次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは32件です

テーマ:【グルメ】

再検索
旅行代金 15,000円
旅行日数 1日
出発日 5月13日・17日・19日・25日・26日
6月1日・2日・7日・13日・23日・24日・28日
コース番号 3K1672

城崎てんこ盛りスペシャル


豪華3大グルメ食べ放題
①北海道産紅ズワイカニ足 ②国産牛ローストビーフ ③ライブキッチンで握り寿司と季節の天ぷら をお楽しみください。

~おすすめ7大ポイント~
①豪華3大グルメも食べ放題!!約50種ホテルバイキング
②アンケートにお応えして!城崎温泉外湯めぐり 約1.5時間ご滞在
③城崎の絶品スイーツ!プリン1個付き♪
④神鍋高原はちみつフィナンシェ1個
⑤お得なクーポン券付き城崎散策マップをご用意
⑥試食付き!海鮮せんべい1袋お持ち帰り
⑦ホテルオリジナルのドリップ珈琲パック1個プレゼント


●城崎温泉 約1.5時間ご滞在


志賀直哉をはじめとする多くの文人墨客に愛されてきた城崎温泉。城城崎温泉は、駅が「⽞関」、道は「廊下」、宿は「客
室」、そして外湯は「⼤浴場」と、まち全体が⼀つの⼤きな温泉宿に例えられます。旅館の中にあるお風呂のことを「内湯」、
外にある共同浴場のことを「外湯」と言います。城崎温泉の外湯は、近接していてもその趣は全く異なります。

・御所の湯(料金800円):南北朝時代の歴史物語「増鏡」に、文永四年(1267年)に後堀河天皇の御姉安嘉門院が入湯された記
事があることから、「御所の湯」と名付けられています。館内は但馬の山をイメージしたキンキマメザクラやミツバツツジ等の
植栽を施し、裏山を借景にした開放感溢れる露天風呂です。

・一の湯(料金800円):「一の湯」ができた江戸中期、「一の湯」は新湯(あらゆ)という名前でした。 新湯を一躍有名にし
たのが、江戸時代の名医 香川修徳が書いた「一本堂薬選」です。香川修徳は、「薬選」の中で、「城崎新湯(一の湯)は天下
一」と述べています。天下一の温泉だと賞賛された新湯は、「一の湯」に改名することとなりました。

 

【運行バス会社:ことでんバスまたは同等クラス】

目的地 近畿
食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 18,990円
    旅行日数 1日
    出発日 6月12日・15日・18日・28日
    コース番号 3K1673

    化粧室付き夢紀行号で行く!憧れの奈良ホテル

    創業115周年復刻フルコースランチ


    創業100余年の歴史と伝統を誇る奈良ホテルは、風光明媚な奈良公園の高台に位置し、文化財指定の旧大乗院庭園に連なってます。瓦屋根の本館は桃山御殿風檜造り。和と洋を調和させた内装が、宮殿の香りをただよわせています。

    ご昼食は、現在まで残る昔のメニューより、当時人気があったと推測されるメニューを再現した復刻フルコースランチをご用意しております。
    オードブル・スープ・魚のムニエル・牛フィレステーキ・デザート・パン・コーヒー
    お食事は100年以上前の重厚な銀器でお召し上がりいただけます。

    また今回は、ホテルスタッフによる館内のご案内付き。
    奈良ホテルにて唯一無二の食体験をお楽しみくださいませ。


    ・歴史のある町並み ならまち約2時間ご散策

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 滋賀日帰りバス
    • 出発決定日あり

    赤い宝石 さくらんぼ狩り食べ放題

    旅行代金 15,990円
    旅行日数 1日
    出発日 6月1日・4日・7日・8日
    コース番号 3K1674

    赤い宝石 さくらんぼ狩り食べ放題

    関西では珍しいさくらんぼ狩りを食べ放題でお楽しみいただけます!
    「赤い宝石」とも呼ばれるさくらんぼを思う存分お召し上がりください。

     

    2025年3月オープン!人気菓子店たねや新施設「LAGO(ラーゴ)大津」ショッピング

    大津市由美浜に老舗和菓子屋「たねや」の新店舗が2025年3月にオープンしました。
    店舗併設のカフェでは、大きな窓から広大な琵琶湖の景色を眺めながらゆったりとしたカフェタイムをお過ごしいただけます。
    地元滋賀県の大学と共同開発した<近江八景>をテーマにしたお菓子や、「焼きたてたねやカステラ」の限定メニューなど、ここ『LAGO大津』でのみご購入いただける商品も必見です。


    ご昼食は、近江牛専門店でいただく近江牛すき焼きランチをご用意しております。

     
     

    目的地 近畿
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 露天風呂(イメージ)
    旅行代金 36,990円~48,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 5月16日・23日・25日・31日
    6月6日・12日・14日・25日
    コース番号 3M166

    ★★★人気コースがシリーズ化!!選べるグルメと温泉ミステリー!ツアーなのに食べたい物を選べます!!★★★

    ご宿泊は飛騨高山温泉 ホテルアソシア高山リゾート

    <おすすめのポイント>
    ・選べるご夕食!飛騨のこだわり食材たっぷりバイキング飛騨牛の鍋付き和会席ご夕食
    ・お部屋と露天風呂からこの時期限定!冠雪の美しい北アルプスの大パノラマの絶景をお楽しみ!
    ・飛騨随一!男女入れ替えで10種類の露天風呂と2種の内湯を湯めぐり♪
    にっぽんの温泉100選「飛騨高山温泉」の湯を満喫!
    ・5つ星のお宿に選出
    ・安心のベットのお部屋をご準備!

    ◆選べる昼食 メインが選べる!本格フレンチのコースランチ

    フランスの邸宅をイメージしたおしゃれ空間でいただく
    お肉とお魚 選べるメインのフレンチコースランチ
    %E8%82%89%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E9%AD%9A%E6%96%99%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    選べるメイン料理  お肉(イメージ)       選べるメイン料理  お魚(イメージ) 
    ※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

    ◆観光地もミステリーツアーなので当日までのお楽しみ♪

    ・○○○ 地上100mからのスカイパノラマ
    ・○○○ 情緒のある街並みをご散策
    ・○○○ 透明度の高い湧水に蓮や鯉がよく映え、まさに名画のような絶景
    ・○○○ 季節の色とりどりのお花畑のご鑑賞
    4月見頃:チューリップ・ネモフィラ 5~6月見頃:バラ
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    ~当日までどこに行くか想像しながらお楽しみください!~


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

     

     

     

    目的地 ミステリー
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 39,990円~47,990円
    旅行日数 1泊2日
    出発日 5月5日・18日・25日
    6月29日
    コース番号 3N500

    ★昨年復活した大人気SL指定席がGWに確保できました!!

    SLやまぐち号

    山陰の小京都・津和野からリンゴで有名な鍋倉や新緑の長門峡を走りながら大内文化の風情を残す山口駅を目指します。SLがけん引する35系客車は、SL全盛期に活躍した旧型客車を最新の機能を備えながら当時の形状で再現し、快適性とレトロ感を両立しています。懐かしい汽笛の音と迫力ある蒸気機関車の旅をお楽しみください。
    ◆動画でチェック!SLやまぐち号公式YouTube(JR西日本)>>

    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

    目的地 山陽
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 山口宿泊バス
    • 出発決定日あり

    一度は行きたい!青の絶景とご当地グルメ旅

    (イメージ)
    旅行代金 36,800円~44,800円
    旅行日数 1泊2日
    出発日 5月16日・21日・27日
    6月12日・17日・27日・29日
    7月2日・11日・15日・18日
    コース番号 3N502

    ★★★一度は行きたい!青の絶景観光地&グルメ&1泊5食付き!★★★

    ◆角島大橋
    「日本一美しい」とSNS等で話題沸騰!
    まるで海外のリゾート地に来たような気分に浸ることができます♪
    コバルトブルーの海と角島大橋の絶景を写真に収めていただける展望台にご案内。
    また、観光バスで角島大橋を渡ります!

    ◆元乃隅神社
    「日本で最も美しい場所31」に選出!
    日本海に向かって123基の赤い鳥居が連なる景色が圧巻の元乃隅神社。
    赤い鳥居、青い海、緑の大地のコントラストが美しい場所です。

    1泊5食付き!!
    ・1日目ご昼食:岡山名物駅弁「栗おこわ弁当」
    ・お宿で山口名物が詰まった和会席のご夕食。
    (A4ランクながと和牛陶板焼き・とらふくてっさ・ふくちり・ふく唐揚げなど)
    ・お宿でのご朝食。
    ・2日目ご昼食:山口県を代表する郷土料理「瓦そば」付御膳
    ・2日目ご夕食:広島名物駅弁「夫婦あなご弁当」

    ご宿泊は長門湯本温泉・山村別館
    山口県でもっとも古い約600年の歴史をもつ長門湯本温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で、無色透明。
    アルカリ度はかなり高く「美肌の湯」とよばれています。
    ご夕食はA4ランクながと和牛陶板焼きやふぐ会席をご賞味!
    お部屋は12畳以上のお部屋確約でご用意いたします!

