
- 徳島日帰りバス
- 出発決定日あり
有料南内町演舞場のS席で観る!阿波おどり
3年ぶりの開催!有料演舞場 桟敷指定席で観る!阿波おどり
阿波おどりは400年を超える歴史を持つといわれる、徳島が世界に誇る伝統芸能です。
盛んに踊られるようになったのは、徳島藩祖・蜂須賀家政が天正14年に徳島入りし、藍、塩などで富を蓄積した頃からといわれ、 その後、藍商人が活躍し、年を重ねるごとに阿波おどりを豪華にしていきました。
そこから阿波おどりは市民社会にも定着し、自由な民衆娯楽として花開き、 特に戦後は復興の象徴として目ざましく発展していきました。このような歴史を経て、阿波おどりは今では日本を代表する伝統芸能として世界にも知られるようになっています。
今年は、有料南内町演舞場にてS席のお席をご用意しております!
3年ぶりの阿波おどりをお楽しみください。
ご夕食は、創業約300年の老舗割烹料理店『割烹 濱伊』で阿波御膳をご用意しております。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
各地発(津田6:00=高松7:00=宇多津)
=道の駅木の香(トイレ休憩・記載なし)
=瓶ヶ森UFOライン(CMでも使われた絶景ドライブルート)
=【瓶ヶ森登山】瓶ヶ森駐車場…▲男山…▲瓶ヶ森女山(標高1,897m)…氷見二千石原…瓶壺…瓶ヶ森駐車場(広大な笹原広がる登山道。石鎚山・瀬戸内海の景色を眺めながら、周遊登山をお楽しみください。)
=道の駅木の香(ショッピング)=各地着(高松19:15頃)
※台風の影響によりUFOラインが通行止めの場合は、ツアー中止する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
※休憩場所、時間、回数は道路状況などに合わせて変更致しますが、1時間半から2時間に1度休憩時間をお取りさせていただきます。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 北海道JR・飛行機
- 出発決定日あり
札幌丘珠空港発着 FDAチャーター機で行く!美食の北海道絶景旅〜選べるうれしい観光コース〜 60名限定
★★FDA×穴吹トラベル共同企画!高松空港⇔札幌丘珠札幌空港直行便★★
2日目から選べるうれしい北海道観光コース!!
===========================================
【Aコース:旭山動物園・美瑛コース・・・星野リゾート トマム ザ タワー宿泊】
・行動展示で日本一の来園者数を達成し一躍有名になった旭山動物園をはじめ、北海道の代表的な景観「パッチワークの路」「セブンスターの木」「ケンとメリーの木」「青い池」「四季彩の丘」などの色鮮やかな観光地を訪れます。
・昼食は、ファーム直営のレストランにてステーキのご昼食。夕食は星野リゾート内の数あるお食事会場の中からその日の気分でお選びいただけます。
・翌早朝は、大自然が生み出す絶景「雲海」の発生を願いゴンドラに乗って「トマム雲海テラス」へ。
・Aコースは、夕張にある懐かしの幸福の黄色いハンカチ思い出ひろばなども訪れる道央のゴールデンコースとなっております。
※雲海は当日の気象条件によりご覧いただけない場合がございます。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
【Bコース:支笏湖・洞爺湖コース・・・ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート宿泊】
・水質日本一を何度も獲得している日本最北の不凍湖「支笏湖」の遊覧。果てしなく続く地平線に地球の丸さ実感できる地球岬展望台。大地のエネルギーを間近で体感することができる昭和新山を望む有珠山ロープウェイ。北海道の自然の雄大さを感じる観光地を訪れます。
・昼食は、海の見えるお店で、白老牛と海鮮の浜焼きのご昼食。夕食はTOYA 乃の風リゾートが自信をもっておススメする北海道の地産地消ブッフェをお楽しみください。
