次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

全国各地の方に向けた四国ツアーはじめました!

「四国ツアー」は、高松駅集合・出発の四国を観光するツアーです

検索結果

検索条件に該当するツアーは9件です

ツアータイプ:【JR・飛行機】

再検索
旅行代金 119,000円
旅行日数 2日間
出発日 3月21日・25日・27日
コース番号 6A246

・東京の桜名所をたっぷり満喫!隅田川桜クルーズと目黒川・桜坂・浅草・上野公園・浜離宮公園・東京ミズマチと
桜名所をめぐる。
・国際アワード「プリ・ヴィレジアトゥール」の「雰囲気が最高のベストホテル部門」でグランプリを受賞!のホテルにご宿泊

☆おすすめポイント

ホテル自体がお花見会場!?「ホテル椿山荘東京」はここは東京?と疑うような広大な庭園が自慢。

特に春は桜の名所として知られております。そんなベストシーズンに泊まる特別な旅をご用意いたしました。

 

■ホテル椿山荘東京

東京のホテルならホテル椿山荘東京。【公式サイト】 (hotel-chinzanso-tokyo.jp)

都心にありながら、森のような庭園の中に建つホテルです。「いつの時代も、その時代が必要とするオアシスであり続ける」という想いの下、美しい自然の中で、日本のもてなしの心と、世界基準のサービススタンダードをご体感いただける寛ぎの空間や時間を提供しています。

 全267室の客室では、第二の我が家のようにお寛ぎいただけるよう充実した機能やアメニティを備えるだけでなく、都心のパノラマ、またはガーデンビューをご堪能いただけます。そのほか、庭園内や館内の9つのレストラン、自然光を感じられる直営のスパ・トリートメント施設、チャペル・神殿、理・美容室、フォトスタジオなどを完備しています。

 散策できる広大な庭園には、国の有形文化財の三重塔や茶室、史跡があり、また春の桜など四季の風情が東京にいることを忘れさせる特別なひとときをお過ごしいただけます。

 ホテル椿山荘東京は、「フォーブス・トラベルガイド」が発表した格付けの「ホテル部門」・「スパ部門」では、4つ星を獲得。また、特に最高級の施設とサービスにより、記憶に残る体験を提供するホテルとして認められ「プリファードホテルズ & リゾーツ」の「L.V.X. Collection」に加盟しています。

◆目黒川

東京都内でも屈指の桜の名所『目黒川』。
川の両岸にずら〜りと連なるソメイヨシノを眺めながら散歩つつ、川沿いにあるおしゃれなカフェで休憩したりショッピングも楽しめる、人気の花見スポットです。

◆桜坂

あの有名な歌の元になった舞台。閑静な住宅街の道の両側に桜が咲き誇ります。

◆隅田公園

東京スカイツリーを眺める絶景ポイント。桜はもちろん、おしゃれなカフェや個性的なお店が並びます

目的地 関東
食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 99,900円
    旅行日数 3日間
    出発日 2月12日・25日・26日
    コース番号 6A248

    ■旅のポイント

    総半島・三浦半島・伊豆半島の3つの半島を巡ります!

    この時期だけ!早咲きの河津桜と梅の花・菜の花をお楽しみいただけます。

    2日目のお宿は「5つ星の宿」堂が島ニュー銀水にご宿泊

    2泊とも温泉。関東の名湯めぐりをお楽しみください。

     

    花のベストシーズンに行く、3大半島めぐり!

    河津桜・熱海梅園・房総半島と関東の花名所をぐるっと周遊します

    東京湾アクアラインを渡って房総半島へ!東京湾一望の景色をお楽しみ

    三島スカイウォークからは晴れた日は絶景の富士山を眺望いただけます。

     

    ■堂が島ホテルニュー銀水

    堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水【公式】|西伊豆|宿泊予約 (dougashima-newginsui.jp)

    目の前が海!パノラマの景色が自慢です!
    海を眺める広い露天風呂でごゆっくり

    ■ホテル三日月鴨川

    ホテル三日月グループ 公式ホームページ (mikazuki.co.jp)

    碧くきらめく、太平洋一望できる露天風呂が自慢のお宿。
    館内いたる場所から太平洋が望めることができます。地上35m、全長150mの展望風呂は、海と星空の眺めがおすすめです。
    多彩な湯めぐりがとスパ三日月でのプールやアクロビクスなど楽しめる施設が充実しています。

     

    ■熱海梅園

    明治19年に開園した「日本一早咲きの梅」で知られる熱海梅園は、毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が開きます。
    樹齢100年を越える梅の古木を含め、60品種・469本の梅が咲き誇り、「早咲き→中咲き→遅咲き」と順番に開花していくので例年3月まで梅をお楽しみいただけます。

    ■河津桜

    河津川沿いには約850本もの桜が咲き、全体で約8,000本の桜が咲きます。
    河津桜まつり期間中(例年開催日は異なります)は多くの露店やライトアップ、様々なイベントを開催し、より一層盛り上がります。

     

    目的地 関東
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 129,900円
    旅行日数 3日間
    出発日 1月23日・28日
    コース番号 6A249

    2泊とも5つ星の温泉宿にご宿泊!