    【運行バス会社:四国中央観光バスまたは同等クラス】

    目的地 山陰
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • (昼食イメージ)
    旅行代金 13,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 6月11日・15日・19日・23日・29日
    7月5日
    コース番号 3N504

    ●グルメな豪華ご昼食と3種フルーツ食べ放題
    鳥取の海の幸はもちろん、新鮮な魚を用いた海鮮桶御膳に、
    鳥取ブランド牛万葉牛すき焼き、更にあわびの踊り焼き付のご昼食。
    ご昼食後は3種フルーツ食べ放題♪山形県産さくらんぼ「佐藤錦」、鳥取県産スイカ「大栄スイカ」、茨城県産「タカミメロン」の
    各産地にこだわったブランドフルーツをお腹いっぱいお召し上がりください。
    さらに、タカミメロン1玉お持ち帰りいただきます。
    ※収穫状況により産地が一部変更になる場合がございます。

    ●砂の美術館
    世界初、「砂」を素材にした彫刻作品を展示する美術館です。
    砂の美術館では砂で世界旅行をコンセプトとし、定期的にテーマを替えて展示を行っています。
    16回目を迎える2025年のテーマは「砂で世界旅行・日本編」(入館料込)
    富士山や京都など日本を象徴する景勝地をはじめ、寺社建築や浮世絵などの芸術文化、誰もが知る歴史の一場面などが
    砂像で表現されます。

    【運行バス会社:四国中央観光バスまたは同等クラス】

    目的地 山陰
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 19,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 5月6日
    コース番号 3S875

    レトロモダンな車内で上質なひとときを
    松山の老舗がお届けする瀬戸内フレンチのコース料理を伊予灘の絶景ととに

    伊予灘ものがたり八幡浜編

    ★おすすめポイント!
    ・アテンダントや沿線地域のみなさんによる心温まるおもてなし!
    ・目の前に広がる伊予灘の絶景、車窓が眺める天守が復元された大洲城、「赤橋」で有名な長浜大橋など見どころ満載!
    ・水平線の絶景スポット「下灘駅」で10分ほど停車!無人駅と列車と海を1枚の写真に収めましょう!

    ★動画(公式YouTube)でチェック!
    https://www.youtube.com/watch?v=SeKU4_NnHoI

    2024年9月新・松山駅開業!
    愛媛のお土産がそろう「だんだん通り」ショッピング

    2024年7月道後温泉本館全館営業再開!(別途有料)
    日本三古泉「道後温泉街」フリータイム(約1時間)

    目的地 四国
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 12,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 5月17日・21日・26日・31日
    コース番号 3S877

    \2025年春リニューアルオープン!完全予約制になりました/

    やなせたかし記念館アンパンマンミュージアム

    アンパンマンの生みの親、やなせたかし先生のふるさと、高知県香美市香北町。この豊かな自然が今も残る山間の町にアンパンマンミュージアムはあります。難しい絵も決まった順路もなく、好きなように楽しめる美術館です。やなせ先生がこの美術館のために描いた、ここでしか見られないアンパンマンたちの絵が展示されています。

    土佐くろしお鉄道オープンデッキ列車

    展望デッキに立てば、風を感じながら、川や田畑などの風景が楽しめます。中でも、赤野~夜須駅区間は、雄大な太平洋が一望できる絶景スポットです。やなせたかし先生によって描かれたキャラクターのラッピングもされています。あかおか駅には、20のキャラクターの人形がずらりと並んでいます。

    あなぶきツアー特製!土佐満喫ランチ

    酒蔵跡の趣あるレストランで土佐あかうし・四万十ポークの人気ハンバーグと厚切り鰹のタタキをご提供します。
    ※こどもはお子様ランチ(幼児~小学生低学年向け)をご用意します。

    目的地 四国
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 愛媛日帰りバス
    • 出発決定日あり

    えひめ初夏の花めぐりと東洋のマチュピチュ

    旅行代金 12,990円
    旅行日数 日帰り
    出発日 5月11日・17日・21日・25日
    コース番号 3S878

    【四国最大級】よしうみバラ公園

    フランスから100種が移植された貴重な品種をはじめ、世界のバラ400種6,500株約10万本があり、ほとんど年中花を見ることができます。隣接するローズ館・ローズ村・バラ販売所では、お土産や地元の産品、喫茶コーナー、ミニバラ等も販売しています。

    【四国最大級】マイントピア別子シャクヤク園

    立てば芍薬座れば牡丹、歩く姿は百合の花。日本に昔からある、美しい人の所作を花に例えたこのことわざ。この言葉に登場する芍薬という花は、5月中旬頃に見頃を迎える花です。ことわざにも用いられるように、たっぷりとした花びらが彩り鮮やかで、日本らしい風流な見た目も美しい芍薬の花。見頃の時期になると毎年約40種類・30,000本の芍薬の花が咲き乱れ、訪れる人たちを楽しませています。

    【小型バスで行く】東洋のマチュピチュ「東平(とうなる)」

    新居浜の深い山中に現存する別子銅山の産業遺産群。最盛期には多くの人々が暮らす大変賑わった町でしたが、別子銅山の閉山に伴い、その跡だけが残されることとなりました。近年では、石垣やレンガで造られた建物のイメージと、高所にあることからその姿が『東洋のマチュピチュ』と呼ばれ、多くの観光客を集めています。また標高750m前後のこの場所からは、天気の良い日には新居浜市街と遠く瀬戸内海を見渡せる絶景地でもあります。エリア内には、往時の町並みや学校の様子をリアルに再現したジオラマが展示されている東平歴史資料館のほか、銅製品を展示した銅のテーマ館や映像で学べる東平学習館、自然展示室などがあります。

    目的地 四国
    食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る