
一流のおもてなしに出会う!ホンモノの京都を感じる旅へご案内します!
予約困難!『憧れの京都御三家』第1弾!!
★京都炭屋旅館でいただく京懐石とお抹茶
茶の湯の宿として全国に名をはせる「炭屋旅館」は、由緒ある複数の茶室をもつ伝統と格式の高い老舗旅館。数寄屋造りの佇まいがとっても素敵です。
一流のおもてなしとともにお楽しみいただくのは四季折々の京野菜の素材を生かした京懐石。 温かいお料理は温かいうちに、冷たいお料理は冷たいうちにお部屋まで一品ずつ丁寧に運んでいただけます。
お食事の最後に、炭屋の代名詞「お抹茶」もお楽しみいただけます!
ソーシャルディスタンスを確保したお席でご用意いたしますのでご安心ください。
★お花見は密を避けて穴場の桜名所へご案内!御香宮神社(ごこうのみや)
名水百選に選ばれた「御香水(ごこうすい)」があることで有名な御香宮神社は、地元の人たちから「ごこんさん」の愛称で親しまれています。
境内には桜が多く、本殿の東側にある紅枝垂桜をはじめ、山桜や染井吉野、鮮やかな緋色が特徴である「陽光(ようこう)」という品種の桜が華やかに咲き誇ります。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
安心してご参加いただきたいという想いで登場した今大人気の「高級ハイヤープラン」!!
1日3組6名様限定の特別企画です!!
★ハイエースに相乗りでの運行となります。
★アマン京都
2019年11月日本に3つめの「アマン」が京都に誕生!
京都の北、左大文字山から続く鷹峯三山の麓に息づく、密かな森の庭に佇むプライベートリゾートです。約2万4千平方メートルの広い敷地内には、アライバル棟、リビング棟、レストラン棟、天然温泉を備えるスパ棟、そして、24室からなる客室棟と2つのパビリオン棟が森の庭に溶け込むように点在しています。隠れ家のようなアマン京都のモダンな建築と、時を経てなお凛と残る庭が織り成す景観で、より奥深い古都の魅力に触れる滞在をご満喫ください。
ご夕食は「鷹庵」にて和会席をご準備いたします。
★タクシーで行くと楽々!桜の名所めぐり
①原谷苑
数多い京都の桜名所の中でもここが一番だと推薦する地元人も多い洛北の原谷にある個人所有のさくら苑。京の桜の隠れ里と称され、約4千坪の敷地には20数種類の桜が約450本植えられています。なかでも紅しだれ桜は、樹齢70年をこえる桜約65本を含め、約250本。例年4月上旬から中旬に見頃を迎え、苑内は濃いピンク色に覆われます。
②毘沙門堂
平安・鎌倉時代から桜の名所で知られ、歌人、藤原定家も『名月記』に花見に訪れたと記しています。一番の見どころは、宸殿前の毘沙門しだれ。江戸時代から受け継がれていて、現在は5代目になります。高さ約10メートル、枝張り約30メートル、樹齢150年を超える大樹です。
③千本釈迦堂
境内のおかめさん像の前に、阿亀桜という立派なしだれ桜が咲きます。地面すれすれまで枝を伸ばし、細やかで可憐な花をいっぱいに咲かせる姿は優雅。思慮深いおかめさんの人柄を表わすかのような、しっとりとした雰囲気が訪れる人の心を掴みます。
★菊乃井露庵
あなぶきツアーのお客様で個室をご準備!
ミシュラン二つ星を獲得した京料理の味をお楽しみください!
★祇園呂色(ろいろ)
10席のみの名店!京都祇園にあるフレンチ割烹。唯一無二を目指す、シェフによるオリジナル料理を五感で愉しむひと時をご堪能ください!
★コロナウイルス感染対策ポイント★
・1日3組6名様限定!
・お部屋に檜風呂付き!
・菊乃井露庵はあなぶきツアーのお客様6名様で個室をご準備します。
【運行タクシー会社:平井タクシーまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |