次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは1件です

テーマ:【特別拝観】

再検索
旅行代金 17,990円
旅行日数 1日
出発日 6月21日・22日・24日・26日・28日・29日・30日
コース番号 3P1153

現地ガイドツアー付きでご案内!開館20周年 京都迎賓館一般公開

京都迎賓館は、日本の歴史、文化を象徴する都市・京都で、海外からの賓客を心をこめてお迎えし、日本への理解と友好を深めていただくことを目的に、平成17年(2005年)4月に開館した国の迎賓施設です。
歴史的景観や周辺の自然環境との調和を図るため、日本の伝統的な住居である入母屋屋根と数寄屋造りの外観をいかし、築地塀を巡らせた品格のある和風の佇まいを創出しています。
建設に当たっては、数寄屋大工、左官、作庭、截金(きりかね)など、数多くの伝統的技能を活用し、京都を代表する伝統技能者の技が生かされています。また、調度品についても西陣織や蒔絵(まきえ)、漆などの伝統的技能を活用した家具を配置しています。
2025年4月17日に京都迎賓館は開館20周年を迎えることから、年間を通して館内を特別な展示にするとともに、特別企画も実施します。
4月17日からは海外からの賓客をお迎えする時と同様の室内レイアウトとし、通常のガイドツアーとは異なり、接遇時の様子を感じられる特別なガイドツアーを行います。


※現在迎賓館の見学を申請中です。出発決定までもうしばらくお待ちくださいませ。
※小学生以下はご参観いただけません。
※国公賓等の接遇その他迎賓館の運営上の都合により、一般公開が中止となる場合があります。
※写真撮影は可能ですが、業務用大型カメラ及び三脚・脚立の持ち込みはできません。

 

約1,000株の桔梗 廬山寺

平安中期に元三大師によって船岡山に創建され、元亀2年(1571)、現在地に移動しました。紫式部の邸宅跡であり、源氏物語執筆の地とされる。物語にちなんだ桔梗のお寺としても有名で、6月から9月初旬には本堂前の「源氏の庭」に紫色の可憐な花が咲き誇ります。

 

【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

目的地 京都
食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る