
- 岡山日帰りバス
楽旅 湯郷温泉 やさしさの宿竹亭
★湯郷温泉 やさしさの宿竹亭
美作三湯のひとつ湯郷温泉にある旅館にてゆったり約2.5時間。
ご昼食は、岡山和牛・あわびの陶板焼き付き春のグルメ会席をご用意。
グループ様ごとにイス・テーブル席にてご案内いたします。
※1名参加のお客様は、ソーシャルディスタンスを取った相席になる場合がございます。
また竹亭の温泉は「美人作りの湯」と呼ばれており、硬くなった肌をやわらかく包み込んでくれます。
保温効果もあり、ぽかぽかと体の芯から温めてくれます。
最上階から街並みを見下ろす大浴場と竹林に囲まれた露天風呂でお過ごしください。
★鶴山公園
日本の桜の名所100選に選ばれる岡山県屈指の桜の名所。
津山城に咲き誇る約1,000本の桜は公園内を薄紅色に染めます。
観光客が比較的少ない午前中にご案内いたします。
石垣を上ると階段も多いですが、ゆったり約1.5時間滞在時間も長めでご案内いたします。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 岡山日帰りバス
モォ~っといい年に!うし年開運ツアー
来年は丑年!モォーっといい年に!うし年開運ツアー♪
~ハッピーがギュ~っと詰まった特典~
①丑年にちなんだ神社で初詣!
②蒜山ジャージー牛ロースステーキ(約100g)のご昼食
③備前焼きのお供え牛でご祈願
④蒜山ジャージー牛乳100%使用!シュークリーム のお土産♪
⑤餅つき体験!
⑥できたてお餅はぜんざいに!
⑦長寿箸プレゼント
⑧うしのストラッププレゼント
⑨年男・年女の方は500円引き!
⑩早めの帰着(高松駅18:30頃)
★備前焼きのお供え牛でご祈願!田倉牛神社(たくらうしがみしゃ)
かつては飼い牛の病気平癒が祈願されていましたが、現在は家内安全、五穀豊穣、商売繁盛も祈願されている社殿がない珍しい神社です。
★創建1,200年!牛頭天王をお祀りする 木山神社
創建1,200年の木山神社は、木山牛頭天王をお祀りし、牛馬の神、五穀豊穣や商売繁盛の神様として多くの信仰を集めてきました。神仏混合の霊地で、かつては木山寺とともに「木山様」と呼ばれて木山山上にありました。本殿は入母屋造平入り銅板葺で、大正8年に再建立。随神門には門客人神立像が安置されており、共に岡山県の重要文化財に指定されています。
★今回のご昼食は、蒜山ジャージー牛ロースを約100g使用したステーキランチをご用意!
蒜山高原ならではの商品が揃ったショッピングもお楽しみください♪
【運行バス会社:四国中央観光バスまたは同等クラス】
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
あなぶきツアー初登場のお宿をあなぶきツアーのお客様だけで全館貸切!
★宿泊ポイント
①ご夕食は和牛陶板焼き&のどぐろ塩焼き付き和会席。
②温泉はPh9.8!化粧水にも使用されるという、究極の美肌の湯です。
お肌の再生効果にも優れています。
③露天風呂は滝を望める絶景風呂です。
★パワースポット・出雲大社
縁結びの神様、オオクニヌシノオオカミが祀られています。恋愛だけでなくさまざまな良縁を結んでくださる神様です。
★新型コロナウイルス感染対策ポイント★
①ツアーのお客様だけでお宿全館貸切!
②ご夕食は食事処・宴会場と二つに別れるのでソーシャルディスタンスを保ちます。
③ご夕食はグループ毎にご用意。
④2日目ご昼食は中央にアクリル板設置で対面も安心です。隣のお客様との間隔は約1m空けております。
【運行バス会社:四国中央観光または同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 鳥取日帰りバス
- 出発決定日あり
穴吹ツアーのお客様だけの食事会場を確保!豪華お土産付き!カニの恩返しスペシャル

旅行代金 | 19,990円 |
---|---|
旅行日数 | 1日 |
出発日 | 2月27日・28日 3月6日・7日・10日・13日・15日・20日・21日 |
コース番号 | 3N417 |
かにシーズンも間もなく終了!
シーズン最後に豪華お土産付かに企画の登場です!
●ご昼食は約750グラムの特大姿ガニをど~んと1枚付いたかに会席に、
今年は丑年ということで鳥取和牛ステーキも!ギューっと身がしっかり詰まった
約750グラムの特大ガニは、食べ応えたっぷりです!
★安心ポイント★
穴吹ツアーのお客様だけの食事会場を確保し、
グループ様ごとにソーシャルディスタンスを1m以上とります。
●嬉しい豪華お土産付
☆大好評のカニスキセット(ズワイガニLサイズ4肩・カニスキのだし付 2~3人前)
☆地元大山の牛乳を使用したしっとりミルクまんじゅう1箱
☆牛めし弁当(お茶なし)
ご自宅に帰ってからもカニスキ鍋や牛めし弁当を味わえる、とってもお得な内容です!
【運行バス会社:四国中央観光または同等クラス】
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 徳島宿泊バス
- 出発決定日あり
安心の少人数で行く高級ハイヤー相乗りプラン 祖谷渓の一軒宿ホテル祖谷温泉
1日3組6名様限定!小人数で行く高級ハイヤープラン♪
『にし阿波』秘境の大自然の中で体感する源泉かけ流し露天風呂!
わずか20室のお宿 祖谷渓の一軒宿ホテル祖谷温泉にご案内
とにかく温泉の質が素晴らしい!何度でも入りたい温泉!この温泉が恋しくなること間違いなし!
~露天風呂 美肌の湯~
湯の感触はぬめりがあり、まったりとした感じの泉質
古い角質を柔らかくし、優しく除去してくれます。
肌本来の持つ「自然治癒力」を高め、内側から綺麗になるお手伝いをいたします。
また、渓谷にせり出すように作られた露天風呂で川のせせらぎをBGMに入浴
その湧き出る温泉のシャンパーニュの泡のような気泡に全身が包まれ、至福のひとときをお過ごしください。
渓谷に面した展望レストラン「Cafe Dining HANA」
60名様収容のレストランを最大30名様
ソーシャルディスタンスを確保したお席でご用意いたしますのでご安心ください。
料亭菊乃井堀知佐子監修 特別料理
~ 大歩危祖谷「千年の饗膳」 ~
<料亭菊乃井堀知佐子監修>特別料理4品
・あめごとそば米の麹漬
・うちちがえ椀 鍋仕立て
・森のにぎわい そば香揚げ
・あめご田楽ごはん
お造り 雨子の刺身 長芋 祖谷のコンニャク すだち
焼き物 阿波牛のそば味噌朴葉焼き
留椀替 祖谷手打そば
香の物
果物 季節のフルーツ
地元案内人が秘境祖谷の魅力をご案内!
今年2月に3年に一度の架け替えを終える祖谷のかずら橋
自分で打つそばの味は格別の贅沢
大型バスでは行けない!天空の里山を見渡せる「落合集落展望所」
田舎の風景に思わず心が和む「かかしの里」
★コロナウイルス感染対策ポイント★
①最大6名様!小人数で行くハイヤープラン
②60名様収容のレストランを最大30名様
③あなぶきトラベルのお客様だけそば打ち体験&ご昼食
【運行バス会社:平井タクシーまたは同等クラス】
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
1人2席利用!最大24名様限定!混雑の少ない平日にご案内!
ゆっくり9:00頃ご出発、早めの17:40頃の帰着!
★アオアヲナルトリゾートで国産牛付きフレンチフルコースとデザートブッフェのご昼食!
ひときわ優雅なお食事を楽しむことができる最上階のメインダイニングをあなぶきツアーのお客様で特別貸切!!
国産牛付きフレンチコースランチとあなぶき特製デザートブッフェ付きの豪華なご昼食を存分にお楽しみください!
★ちょっぴりプレゼント付き!ハレルヤスイーツキッチンでショッピング♪
徳島銘菓「金長まんじゅう」の「ハレルヤ」が「ハレルヤスイーツキッチン」としてリニューアルオープン。
ハレルヤの金長まんじゅう全ラインナップ、なると金時の美味しいお店「あとりえ市」のなると金時スイートポテト、なると金時レアチーズポテトなど徳島土産が勢ぞろいのお土産コーナーや人気商品を詰め合わせたハレルヤスイーツキッチン限定のギフトのコーナー、1930年(昭和5年)の創業以来培ってきた、和菓子職人自慢の和生菓子、厳選した素材と、パティシエの技術をもって新しい美味しさを届ける洋菓子、徳島の素材を生かしたご当地ソフトなども販売しております!
★福寿醤油&本家松浦酒造 見学&ショッピング
●福寿醤油
文政9年(1826年)創業の福寿醤油では、創業当時より伝わる独自の製法を今日に至るまで大切に守り続けています。その最たる特徴は、諸味の発酵に一般的な4~5ヶ月にとどまらず、1年以上を費やしていることです。このじっくり時間をかけた自然発酵こそが醤油本来の香りと深みのある旨味を生み出しています。
●本家松浦酒造
1804年(文化元年)二代目松浦直蔵由住が酒造業を開始して以来、徳島の地で酒造りに携わってまいりました。当蔵の方針は「品質本位」と「温故知新」であり、古き伝統の中に流れる品質を高めようとする技の琢磨と、品質を高めるための新しい技の取り入れを継続することです。若者や女性などの幅広い層の皆様にも日本酒の良さをお伝えしてまいります。
★フレンチモンスター瀬戸内フードーアート
2020年、徳島県鳴門市島田島の頂上に位置する絶景ポイント四方見展望台の隣に、お菓子工房「フレンチモンスター 瀬戸内フードアート」がオープンしました。
「フレンチモンスター 瀬戸内フードアート」は東京・西麻布にお店を構えるフレンチ料理店「フレンチモンスター」が徳島の鳴門にオープンしたお菓子工房です。
看板商品の「月へ鳴門へ」を始め、店内では様々な徳島の名産品を使ったお菓子やドリンクが楽しめます。鳴門の絶景を横目に、新しく誕生した徳島銘菓を堪能してみてください。
★コロナウイルス感染対策ポイント★
①ゆったり1人2席利用!49名様乗りのバスに最大24名様でご案内!
②混雑の少ない平日限定のご旅行!
③最大49名様入ることのできる会場に24名様でご案内!
④グループ様毎のお席割でソーシャルディスタンスを確保したお席割でご案内!
(1名参加のお客様は人数によって互い違いのような形で相席になる場合もございます)
⑤グループ様毎のお席も約1.5mほど間隔をお取りさせていただきます。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
バス座席お1人様2席利用!
桜が見えるレストランを貸切!『TOBEオーベルジュリゾート』で伊予牛付フレンチフルコースランチ
★TOBEオーベルジュリゾート
緑あふれる湖に浮かぶTOBEオーベルジュリゾート。今回はTOBEオーベルジュリゾートのレストランをあなぶきツアーのお客様24名様限定で貸切ました。目の前には湖と桜の景色が広がっています。
お食事は伊予牛付フレンチフルコースランチをご用意。
愛媛県産の食材にこだわったお食事と桜の景色をお楽しみください♪
★名桜『薄墨桜』が咲く西法寺
西法寺は比叡山延暦寺を本山とする天台宗の寺院です。ここには、飛鳥の昔より伝説を秘めていると言われる『薄墨桜』が咲き、松山市天然物にも指定されています。
また薄墨桜以外にも境内には約200本の桜が咲く桜のお寺です。
★現地スタッフのご案内付き!砥部焼の登窯のご見学とショッピング
国の伝統産業である砥部焼はその製造工程のほとんどが手づくりという伝統を守り続けています。
今回は、砥部焼の登窯や製造工程を現地スタッフがご案内いたします!
★コロナウイルス感染対策★
①ソーシャルディスタンスを考慮した、バス座席お1人様2席確約プラン
②ご昼食は、レストランを弊社のお客様24名様限定で貸切ました。グループ様ごとにお席割をいたします。
③砥部焼の登窯のご見学の際は、密を避ける為、2グループに分かれてご案内いたします。
【運行バス会社:四国中央観光または同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
20名様限定!中型バスで行く!
1000m級の山々に囲まれた深く、美しい渓谷
高知の秘境 瀬戸川渓谷ハイキング
★現地ガイドがご案内!瀬戸川渓谷
稲叢山から早明浦ダム湖に合流するまで(標高差1000m)の瀬戸川の上流にある渓谷です。新緑や紅葉の季節の景色は大変美しく、特に「土佐の名水40選」にえらばれたアメガエリの滝は絶景です!「アメゴが登りきれずに引き返す」ということから名付けられた滝で、落差35mから流れ落ちる水しぶきと滝壺の透明さに圧倒されます。渓谷沿いに遊歩道が設置されていますので、のんびり散策しながら自然を満喫できます。
また樹齢約1,000年のアケボノツツジも見頃を迎えます!壮大な滝と新緑のコラボレーションをお楽しみください♪
スニーカーOK!
距離:約1㎞
時間:約1時間
※足元が急な階段や坂道がございます。
★広大なさめうら湖が望めるさめうら荘でのご昼食
今回は、幻の和牛「土佐あかうし」が付いた土佐あかうし満喫御膳をご用意いたしました!
★星形の滝壺!三樽権現の滝
澄んだ清流を湛える滝壺は、正面から見ると星型のようになっています!
エメラルドグリーンに輝く美しい滝壺です。
★コロナウイルス感染対策★
①最大40席の会場を最大20名様で利用。
②お席は正面ではなく、互い違いにお席割いたします。
③最大28名様乗りの中型バスを20名様でご案内!
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 大分宿泊バス
安心の全館貸切!「奇跡の青湯」由布院温泉ゆふいん泰葉
安心の全館貸切プラン!
秋に大好評だったお宿が再登場!
★由布院温泉・ゆふいん泰葉★
①A4等級以上!おおいた和牛石焼付き和会席のご夕食。
②奇跡と言われる神秘の青湯。自家源泉100%掛け流しです。
③湯布院の町中から離れた閑静な高台にある隠れ宿。
★日常を忘れさせてくれる九州の大自然★
①九州屈指のパノラマビュー!「大観峰」
②爽快な風がわたる緑の大草原「草千里」
★コロナウイルス感染対策ポイント★
①安心のあなぶきツアーのお客様だけで全館貸切。
②ご夕食は半個室の食事処でグループ毎にご用意。
③客室は温泉露天風呂付き客室。
和室8畳(アウトバス)のお客様は貸切風呂をグループ毎でご利用いただけます。
④フェリー全船に、抗ウイルス・抗菌効果のあるコーティング剤の塗布施工を行っています。
⑤2日目ご昼食はグループ毎にご用意。※1名様は互い違いにお取りします。
お席の間隔は約1m空けております。
⑥解放感のある屋外観光地にご案内。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 九州・沖縄 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
安心の全館貸切!
一度は訪れたい憧れの温泉地「黒川温泉」
★黒川温泉・やまびこ旅館
①ご夕食は熊本県産和牛付き和会席。
②「にっぽんの温泉100選」に選ばれた温泉。
③ゆったり広々!黒川温泉で随一の広さの大露天風呂「仙人風呂」
※男女入れ替え制でご利用いただけます。
★観光列車「ゆふいんの森」
①内装は木をふんだんに使い、照明やシートはクラシカルな雰囲気。まるで高級ホテルでくつろぐように、列車での旅を特別な時間に演出しています。
②最前部と最後部には展望席も。180℃広がる大パノラマは迫力満点!
③ビュッフェ(車内の売店)では、沿線地域の食材を使ったグルメやドリンクを販売。
★コロナウイルス感染対策ポイント★
①安心の全館貸切
②6種類の貸切風呂が無料(グループ様毎にゆったりご利用ください)
③フェリー全船に、抗ウイルス・抗菌効果のあるコーティング剤の塗布施工を行っています。
④ご夕食はお食事処でグループ毎にご準備。お席の間隔は約1m空けております。
⑤1日目ご昼食はグループ毎にご用意。お席の間隔は約1m空けております。
⑥2日目ご昼食は大広間でグループ毎にご用意。お席の間隔は約1m空けております。
【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 九州・沖縄 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |