理 庵都」にて、福重膳をご用意しております。

    "福を重ねる"という意味から名付けられた「福重膳(ふくえぜん)」は、地産の京野菜、旬の食材を使った小鉢が彩り豊かに並んだふふ京都の名物料理です。
    旨味たっぷりのお出汁と白味噌を掛け合わせ、まろやかに仕上げた「庵都汁(あんとじる)」もご一緒にお愉しみくださいませ。

     

    長楽館「御成の間」特別公開

    円山公園の南に建つ長楽館は、「明治の煙草王」と称された実業家・村井吉兵衛(むらい きちべえ)が明治42年に建てた別邸です。
    外観はルネッサンス風、内部はロココ、ネオ・クラシック、アールヌーボーといった様々な建築様式が取り入れられているのが特徴で、当時国内外の賓客を接遇するために使われました。
    特別公開の「御成の間」はその最上階である3階に位置し、バカラ社製のシャンデリアに折上格天井(おりあげごうてんじょう)、波に千鳥を描いた金地の襖絵などが見事な、東洋と西洋の文化が融合した特別な空間です。
    表千家の「残月亭(ざんげつてい)」写しと伝わる茶室「長楽庵」など、趣を変えて造られた非公開部分をご覧いただきます。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

     

    目的地 京都
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 19,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 9月21日
    コース番号 3S844

     \高知を走る人気観光列車で土佐流のおもてなし/

    志国(しこく)土佐 時代(とき)の夜明けのものがたり

    乗車区間の高知駅~土佐久礼駅までの車窓からは、雄大な太平洋の水平線や仁淀ブルーで有名な仁淀川の絶景を眺めながら、高知ならではの趣向を凝らしたお食事をお楽しみいただけます。坂本龍馬がデザインされた観光列車で、土佐流のおもてなしと偉人たちの志を感じる旅にでかけましょう。
     
     
     \全国唯一!本丸の建造物群が現存する名城/

    高知城

    初代土佐藩主山内一豊とその妻千代が礎を築いた土佐二十四万石の歴史ある城。関ヶ原戦の功績により徳川家康から土佐一国を拝領した山内一豊が、慶長6年(1601年)新城の築城工事を始め整備しました。三層六階の天守閣や追手門などの建物は国の重要文化財となっています。日本国内に残る木造の12古天守の一つであり、火災や震災、明治維新による全国的な廃城、太平洋戦争など幾度となく襲ってきた危機を乗り越え、現在でもその姿を残しています。公園内には、内助の功で有名な一豊の妻、千代の像や板垣退助像などもあります。
     
     
     \高知グルメが集結する人気の屋台村/

    ひろめ市場

    ひろめ市場の中は「お城下広場」や「龍馬通り」など7ブロックからなり、鮮魚店や精肉店、雑貨・洋服屋、飲食店など、個性的なお店が集まっています。市場内の至る所にテーブルと椅子が並べられていて、それぞれ自分の好きなものを、好きなお店で買ってきて、持ち寄って食べるスタイルとなってます。食べる・買う・見る・遊ぶ…と楽しみ方は無限大。自分に合わせた楽しみ方ができます。
     

    目的地 四国
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る