    秋保温泉でお湯めぐりと「プロが選ぶ日本の名旅館100選」に40年連続入選!の名旅館

    かみのやま温泉「古窯」に泊まります。

     

    ■旅のポイント

    この時期だけの体験!雪上車「ワイルドモンスター」で通常では行けない樹氷原へ

    穏やかな天候の日は樹氷原に降り立つこともできます!

    蔵王ロープウェイでは空中から白銀の世界をお楽しみいただきます

     

    ■ワイルドモンスターとは

    樹氷・御釜(雪上車ツアー)【TOP】 | マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ (zao-sumikawa.jp)

    暖房完備の雪上車です。

    「ワイルドモンスター号」に乗って、蔵王の大自然が織りなす雪と氷の造形「樹氷」を鑑賞するツアーをお楽しみください。

    毎年12月末〜3月下旬までの期間限定です。世界的にも希少な自然現象の芸術品「樹氷」を是非ご覧ください。

     

    ■かみのやま温泉 古窯

    【プロが選ぶ日本のホテル旅館100選】にて、40年連続トップ10を受賞しています。
    日本情緒豊かなロビー、京風料亭がある。館内には館名の由来ともなった1300年前の須恵器の窯跡があり、県の文化財に指定されています。蔵王連峰を東の方に眺望する展望露天風呂が人気です。

    山形県かみのやま温泉の旅館【公式】日本の宿 古窯(こよう) (koyoga.com)

     

    ■ニュー水戸屋

    仙台の奥座敷・秋保温泉 にある大自然に囲まれたお宿です。16趣の湯巡りができるお風呂が自慢です。

    【公式】ホテルニュー水戸屋|仙台 秋保温泉 (mitoya-group.co.jp)

    目的地 北海道・東北
    食事 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 149,900円
    旅行日数 3日間
    出発日 12月31日
    コース番号 6A251

            ☆旅のポイント☆
    ・一度は行きたいお正月の恒例行事「皇居一般参賀」へ
    ・お泊りはなんと銀座のど真ん中!散策にも便利な立地です。
    館内はまるでヨーロッパの邸宅のような雰囲気で、贅沢な時間を満喫することができます。
    ・しかも連泊でご用意。お荷物の移動の手間もございません。
    ・お食事は北京ダック含む中華の食べ放題や、優雅に夜景を眺めながらの
    ディナークルーズなど東京ならではの体験を。
    ・来年の干支は辰年!ゆかりの寺院や明治神宮、浅草寺など
    東京を代表する寺社で初詣
    ・らくらく飛行機利用だから3日間でたっぷり東京観光ができます。
     
     
    ◆ホテルモントレ銀座
    なんと銀座の中心の立地で銀座一丁目駅から徒歩約3分。移動にも便利な立地です。
    ヨーロッパをイメージしたお洒落な外観が人目を惹きます。
     
     
    ◆東京湾ディナークルーズ
    新年の幕開けは優雅にディナークルーズを
    レインボ―ブリッジや東京湾の夜景を楽しみながら、コース料理をお楽しみください。

    約2時間半をかけて東京湾を周遊します。コースディナーをいただきながら、新年を迎えた東京の夜景を

    お楽しみいただきます。厳選牛付の洋食コースに舌鼓

     

    ◆皇居一般参賀

    令和5年の新年一般参賀は、同年1月2日に宮内庁庁舎前の特設記帳所における記帳と宮殿東庭における参賀により行われました。

    新年の恒例行事で多くの方が皇居に集まります。

     

    ◆箱根駅伝スタート地点

    大手町の読売新聞本社前をスタート。ドラマはここからスタートします。ちょっと朝早起きして感動の舞台へ!

     

    ◆鎌倉

    1年のお礼参りに。昨年ドラマの舞台となった鶴岡八幡宮や名物のお店が並ぶ小町通りをご散策

     

    ◆明治神宮

    言わずと知れた年間参拝者数日本一の神宮。屋台も出て多くの人で賑わいます。

     

    ◆浅草

    活気ある仲見世を抜けて境内へ!浅草寺や浅草神社で初詣を。東京の下町らしい情緒あふれる

    風景をお楽しいただけます。参道に並ぶ芋ようかんやあんみつ、焼き饅頭、人形焼など東京の

    名物が並ぶお店巡りもどうぞ。

     

    ■深川不動堂

    2024年の干支は辰。竜にゆかりのある由緒あるお不動さんです。

    元禄16年(1703年)に始まった成田新勝寺の出開帳が深川不動の起こりで、明治14年不動堂が完成しました。
    境内には「名優五代目尾上菊五郎の碑」「力石」などがあります。
    この辺りは、富岡八幡、永代寺、深川不動の門前町として江戸情緒を色濃く残す深川の中心街で、参拝客でにぎわいます。

     

     

    目的地 関東
    食事 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 69,900円
    旅行日数 2日間
    出発日 1月25日
    コース番号 6A252

    ここがおすすめ♪旅のポイント

    ・迫力の舛席をご用意しました!舛B席でご鑑賞

    ・例年、後半戦の升席は完売!貴重な後半戦!盛り上がる12日目の貴重なお席を手配できました!お急ぎください!!

    ・お食事は両国ならではの特製相撲弁当や築地でお寿司をご賞味!充実の1泊3食付き

    ・案内人付きで両国の街並み散策も!相撲部屋眺望や忠臣蔵の舞台吉良邸など、みどころたっぷり!

    ・1名様参加大歓迎!1名様1室もご用意(4000円増し)

     

    ■日本相撲協会 (公式サイト)

    日本相撲協会公式サイト (sumo.or.jp)

    一月場所

    開催地は東京!会場は国技館(通称:両国国技館)です。JR両国駅前の国技館周辺は力士の銅像や土俵モチーフのタイルアートなどがあり、まち歩きも楽しめます。

    1月の第1日曜日ないし第2日曜日を初日にして始まる一月場所は、1年最初の場所ということで「初場所」と呼ばれています。お正月が開けてすぐの場所なので、なんともおめでたい雰囲気が味わえます。

     

    ■両国ビューホテル

    両国駅前のホテルです。付近には相撲の町両国ならではの、ちゃんこ鍋のお店が並びます。駅前は繁華街でカフェや

    コンビニ、ドラッグストア、居酒屋など立ち並んでいますので散策に便利です。

    JR両国駅から秋葉原・新宿へも乗り継ぎなしで行けます!

    両国ビューホテル公式 | 東京都両国シティホテル・旅館の宿泊予約(墨田区/両国周辺のシティーホテル) (viewhotels.co.jp)

    ※好評につき追加しました。追加分は都内の(他館)浅草ビューホテル、ロイヤルパークホテルクラスとなります。

     

     

    ■両国国技館

    現在の新両国国技館は、昭和60年1月9日に落成式が行なわれています。
    落成式では千代の富士と北の湖の両横綱による三段構えを披露。大相撲の本場所(東京場所=一月場所/初場所、五月場所/夏場所、九月場所/秋場所)が開催されます。最新のテクノロジーを駆使し、吊り屋根や土俵は自動昇降で格納が可能。
    そのため、2020年東京オリンピックではボクシング競技会場に活用されました。

    ■両国街歩き

    回向院・・明暦3年(1657)に起きた明暦の大火(振袖火事)の死者約10万人を弔うために建立された寺。江戸後期から明治末期まで勧進相撲の定場所になっていた。鼠小僧次郎吉の墓では、長年捕まらなかった運にあやかろうと願い事をする人も。相撲部屋も立ち並びます。

     

    ■明治神宮

    初詣といえばやはり明治神宮!参拝者数日本一を誇ります。

    境内を出て少し足を延ばせば、賑わう原宿の街へも

    東京屈指のパワースポットで自然が多いことから「都会のオアシス」として親しまれています。

     

    ■築地

    豊洲市場に移転後も築地の活気は健在です!活気あふれる場外市場付近には海産物のお店だけでなく、おにぎりやさんや、玉子焼き店、築地コロッケ、人気のパン屋さんやカフェも!

    今人気のまるごと姿のたこせんべいのお店もございます。

    ご昼食は本場築地でお寿司をご賞味。

    洋風建築がひときわ目を引く築地本願寺お参りもしていただけます。

     

    ■浅草

    東京を代表する観光名所として有名な「聖観音宗 浅草寺」

    毎年3,000万人以上の参拝客が足を運ぶ、浅草随一の観光スポットです。

    雷門を抜けた先に続く仲見世通りには、飲食店やレトロな和雑貨店、焼き饅頭、人形焼、芋ようかん・・などさまざまなお店が立ち並びます。

     

     

    目的地 関東
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 池間大橋(イメージ)
    旅行代金 169,800円~239,800円
    旅行日数 3日間
    出発日 12月30日
    1月2日
    コース番号 6A253

    年末年始 2本限定!!高松空港発着 FDA直行便で行く宮古島3日間!!安心の全日程出発保証


    ★一度は行きたいエメラルドグリーン南の楽園  
    〔宮古島〕〔来間島〕〔池間島〕〔伊良部島〕〔下地島〕
    今年のお正月は楽園リゾートで初詣

    ★宮古諸島5島めぐり!
     ①【宮古島】珊瑚礁の海中景観など自然に恵まれた美しい島
     ②【来間島】来間大橋:全長1,690mの橋から眺める景色は絶景
     ③【伊良部島】佐和田の浜・渡口の浜 
     ④【下地島】下地島空港・通り池 
     ⑤【池間島】エメラルドグリーンと池間大橋が織りなす絶景

    ★宿泊ホテル「シギラセブンマイルズリゾート」
     宮古島の大自然と、沖縄が誇る極上のリゾート地・宮古島の南海岸に広がる「シギラセブンマイルズリゾート」
     【スタンダードプラン】ホテルシーブリーズコーラル 
                周辺にはレジャー施設やレストラン、温泉など南の島のヴァカンスをより一層盛り上げる施設が充実
                南国リゾートを”カジュアル”に愉しむホテル
                https://shigira.com/hotel/seabreeze
                 ※洋室/部屋指定・眺望指定なし 定員1~2名

     【スーペリアホテル】 ホテルシーブリーズベイマリーナ
                宮古ブルー”が目の前に広がる南国リゾート空間
                家族旅行や女子旅、長期滞在など幅広いニーズに応えてくれるホテル
                https://shigira.com/hotel/breezebay
                 ※洋室/部屋指定・眺望指定なし 定員1~3名

     【デラックスプラン】 ホテルシギラミラージュ
                宮古島の優雅なリゾート時間が堪能できる大人のための洗練されたラグジュアリーなリゾートホテル
                https://shigira.com/hotel/mirage
                 ※洋室/部屋指定・眺望指定なし 定員1~2名

    ★旅行期間中のお食事
     1日目 昼食:ヒルトン沖縄宮古島リゾートにてバイキングのご昼食
          夕食:各ご宿泊ホテルにてバイキングのご夕食
     2日目 朝食:各ホテルにて
            昼食:地元感満載!宮古島老舗料理店のむらにてイセエビ付きの島定食のご昼食
            夕食:各ご宿泊ホテルにてバイキングまたはセットメニューのご夕食(現在未定)
     3日目 朝食:各ホテルにて
            昼食:レストラン TIN'IN にてコースランチのご昼食

    【運行バス会社:八千代バスまたは同等クラス】

    ※子供料金(3歳以上から11歳・航空機座席あり・ベッドあり・食事あり)は10,000円引き。
     2名一室の場合は大人と同料金です。
     上記以外の子供料金に関してはお手数ですがお電話でお問い合わせくださいませ。


    ※チャーター機の為発着時間が大幅に変更となる場合がございます。また、フライト時間により行程が前後する場合がありますのでご了承ください。

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 119,000円~129,000円
    旅行日数 3日間
    出発日 2月27日
    3月14日・25日
    4月4日
    コース番号 6V60

    JRで一気に鹿児島まで!新幹線でゆとりの旅を

    指宿温泉といえば砂蒸し風呂!5つ星のお宿でごゆっくりおくつろぎいただけます。

    フェリーから桜島の雄大な風景や大自然の高千穂峡など個人では行きづらい人気

    観光地を周ります。

     

    ■旅のポイント

    往復九州新幹線利用だかららくらく。冬こそあったか九州へ!

    JRで行くからこそできた南九州から高千穂、熊本までぐるっと観光

    1日目のお宿は指宿温泉を代表する5つ星の宿!砂蒸し風呂で人気の「白水館」にご宿泊

     

    ◆白水館

    【公式】鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館 (hakusuikan.co.jp)

    多くの著名人も訪れた憧れの名旅館。敷地内は青々とした松の木に囲まれ、錦江湾(きんこうわん)とのコントラストが絶景です。

    指宿といえば砂蒸し風呂。白水館では、天然の温かい砂に包まれて寝転ぶ「砂むし風呂」に入ることもできます。

    砂蒸し風呂に入ると、普段は届かない体の深い場所の体温が上がり血液循環が促進され、神経痛やリウマチなどの炎症や痛みを発祥させる物質まで洗い出してくれるといわれています。

    また高台に位置する「露天風呂」は開放感あふれ、すぐ近くから聞こえる波の音も情緒たっぷりです。

     

    ■知覧特攻平和会館

    第二次世界大戦末期の沖縄戦において特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員の遺品や関係資料を展示しています。

     

    ■桜島フェリー

    薩摩半島と大隅半島を結ぶ約15分の船旅からは、雄大な桜島を間近に眺望いただけます。

     

    ■高千穂峡

     

     

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 74,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 12月8日
    コース番号 6V62

    ★★人気講師「山崎末王先生」と行く!待望の旅する教科書「番外編」★★


    ◆吉野ヶ里遺跡
    吉野ヶ里遺跡は、工業団地開発に伴う埋蔵文化財発掘調査により、小さなムラが弥生時代約700年を通して、クニの中心となる40haを超える大環壕集落へと発展する過程が分かる、極めて学術的価値の高い遺跡として、1991年には国の特別史跡に指定されています。

    ◆九州国立博物館
    アジア史的観点から捉えた日本文化の形成を伺い知ることができる展示が充実しており、シルクロードが全盛期を迎えた8世紀から12世紀にかけて、日本とアジアを繋ぐ玄関口としての役割を果たした日本遺産・太宰府に熱い注目が集まっています。

    ◆岩戸山古墳
    北部九州最大級の前方後円墳で全長は135m。「筑後国風土記」に筑紫君磐井の墓と記されている古墳で、現在までに多数の石人、石馬、埴輪等が出土され、それぞれに国や県の指定文化財となっています。

    【ご宿泊】グリーンリッチホテル久留米
    久留米唯一の天然温泉大浴場完備のデザイナーズホテル。
    朝食には、久留米の野菜やフルーツなど地域食材のビュッフェをお楽しみください。

     

    グルメもお楽しみください♪
    ①1日目ご昼食はお弁当をご用意。
    ②1日目ご夕食は、お料理が人気の旅館で、和牛陶板焼き付き和会席。
    ③2日目ご昼食は、木立の中のレストランで「ステーキランチ」

     

    【運行バス会社:祐徳自動車または同等クラス】

     

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 熊本JR・飛行機
    • 出発決定日あり

    九州で人気2つの観光列車 SL人吉&A列車で行こう

    旅行代金 66,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 2月3日
    コース番号 6V63

    安心の出発保証!1本限定!

    2024年3月に引退する予約困難なSLの座席確保できました!ラストチャンスです!

    九州で人気2つの観光列車 SL人吉&A列車で行こう

    天草シークルーズ 天草産旬の恵み贅沢ランチコース

     
    【SL人吉】
    日本最長老のハチロクで大正ロマンあふれる機関車
    蒸気をもくもくと出しながら大自然を走る姿はまるでタイムスリップしたような情景
     
    【A列車で行こう】
    「16世紀大航海時代のヨーロッパ文化と古き良き天草」がテーマの大人のための観光列車
    水戸岡鋭冶デザインの高級ホテルのような優雅な空間
     
    【天草シークルーズ】
    三角港から出港し天草へ!天草五橋、雲仙普賢岳、天草松島の絶景クルーズ
    ガイド解説付きで移動しながら観光ができる人気のクルーザー
     
    【リゾラテラス天草】
    こだわりの塩パン、特産品、雑貨など海岸リゾートのような雰囲気でお土産選びにも最適! 
    旬の恵みを使った天草産ブランド豚のランチコースをいただきます
    ●ランチコース●
    冷前菜:天草産旬魚のカルパッチョサラダ仕立て
    冷前菜:天草産車エビのカクテル
    スープ:旬の食材を使った本日のスープ~ニョッキと共に~
    温前菜:ひおうぎ貝の香草焼き
    メイン:天草産ブランド豚のグリル
    パン:リゾラテラス天草自家製塩パン
    ドリンク:ホットコーヒー
     
     
    ◎旅行代金(おひとり様)2名~1名1室利用
     高松・坂出駅発着 66,990円
     徳島駅発着    69,990円
     ※夕食オプション1人6,000円追加となります

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る