・宿泊日には洞爺湖ロング花火大会(20:45〜21:05の20分間)が行われていますので、ご自身のお部屋からや、展望風呂から洞爺湖に打ちあがる花火をお楽しみください♪
・Bコースは、サイロ展望台や豊平峡ダム・羊蹄山(車窓)なども訪れる王道ルートとなっております。
※洞爺湖ロングラン花火大会(20:45〜21:05各日450発)。雨天決行。荒天時は中止。
===========================================
【共通観光地】
①札幌市を一望できる展望施設「大倉山ジャンプ競技場」
②北の美術豪邸、国登録有形文化財「にしん御殿小樽貴賓館(旧青山別邸)」
③北海道の名所「小樽運河」
④新鮮な北の幸が集結「札幌場外市場」
⑤北海道みやげの定番「白い恋人パーク」
【共通宿泊地】
・札幌ビューホテル大通公園
===========================================
※1日目の夕食はオプションとなります。(1名参加のお客様は相席となります。2名で一つのジンギスカン鍋を利用します。)
「松尾ジンギスカン札幌北19条東店」へお連れいたします。
別途¥4,000(税込)
札幌のホテルは札幌大通公園に面した場所で、周辺にお食事をお取りできるお店は非常に多あります。
※スケジュールは道路状況・交通機関等の事情により変更になる場合がございます。
*フライトスケジュールはチャーター便のため、変更になる場合がございます。
【運行バス会社:時計台バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:1回 |
- 神奈川JR・飛行機
- 出発決定日あり
【FDA×穴吹トラベル共同企画】 高松空港→静岡空港片道約1時間!富士山・伊豆・箱根
★★FDA×穴吹トラベル共同企画!高松空港→富士山静岡空港 直行便で約1時間ひとっ飛び!!★★
時間短縮!FDA直行便
・通常新幹線を乗り継いで片道約4時間かかるところ、高松空港から約1時間で富士山静岡空港に行く事ができます!
その分、観光地も充実!お宿の滞在時間もゆとりのある行程でお取りできております。
◆1泊目 ホテルインディゴ箱根強羅
・2020年開業。全室プライベート天然温泉風呂付き客室。
・自慢のグリル料理のコースディナー。
・24時間オープンのフィットネスセンターもご利用いただけます。
・大浴場は水着で入れる男女兼用の浴場となります。
※水着のレンタルは有料です。
・早川沿いにあるひっそりと佇む隠れ家ホテル。
◆2泊目 甲府湯村温泉・常盤ホテル
・甲州牛付き和会席のご夕食。
・約3000坪の日本庭園は、米国の日本庭園情報誌で常に上位にランクイン。
・「日本庭園を持つ甲府の迎賓館」と言われるお宿。
◆世界遺産富士山・箱根・伊豆8景ハイライト
①富士山と駿河湾を望む絶景「伊豆パノラマパーク・碧テラス」
②箱根の人気の野外美術館「彫刻の森美術館」
③船上から富士山の眺望「箱根海賊船」
④富士五湖で一番小さな湖「精進湖」
⑤逆さ富士の名所「本栖湖」
⑥季節のお花と富士山の競演「山中湖花の都公園」
⑦国の天然記念物「忍野八海」
⑧富士山を正面に見る展望デッキ「富士山静岡空港」
【運行バス会社:山梨交通または同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
ツアー初登場のお宿「白骨温泉 お宿つるや」に泊まる夏の上高地

旅行代金 | 39,990円~49,990円 |
---|---|
旅行日数 | 1泊2日 |
出発日 | 7月10日・12日・14日・22日・25日・28日 8月2日・17日・21日・23日・31日 9月2日・6日・8日・11日・13日・20日・22日・30日 |
コース番号 | 6F203 |
化粧室付き夢紀行号で行く!あなぶきツアー初登場のお宿に泊まる夏の上高地
◆白骨温泉・お宿つるや
・標高1400メートルの大自然に包まれた場所にあります。
・わずか22室!あなぶきツアー初登場のお宿。
・信州プレミアム牛とA5ランク飛騨牛食べ比べのご夕食。
・乳白色の滑らかなお湯は「絹の湯」の湯号を持ち、白骨温泉でも珍しい自然湧出の秘湯です。
※当館は、コロナ感染対策の一環でチェックイン後にお客様のお部屋にはいらいないようにするため、事前にお布団をご用意しておりますのでご了承くださいませ。
※8月出発は1名様1室でのご利用をお受けできかねます。予めご了承ください。
◆上高地
アルプスのほぼ中央、標高1,500mに位置する山岳リゾート地。「風景の財産」とも称される手つかずの自然に囲まれ、ほぼ平坦な木道なので気軽なハイキングを楽しめます。
年間約150万人が訪れる場所ですが、混雑を避けた朝一にご案内します。
◆ひるがのピクニックガーデン
桃色吐息(ペチュニア)は、4月から10月までの長期間咲く花で、中心部が白く全体が濃い桃色になることが特徴。
この時期はリフトからピンク色の絨毯をご覧いただけます。
7/10(日)7/12(火)7/14(木)出発は、
ひるがのピクニックガーデンの雪の除雪作業が間に合わない為、「国営木曽三川公園138タワーパーク」に変更となります。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
極上の避暑地「立山黒部アルペンルート」通り抜けと大迫力!黒部ダム観光放水 【30名以下】
★★最高所は標高2450m!夏の平均気温15℃の極上の避暑地へ★★
◆黒部ダム観光放水
毎秒10トン以上の水が日本一の高さから噴き上げる放水は大迫力です。展望台、外階段、新展望広場などは絶好のビューポイント!特にレインボーテラスでは放水を間近に見ることができ、風向き次第で細かなミストになって届きます。晴れた日には放水にきれいな虹がかかります。
※天候状況によっては、観光放水が中止になる場合がございます。
◆立山黒部アルペンルート通り抜け
電気バス、ケーブルカー、ロープウェイなど6種類の乗り物を乗り継いで気軽に雲上の大自然を楽しめる、世界有数の山岳ルートです。
室堂駅屋上から「みくりが池」まで徒歩約5分!
「みくりが池」は標高2405mに位置する火山湖であり、北アルプスで最も深い湖です。美しい紺碧の湖と立山連峰が織り成す景色は、思わず息をのむ壮大なスケール!
◆ご宿泊・八方温泉 樅の木ホテル
・Ph11.4を誇る、強アルカリ泉のお湯はお肌がすべすべになります。
・地産地消ビュッフェのご夕食をお楽しみください。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
日本百名山 2座制覇!八ヶ岳連峰の北端 蓼科山 と 霧ヶ峰の主峰 車山 登山 【30名以下】
★八ヶ岳最北端 蓼科山登山
八ヶ岳連峰の北端に位置し、円錐形で富士山のような美しい山容から「諏訪富士」とも呼ばれ、親しまれている日本百名山の一座です。
山頂は広く、ゴツゴツした岩が見渡す限り広がっており天気が良ければ、八ヶ岳連峰をはじめ浅間山連山や霧ヶ峰、中央アルプスや南アルプスなど360度の大展望を楽しむことができます。
今回は7合目登山口から山頂を目指すルートです。
山腹は木々に覆われており針葉樹が趣のある風景を醸し出しています。
栂やシラビソの森林の中を将軍平まで登っていき、岩場の急登があります。
山頂部は広く溶岩石敷き詰められた台地で火山の名残を見渡せます。
【2日目 蓼科山登山】
登山中級
時間:約6時間
距離:約5.5km
標高差:約670m
登山靴をご準備くださいませ。
上下の分かれたカッパをお持ちください。
★霧ヶ峰
霧ヶ峰は日本百名山のひとつで長野県茅野市、諏訪市、下諏訪市、長和町にまたがる山です。
最高峰は車山で今回のルートでは車山高原スキー場のリフトを使って山頂を目指します。
霧ヶ峰には緩やかな起伏が続く高原が広がっており、数百種類の高山植物が自生しています。
また、富士山やアルプス、八ヶ岳連峰などの名峰を一望できます。
季節の高山植物が草原の緑を彩る季節の高山植物を眺めながらガイドさんと歩きましょう!
【霧ヶ峰 高山植物 7~8月】
オオバギボウシ(紫色) アカバナシモツケ(ピンク) キンバイソウ(黄色)など
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
【3日目 車山】
登山中級
距離:約4km
時間:約3.5時間
標高差:約300m
~ご宿泊はらくらく2連泊♪車山スカイパークホテル~
車山高原の中で標高1500mの丘の上に立つお宿です。
八ヶ岳連峰を見渡せる絶景露天風呂や旬と地産地消にこだわったバイキングのご夕食をお楽しみください。お湯は車山の湧水を利用した美肌の湯です。登山後の疲れを癒してくださいませ。
※天候等により別ルートの登山に変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
- 福井宿泊バス
- 出発決定日あり
あわら温泉 光風湯圃(こうふうゆでん)べにやお部屋食
★★ロイヤルセレクション極上の旅 第174回 北陸の奥座敷「あわら温泉」
◆あわら温泉・光風湯圃(こうふうゆでん)べにや
・あなぶきツアー初登場のわずか17室のお宿。
・ゆったり夕食・朝食ともにお部屋食でご用意します。
・客室には源泉掛け流し温泉半露天風呂付き客室。
・3年の歳月をかけて2021年7月全面リニューアル。
・自家源泉4本所有のお宿。
◆2日目ご昼食
・「ミシュランガイド北陸2021」に選ばれたレストランでデザート付きコースランチ。
・メインお料理には、お魚料理をご準備しています。
◆花はす公園
世界の花はす約130種が見られる鑑賞蓮園、蓮見台などがあります。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※当コースは化粧室付き夢紀行号では運行いたしません。予めご了承ください。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 北陸 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 新潟宿泊バス
- 出発決定日あり
3年ぶりの開催!ゆったり右岸イス席から鑑賞!長岡まつり花火大会 【30名以下】(ワクチン検査2回パッケージツアー)
★★ワクチン2回接種・検査パッケージツアー★★
有料観覧席から鑑賞!ゆったり右岸イス席確約!長岡まつり花火大会!!
こちらのツアーは、「ワクチン2回接種・検査パッケージツアー」です。
ワクチン接種済(2回接種し、かつ、2回目接種から14日以上経っていること)であること又は、確認日の3日前以降(抗原定性検査の場合は前日又は当日)の検体採取による検査結果が陰性であることが参加の条件となります。
◆長岡まつり花火大会
・有料観覧席のゆったり右岸イス席確約!(※パイプ椅子のご案内となります)
・3年ぶりの開催!日本3大花火大会で、2日間で約2万発の大迫力です。
・夏の夜空に大きく華開く「正三尺玉」や打ち上げ幅約2kmにも及ぶ「復興祈願花火フェニックス」など、視界に収まりきらない大玉花火の連続が魅力です。
・長岡まつり大花火大会は、慰霊と復興、平和への祈りを込めて打ち上げている花火です。
※注意事項
・当日は観覧席まで最低でも片道約30分歩きます。混雑具合によってはそれ以上になる場合もございます。予めご了承ください。
・原則として雨天決行となりますが、やむを得ず花火大会が中止もしくは順延となる場合がございます。
ツアー出発前までに中止が決定した場合は、ツアーも中止とさせて頂き、ツアー代金全額をご返金いたします。※現地の中止の判断が当日となり、やむを得ず中止のご連絡が当日の朝となる場合もございます。ツアー出発後、花火大会が中止または順延となった場合は、観覧席相当分の返金とさせて頂き、代替の観光地をご案内させていただきます。
・観覧時にもマスク着用となります。
・観覧席での食事は原則、禁止です。熱中症対策として水分補給はできます。ただし、感染リスクを伴う行動を行う可能性が高まるアルコール飲料は極力お控えください。
・日よけ対策の日傘の利用は、当日17時までとさせていただきます。
・花火は最後までご鑑賞いただく為、当日のホテル到着は深夜となります。
(ホテル到着後に大浴場はご利用いただけます)
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | なし |
- ミステリー宿泊バス
- 出発決定日あり
全室びわ湖ビューの客室!おごと温泉・ゆったり温泉露天風呂付き客室ミステリー 【30名以下】
★★温泉露天風呂がついたお部屋確約!観光地は当日までのお楽しみ!ミステリーツアー★★
◆おごと温泉・〇〇〇にご宿泊!
・おごと温泉は「にっぽんの温泉100選」に選出されています。
・Ph9.0のアルカリ性の天然温泉。
・抜群の眺望!びわ湖ビューのお部屋。
・A4ランク近江牛陶板焼き付き和会席のご夕食をグループ毎にイステーブル席でご用意。
◆2日目ご昼食は〇〇〇で、近江野菜のビュッフェ付き!お肉・お魚メインが選べるコースランチ。
(食材は当日の仕入れ状況によります)
◆当日までドキドキわくわく!ミステリーツアー
・青もみじと苔の緑がインスタ映え!
・滋賀県の絶景スポット。
・メディアでも取り上げられる人気店でスイーツのお買物。
・夏の風物詩「白い小さな花」をご見学。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | ミステリー |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |