日帰りバス 愛媛 日帰り 出発決定日あり

海を臨む道 ゆったり 興居島ウォーク

興居島(イメージ)
興居島(イメージ)
興居島(イメージ)
ご昼食 提供:鯛メシ専門鯛や
持ち帰りおはぎ 提供:旧鈴木邸
三津の渡し 提供:松山市 産業経済部 観光・国際交流課
興居島(イメージ)
興居島(イメージ)
0興居島(イメージ)
1興居島(イメージ)
2興居島(イメージ)
3ご昼食 提供:鯛メシ専門鯛や
4持ち帰りおはぎ 提供:旧鈴木邸
5三津の渡し 提供:松山市 産業経済部 観光・国際交流課
6興居島(イメージ)
7興居島(イメージ)
旅行代金(お一人様)

12,990円

出発日カレンダー・お申し込み
コース番号 3S0913
出発日 12月6日
旅行期間 日帰り
目的地 愛媛
添乗員 あり
最少催行人員 20名
3S0913

スタッフ

こちらのツアーへのお問い合わせですね。下記の項目をご入力ください。

スタッフ

全般的なお問い合わせは、「よくあるご質問」もご利用ください。

ご出発日
お名前
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容

旅の見どころ

”レトロ”がテーマの散歩旅♪
「興居島」&「三津浜商店街」の2大散歩

  • 海沿いの道を歩く 興居島でゆったりとした時間♪

    松山からフェリーで約15分。高浜港と興居島(由良港・泊港)を結ぶフェリー「ミソラ」「しとらす」に乗って、ぷらっと行けちゃう「みかんとねこ」のある美しい島です。気軽に離島気分を味わえる場所として知られています。
    島内には、カフェやクラフトビールなどもございますのでゆったりとした時間をお楽しみください。
    (距離:約4km 時間:約1.5時間)

    興居島(イメージ)
  • ご昼食は店舗が"登録有形文化財"の「鯛メシ膳」!!

    「食」にもこだわりました!
    ①鯛メシ専門 鯛や
    文科省の”登録有形文化財”の古民家「森家住宅」の風情ある空間でお召し上がりください。
    森家は、松山市三津浜において萬問屋、精米・精麦業を営んでいました。
    三津浜では、鯛以外の具材を一切入れない炊き込み「三津浜鯛めし」を提供しています。
    (お品書き:炊き込みの鯛メシ一合、鯛と旬の刺身、鯛の吸い物、季節の一品、寒採りの島ひじき、名物ジャコ天、香の物、季節のデザート)

    ②旧鈴木邸
    手作りおはぎ(粒あん・きなこ)をお持ち帰り♪
    明治36年(1903)頃、三津で米穀商を営んでいた鈴木勢美吉が、現在の場所に移転した折に建築されたものと伝えられています。

    鯛メシ膳
    持ち帰りのおはぎ
    鯛メシ専門 鯛や
  • 約500年の歴史を誇る「三津の渡し」にご乗船!

    三津と港山の間約80mを結ぶ渡船で、年中無休・無料で年間約4万人の方が利用しています。
    その起源は室町時代にまでさかのぼり、港山側にあった港山城への物資輸送や三津浜側にあった洲崎の浜に毎朝食料を調達するため利用したのがはじまりといわれています。

スタッフ

「レトロ」がテーマの散歩巡りです♪
どこか懐かしい気持ちになるゆったりをした時間をご満喫ください。

行程

日程
スケジュール
1日目
各地発 (杣場川P7:00=高松7:10=宇多津8:10)

=JAえひめ中央直売所 太陽市(様々な種類のみかんをお買い物!)

=三津浜商店街散策(歴史ある建物や壁画が見どころ!お土産は旧鈴木邸のおはぎ)

=鯛メシ専門 鯛や(地元の食材「鯛メシ膳」!登録有形文化財「森家住宅」の風情ある空間です。)

=三津の渡し(約500年の歴史のある渡し船)

=高浜港=興居島(島のクラフトビールや絶景スポットをお楽しみ)=高浜港

=各地着 (高松19:10頃)

旅行条件

旅行期間 日帰り
最少催行人員 20名
添乗員 あり
お食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
運行バス会社 四国中央観光または同等クラス

出発日・ご旅行代金

ウェブサイトからのお申し込みは出発日4日前までとなります。

カレンダーに掲載の料金は、大人1名の旅行代金となります。
子供・幼児料金についてはインターネット予約画面にてご確認ください。

  • ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
  • ※実際の料金は、インターネット予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
  • ※ご用意できるお部屋の都合により、2名様からしかインターネット予約ができないコースもございます。もし1名でご参加をご希望の場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
  • ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。

受付中

残席わずか・キャンセル待ち
(お電話にてお問い合わせください)

旅行代金

出発日 旅行代金
12月6日 12,990円
  • ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
  • ※旅行代金は、大人1名の旅行代金です。子供・幼児料金についてはインターネット予約画面にてご確認ください。
  • ※実際の料金は、インターネット予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
  • ※ご用意できるお部屋の都合により、2名様からしかインターネット予約ができないコースもございます。もし1名でご参加をご希望の場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
  • ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。

利用ガイド・注意事項

利用ガイド

予約から出発までの流れ

お申し込みからツアー出発までの流れです。

STEP1

ツアー予約

予約から1週間以内
STEP2

料金のお支払い

出発の1週間前頃
STEP3

最終案内

STEP4

出発

キャンセルについて

国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)

当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。

区分 取消料
一 次項以外の募集型企画旅行契約
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内
貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 当該船舶に係る取消料の規定によります。
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。

代金(お一人様)12,990円