
- 岡山日帰りバス
- 出発決定日あり
【おかやま旅応援割】 新観光列車2022年7月デビュー SAKU美SAKU楽 【30名以下】(ワクチン検査パッケージ)
★★「おかやま旅応援割」適用プラン★★
◆本事業は、国の地域観光事業支援等を活用しています。
◆香川県・高知県・愛媛県・徳島県・鳥取県・島根県・山口県・広島県・岡山県・兵庫県 在住者限定のキャンペーンです。
参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
◆補助上限に達し次第、割引プランの販売は終了とします。
◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。
例)1名参加の場合お支払い旅行代金
旅行代金 |
おかやま旅応援割 |
お支払い旅行代金 |
観光クーポン券 |
¥16,990 |
¥5,000割引 |
¥11,990 |
¥1,000 |
◆お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(16,990円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
2022年7月デビュー!新観光列車 SAKU美SAKU楽(さくびさくら)にご乗車
岡山駅と津山駅を結ぶ新観光列車 岡山県北エリアをめぐる、美しきを作る旅
豊かな自然が旅心を誘う、岡山県北エリア。
自然が生み出す産物や脈々と息づく文化・伝統、おもてなしに触れ、
身体も心もあたたかく美しきを作る旅へといざないます。
車内はグリーンやブラウンを取り入れた落ち着いたカラーリングを基調とし、岡山県北エリアの山や森の自然の中で過ごしていただくインテリアとしました。
また、各座席にはテーブルを設置し、車内で提供するお食事やお飲みものをお楽しみいただけます。
ご昼食は、体の中から美しくをコンセプトに、ミシュランガイド2021特別版一つ星・グリーンスター受賞シェフ監修イタリアンシェフ寺田真紀夫氏が監修。地元の食材にこだわった特製弁当をお楽しみいただけます。アイデア料理研究家makoさん監修スイーツやプチゆずミルクセーキもご用意!!!
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 山陽 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 兵庫日帰りバス
楽旅第84回 塩田温泉 夢乃井 全10品 松茸フルコース
兵庫・姫路市夢前町の自然あふれる里山にある、ミシュラン掲載のお宿
★『塩田温泉夢乃井』
・ゆったり約3時間ご滞在。
・松茸フルコースのご昼食をご用意しました!!
~松茸フルコース会席 お品書き~
小鉢 松茸と菊菜の菊花和え
吸物 土瓶蒸し 松茸 海老 鱧
造里 鮪 間八
焼物 焼松茸
温物 松茸入り穴子鍋
揚物 海老 鱚 松茸 柚子塩
御飯 松茸御飯
止椀 赤味噌仕立て なめ子汁
香物 三種
デザート マロンプリン
※お食事は旬の食材を使用しておりますので内容を変更する場合がございます。
●播磨地区 最大規模のお風呂群 夢乃井「満天星」
2017年にリニューアルオープンした新大浴場「満天星」。マイクロバブルバス、薬草風呂、満天の星空を眺める寝湯、ジェットバスにジャグジー風呂、そして高血圧症や動脈硬化症にも効果が望める炭酸風呂なども楽しめます♪まさにお風呂のテーマパークです。
「満天星」の主役は、「星の露天風呂 天守の湯」。
姫路城の城壁をイメージし、景色と温泉が一つに繋がる、絶景を満喫ください。
~四季折々の自然に包まれた夢乃井ならではの景色と湯浴みをお楽しみいただける、野趣溢れる大浴場にてゆっくりとお過ごしください~
★道の駅みき
兵庫県三木市(神戸市の北西部に隣接)にある「道の駅」です。
「金物のまち三木」ならではのご当地「鍛冶屋グルメ」や、酒造好適米「山田錦」の味噌を使用したスイーツ等、三木ならではのご当地グルメや 地場産の新鮮野菜のお買物をお楽しみください。
★かまぼこ工房 夢鮮館
関西播磨の老舗かまぼこ店「ヤマサ蒲鉾」の直売店でお買い物!
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
目的地 | 近畿 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 徳島日帰りバス
- 出発決定日あり
世界初に乗りに行こう!阿佐海岸鉄道 DMV(デュアル・モード・ビークル)
世界初に乗りに行こう!
バス!?列車!? 列車からバスモードチェンジするオンリーワンの乗り物を体験
阿佐海岸鉄道 DMV(デュアル・モード・ビークル)
線路も道路も両方走ることができる夢の乗り物「デュアル・モード・ビークル(DMV)」が2021年12月25日から、徳島県と高知県にまたがるエリアで営業運転を始めました。
DMVの本格的な営業運転は世界で初めて!列車が走るための軌道と自動車が走るための道路の双方を走行できるよう、鉄道車両として改造されたバス車両のことです。
太平洋の海原を横目に、道路から線路へ、線路から道路へモードチェンジ。
大浜海岸のすぐ前に、世界でも珍しいうみがめ博物館"カレッタ"があります。カレッタとは赤海亀の学名です。1階には、世界の海亀のはく製や亀の進化の過程などがわかりやすく展示されています。また生きた海亀の生態が観測できる水槽もあります。
2階ではうみがめクイズや120インチのハイビジョンシアターにより海亀の学習ができます。
屋外には飼育プールや人工ふ化場があり、子ガメの人工ふ化にも取り組んでいます。
ご昼食は、海陽町の海の幸を使ったお刺身定食をご用意しております!
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |