
~初夏の花の2大絶景!!~
★リフトに乗ってご案内!天空の花回廊 茶臼山高原
標高1,358メートル。萩太郎山の頂上付近に広がる色鮮やかな芝桜の絨毯です。
茶臼山高原は日本で最も高い場所にある芝桜の名所ということから、「天空の花回廊」という異名を持っております。
ピンク、白、淡青、青紫など、色と形が違う芝桜が織りなす天空の花回廊をお楽しみください!
★なばなの里 バラまつり
バラ園には小川が流れ、自然の岩に誘引するなど自然美と調和したガーデンの魅力です。
2,300坪の広大な敷地には約900種5000株以上のバラが艶やかに咲き誇ります。
バラに囲まれた優雅なひと時をお楽しみください♪
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
●島全体が天然記念物! ガイドさんと歩く 竹島
長さ387メートルの橋で陸地と結ばれており、国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボルです。
島の中央部は、日本七弁財天のひとつである「八百富神社」があります。
ガイドさんの島の話を聞きながらのご散策です。
●吉良温泉 三河湾リゾートリンクス
和洋中の多彩なお料理をビュッフェスタイルにてご用意しております。
三河湾を一望できる大浴場にて、吉良温泉・鉢貫井の湯をお楽しみくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 新潟JR・飛行機
- 出発決定日あり
佐渡島!トビシマカンゾウ花咲く佐渡島 連泊! 楽々移動の伊丹空港⇔新潟空港
ゆったり佐渡島の島内連泊!
◇佐渡島
佐渡は日本海最大の島であり、鉱山がある唯一の島です。
島の中央に平野を持つ特徴的な島の形は、とても長い年月をかけてつくられました。 平野部分には水田が広がり、トキをはじめとする、多くの生き物を育む場となっています。
◇佐渡島お楽しみ◇
・約50万株100万本ものトビシマカンゾウの群生地で、黄色い花が一面に広がる「大野亀」
・女性船頭さんが巧みに操る舟は、新潟ならではの体験「たらい舟」が旅情を誘います。
・佐渡金銀山400年の歴史を伝える史跡「佐渡金山」
・トキを間近に見ることができる「トキの森公園」
新潟市内にて
・ぽんしゅ館
新潟全酒蔵の代表銘柄をここで唎酒
新潟県内にある全蔵の酒を試飲できる楽しさ。日本酒の豊かさ、魅力を体験。
運命のお酒との出会いを!
500円(旅行代金に含む)でお猪口とコイン5枚をお渡し。
ズラリと並んだ唎き酒マシーンからお好みの地酒をお選びください。
最大でお猪口5杯分の唎き酒をお楽しみ頂けます(銘柄により複数枚のコインが必要なお酒もあります)。
https://www.ponshukan.com/niigata/
◇宿泊 椎崎温泉 ホテルニュー桂
・客室からは日本百景のひとつ「加茂湖」の眺望。
・佐渡産食材使用の和会席のご夕食。
http://sado-katsura.jp/
【運行バス会社:セントラル観光または同等クラス】
※飛行機の時間は航空会社の都合で変更となる可能性があります。それにより行程の変更が起こる場合があります。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 北陸 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
★★全国旅行支援 いいじゃん、あいち旅キャンペーン★★
令和5年1月10日(火)〜令和5年3月31日(金)まで ※宿泊のみ令和5年4月1日(土)チェックアウトまで
【本事業の補助対象者】日本にお住まいの方
・身分証明書により日本の居住が確認できること。
・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。
◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
◆参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、日本にお住まいである住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
※下記愛知県における本人確認書類参照
◆本人確認に必要な書類は原則次のとおりです。
<本人確認書類(有効期限内のもの)>※原本をお持ちください
◆1点で認められるもの(1枚で氏名および写真が確認できる書類) マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明 書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手 帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書
◆2点で認められるもの(次の①+①または①+②の組み合わせのみ可能) ① 健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書 ② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書 ※中学生以下の旅行者であって上記書類がそろわない場合は、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認 書類(運転免許証、旅券等)で代用可能です。 上記の確認書類に現住所の記載があるものが居住地確認書類です。 現住所の記載がない場合、および記載されている住所と現住所が異なる場合は、本人確認書類とは別途次 の補助書類等もご用意ください。 <居住地確認 補助書類> 公共料金の領収書(電気・ガス・水道など)、国税または地方税の領収書または納税証明書、社会保険料 の領収書、 住民票の写し(個人番号の記 載がなく、発行後3か月以内のもの)、賃貸借契約書
◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。
・キャンセル料は、新型コロナウイルスの感染状況による事業の一時停止を含め、いかなる場合であっても利用者負担となります。
本プロジェクトにおいてキャンセル料の補てんはありません。
・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。
例)1名参加の場合お支払い旅行代金
旅行代金 |
全国旅行支援補助額 |
お支払い旅行代金 |
クーポン券 |
大人 ¥27,000 |
¥5,000 |
大人 ¥22,000 |
その他 ¥2,000 土曜宿泊 ¥1,000 |
お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(大人27,000円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
※全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください。
-----------------------------------
★★安城市周遊観光バスツアー助成金70,000円+お一人様2,000円お得!!
さらに、現地で使用できるクーポン1,000円分付き★★
◆おすすめポイント
①1泊4食付き!
【1日目ご昼食】カツ・海老カツと彩り野菜のサンドイッチ
【1日目ご夕食】約100g!牛すき焼き膳のご夕食
【2日目ご朝食】前菜・サラダ・パン・スープ・魚料理・メインプレート・デザート・ドリンクバー
【2日目ご昼食】握り寿司膳
②JA直売所ファーマーズマーケット安城西部でお買物♪
お買物クーポン1,000円分付き!
③なばなの里ウィンターイルミネーション
メイン会場の「テーマエリア」では世界最高峰のクオリティとスケール感のイルミネーションが披露され、テーマは毎年変わります。
BGMに合わせて光の色やシーンがダイナミックに展開するのも見所で、生命感あふれる青く美しい海や煌めく壮大な宇宙など、想像を超える感動シーンが連続します。
④なばなの里はベゴニアガーデンの入園料込み!
館内には約5000鉢の球根ベゴニアと、世界各国から集めた数百種・1万2千株の花々が咲き誇り、年中通して美しい花を鑑賞できます。
※※3月出発はイルミネーション点灯時間の関係でご夕食は、ななばの里の前にご案内します。(ご夕食開始17時~)2月出発のご夕食は、19時20分~予定しております。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
- 愛知宿泊バス
- 出発決定日あり
三河3大さくらまつりと今話題!大河ドラマ館
★★蒲郡の名湯「美白泉」&露天風呂からは三河湾を一望!!★★
◆三河3大さくらまつり
①鶴舞公園
約750本のソメイヨシノなどがあります。
噴水塔の北側に広がる桜林は「日本さくら名所100選」に選ばれ、ライトアップで夜桜見物も楽しめる最も人気の高いエリアです。これと対象的にしっとりとした雰囲気を味わえるのが竜ヶ池周辺で、浮見堂や水面が一味違った趣を演出しています。
②岡崎公園
日本さくら名所100選の一つである岡崎公園とその周辺の乙川及び伊賀川に咲く約800本のソメイヨシノ。満開の時期は一面の桜の花がこれでもかと咲き競います。視界いっぱいの桜吹雪は圧巻の一言。岡崎城との和を感じるコラボレーションも見ものです!
③亀城公園
北の名所「洲原公園」と並ぶ西の名所で、桜まつり開催期間中は例年6万人程度の花見客が来場します。
公園内には約400本の桜の木があります。
◆ご宿泊 西浦温泉・ホテルたつき
・活あわび付き和会席をグループ様毎にイステーブル席でご準備。
・三河湾を一望する絶景露天風呂でごゆっくりお過ごしください。
※新型コロナウイルス感染状況によっては、桜まつりが中止になる場合がございます。
その場合でも予定通りご案内させていただきます。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 岐阜宿泊バス
茶褐色の長良川温泉に泊まる!新緑が綺麗な国宝三名城めぐり
★★どのお城も約1時間30分ご滞在!新緑が綺麗な国宝・三名城めぐり★★
◆世界遺産・姫路城
日本で初の世界遺産となったお城です。
シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれます。
駐車場までの帰り道にある「高田の馬場」でお買物もお楽しみください。
◆犬山城
天守閣は現存する日本最古の様式です。
木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守最上階からの眺めはまさに絶景!
◆彦根城
琵琶湖八景の1つに数えられています。
現存12天守のひとつである国宝天守を筆頭に、天秤櫓や太鼓門櫓などの現存櫓、国内では珍しい規模の馬屋、玄宮園などが今も残ります。
【ご宿泊】長良川温泉 岐阜グランドホテル
・岐阜城・金華山・清流長良川のほとりにある自然豊かなリゾートホテルです。
・あなぶきツアー初登場!
・効能豊かな鉄分やラドンを多く含んだ鉄泉で足の疲れを癒してください!
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 静岡宿泊バス
- 出発決定日あり
GWに行く!らくらく連泊プラン 世界遺産 富士名景めぐり
★★1名様1室同価格!GWは、雪化粧の富士山と季節のお花を見に行きませんか?★★
◆世界遺産・富士山名景めぐり
・チューリップと富士山の競演「山中湖花の都公園」
・逆さ富士のスポット「河口湖大石公園」
・首都圏最大級!約50万株の芝桜!「富士芝桜まつり」
・約5kmの海岸に3万本ほどの松が生い茂り、富士山世界文化遺産の構成資産に登録されている「三保の松原」
・神秘的なパワースポット!「忍野八海」
◆グルメ6食付き!
地元の名物をご用意しています!
・山梨の郷土料理「あったかほうとう鍋」
・浜松名物!「ふっくらうな重」
・ご当地グルメで大人気!「浜松餃子」
◆ご宿泊 くれたけインプレミアム静岡アネックス
・大浴場、サウナでごゆっくりお寛ぎください。
・バイキングのご朝食。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
- 神奈川宿泊バス
- 出発決定日あり
ロイヤルセレクション極上の旅 極上の料亭旅館「奥湯河原温泉 海石榴」ゆったりお部屋食
★★ロイヤルセレクション極上の旅 第186回 奥湯河原温泉「海石榴」にご案内します!★★
◆お宿のおすすめポイント https://www.tubaki.net/
・全国各地の名旅館・名ホテルを見てきたスタッフの、特におすすめの旅館です!
・何といってもお料理!料亭旅館の最高級の食材による頂点を極めた懐石料理。
・プライベート空間のお部屋食で、ゆったりとご夕食をお愉しみください。
・伊豆石で縁どられた大浴場からは、庭園の眺望が楽しめます。
◆観光
・1日目高速道路を走行中、お天気によっては富士山が見える場所をしばらく走行します!
・【6月出発】
約10,000株の花菖蒲と2,500株のあじさいが綺麗な場所!「小田原城址公園」
天守閣の入場料も含まれています。標高約60mの最上階からは相模湾が一望でき、よく晴れた日には房総半島まで見ることができます。
・【7月出発】
富士山を望む大パノラマ!「十国峠ケーブルカー」
2022年には、山頂エリアに360度の絶景パノラマが楽しめる展望テラス「PANORAMA TERRACE 1059」がOPENしました!
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
立山黒部アルペンルート 雪の大谷ウォーク
◆立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。富山県側の立山町「立山駅」から長野県側の大町市「扇沢駅」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。
◆雪の大谷ウォーク
標高2,450mの立山室堂平は、世界でも有数の豪雪地帯。中でも室堂付近にある「大谷」は、吹きだまりになっているため特に積雪が多く、その深さは20mを超えることもあります。この「大谷」を通る道路を除雪してできる、高さ20mにも迫る巨大な雪の壁が「雪の大谷」です。
大迫力の雪の壁を見ながら歩く事ができる場所です。
※雪の大谷ウォークは視界不良など悪天候の場合、ご覧いただけない場合がございます。
予めご了承ください。
◆ご宿泊・白馬姫川温泉 ホテルグランジャム栂池
・2019年グランドオープンの白馬のリゾートホテル。
・約100g!和牛すき焼き付き和会席のご夕食をご用意しております。
・客室タイプは、和室・洋室・和洋室のいずれかとなります。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回 |
- 岐阜宿泊バス
- 出発決定日あり
【全国旅行支援 ワクチン検査パッケージ】当日までのお楽しみ♪あなぶき新年お祝いミステリー
★★全国旅行支援 “ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン(全国版)★★
令和5年1月10日(火)〜令和5年3月31日(金)まで ※宿泊のみ令和5年4月1日(土)チェックアウトまで
【本事業の補助対象者】
・日本にお住まいの方
・身分証明書により日本の居住が確認できること。
・新型コロナウイルス感染症のワクチンの3回接種歴又は、医療機関や薬局等が発行した検査結果の陰性の確認が条件となります。
・岐阜県の「コロナ社会を生き抜く行動指針」「新型コロナウイルス感染症対応マニュアル」、各市町村の要請の遵守◆本事業は、観光庁「地域観光事業支援」を活用しています。
◆利用時には旅行者全員がワクチンの3回接種歴又は検査結果が陰性であることが確認できる書類をご持参ください。
◆参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等、日本にお住まいである住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
注意:本人確認書類は各都道府県により認められる書類が異なります。ご参加のコースにより適切な書類をご準備ください。
※下記本人確認書類参照(※原本が必要です)
◆マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、健康保険等被保険者証
海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、国または地方公共団体の機関が発行した身分証明書等とします。(いずれも住所記載欄のあるもの)
ただし、上記書類を持っていない場合、以下に掲げる①と②の書類のうち、①を2つ又は①を1つ及び②を1つの組み合わせであれば、本人確認書類として提示可能です。
① 年金手帳、介護保険被保険者証、年金証書等の証書等
② 学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書等
なお、家族の場合は子供の健康保険証と親(法定代理人)の本人確認書類(運転免許証等)で足りるものとします。
◆新型コロナウイルス感染状況や予算の状況 等により、支援の対象とならない場合があります。
・キャンセル料は、新型コロナウイルスの感染状況による事業の一時停止を含め、いかなる場合であっても利用者負担となります。
本プロジェクトにおいてキャンセル料の補てんはありません。
・各都道府県の補助金予算が上限に達すると当社が判断した場合は、予告なく適用を停止させていただく場合がございます。
・全国旅行支援事業は期間中すべての商品が対象となるものではございませんので、お申込みいただくお客様には何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。
お支払い旅行代金(一例)
旅行代金 28,000円〜42,000円
全国旅行支援補助金 5,000円
旅行代金お支払額 23,000円〜37,000円
ぎふ旅コイン
平日・日・祝 宿泊 ¥2,000分
土曜日 宿泊 ¥1,000分
お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
※全国旅行支援事業の対象とならなかったことを理由にご予約をお取消しされる場合も、規定通りの取消料が必要となりますので、ご了承ください
★★当日までのお楽しみ♪ミステリーツアーin下呂温泉★★
◆新年のお祝い
・最高級A5ランク!飛騨牛朴葉味噌焼き付き和会席をグループ様ごとにイステーブル席でご用意します。
・たっぷり約100g!豆菓子プレゼント!
・露天風呂、打たせ湯、檜風呂、内風呂、サウナ、水風呂があります。
・天ぷら専門店で、国産和牛と天ぷら盛り合わせ御膳のご昼食。
◆ご宿泊 下呂温泉
・温泉街中心部からは少し離れているため、お宿に到着までに温泉街散策時間をお取りします。
・天然温泉付き会員制リゾートホテル。
・温泉街を一望する最高の眺望です。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 静岡宿泊バス
- 出発決定日あり
選べるグルメと温泉ミステリー
★化粧室付き夢紀行号で行く!食事が選べて温泉でごゆっくり!ミステリーツアー★
◆10大ポイント!
①化粧室付き夢紀行号で運行!
②湖が見える和洋室
③会員制リゾートホテル
④和会席もしくはバイキング選べるご夕食
⑤グループ毎にイステーブル席のご夕食
⑥2019年OPEN!内湯、露天風呂、寝湯、回遊風呂
⑦選べる2日目ご昼食(「産地直送にこだわるお店で、海鮮丼もしくは特上煮穴子丼選べるご昼食)
⑧Ph9.6以上のアルカリ性単純温泉「美肌の湯」
⑨湯船に浸かりながら演出を鑑賞!プロジェクションマッピング
⑩ツアー初登場のお宿
◆ミステリーツアーのため、観光地も当日までのお楽しみ♪
日本100名城に選定されているお城や、季節のお花をご覧いただけるスポット、日本三大東照宮の一つに数えられる場所にご案内いたします!
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |