
- 香川日帰りバス
- 出発決定日あり
【新うどん県泊まってかがわ割】中型バスで行く!幻想的な青い世界! 紫雲出山あじさいロード(30名以下 ワクチン検査パッケージ)
★★「新うどん県泊まってかがわ割」適用プラン★★
◆本事業は、国の地域観光事業支援等を活用しています。
◆香川県・徳島県・愛媛県・高知県・山口県在住者限定のキャンペーンです。
参加者全員ツアー参加時(同意確認書類提出時)等に運転免許証、保険証、マイナンバーカード等、住所が確認できる本人確認書類を必ずご提示いただきますようお願いします。
◆補助上限に達し次第、割引プランの販売は終了とします。
◆宿泊契約成立後のお客様のご都合によるお取消しは、割引前の宿泊代金を基準として当社指定の取消料を申し受けます。(日帰りコースも同様)詳しくは当社係員にお尋ねください。
例)1名参加の場合お支払い旅行代金
旅行代金 |
新かがわ割キャンペーン |
お支払い旅行代金 |
新かがわ割クーポン |
¥12,990 |
¥5,000割引 |
¥7,990 |
¥2,000 |
◆お客様のご都合によるお取り消しは、割引前の旅行代金(12,990円)を基準として当社規定の取消料を申し受けます。
24名限定 中型バスで行く! 三豊のあじさい名所へ
約2000株もの紫陽花が咲き誇る
幻想的な青い世界! 紫雲出山あじさいロード
香川県三豊市の荘内半島に位置する紫雲出山(標高352m)。
自然豊かな遊歩道を歩きながら山頂を目指せば、息をのむほど美しい瀬戸内海の風景が広がる紫雲出山。
山頂は、瀬戸内海を一望できる県内屈指の美観スポットです。花のひとつひとつが大きいことが特徴的です。あまり見かけない感じの『大輪の紫陽花』を楽しむことができます。
ひとつの花が大人の顔よりも大きく、圧倒されるような見ごたえがあるのです。
あじさいの宮 約3000株 粟井神社
粟井神社は讃岐延喜式内神社二十四社の一つで、由緒ある神社。
昭和60年ごろから、紫陽花の植樹がされいていて、今は3000株もの紫陽花が植えられているんだそうです。別名あじさいの宮、あじさい神社と呼ばれています。
ご昼食は、オリーブ豚の高瀬茶しゃぶしゃぶランチをご用意しております。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
- 愛知宿泊バス
- 出発決定日あり
ロイヤルセレクション極上の旅「ツアー初登場!全室温泉露天風呂付き客室」風の谷の庵
★★ロイヤルセレクション極上の旅 わずか10室のお宿「風の谷の庵」★★
◆蒲郡温泉 風の谷の庵
森の隠れ家をイメージした離れタイプの旅館です。限られた露天風呂付客室数が、よりプライベートな寛ぎを実現しています。標高380メートルの位置に佇む全10室の離れ宿「極上のときが織りなす 離れ宿 風の谷の庵 天の丸別邸」。この地は、三河湾周辺の最高点。星や月を眺め、見下ろす夜景は名古屋まで見渡すことができます。
・あなぶきツアー初登場!わずか10室のお宿です。 ・高級海老「アカザエビ」お造りと三河牛鍋付き和会席のご夕食。 ・夕食、朝食ともにゆったりお部屋食でお楽しみください。 ・客室温泉露天風呂は、蒲郡の天然温泉です。
※館内に大浴場、露天風呂はございません。
・ご夕食の天ぷらは、お部屋で揚げたてをご提供いたします。
◆2日目ご昼食
・あなぶきツアー初登場の創作洋食料理店で、メインが選べるデザート盛り合わせ付きコースランチ。
◆INAXライブミュージアム
土とやきものの美しさ、楽しさを体感できるミュージアム。同館は1921年から約50年間稼働した土管製品工場を整備し1986年に公開したもので、「登録有形文化財」にも指定され、ミュージアムの象徴となっています。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 三重宿泊バス
- 出発決定日あり
お子様も安心!化粧室付き夢紀行号で行く!ナガシマスパーランド 【30名以下】
★★お子様も安心!化粧室付き夢紀行号で行く!ナガシマスパーランド★★
・通常大型バスが11列シートのところ、ゆったり9列シートです。
・バスの旅も安心!バス後方にゆったりとした化粧室がついています。
※高速道路上での休憩は、約1時間半~2時間毎にお取りします。
・奇数グループのお客様も安心!バス席は相席なしでご案内します。
◆日本最大級の遊園地!ナガシマスパーランド(たっぷり約6時間ご滞在・乗り物乗り放題パスポート付)
日本初のハイブリッドコースター「白鯨」や、ギネス認定コースター「スチールドラゴン2000」、4Dスピンコースター「嵐」をはじめとした絶叫マシンなどを中心に60種類のアトラクションが勢揃い。大観覧車「オーロラ」や約30種のアトラクションが揃うキッズタウンなどもあり、小さなお子様から大人の方まで3世代で楽しむことができます。夏には日本最大級の「ジャンボ海水プール」がオープンするなど季節ごとに様々なイベントを開催しており、いつ来ても新しい楽しさを発見できる施設です。
★ポイント★
・アトラクション全て乗り放題!乗り物パスポート付き!
※乗り物パスポートに、プール入場料・アンパンマンミュージアム入場料・日帰り入浴料は含まれません。
・たっぷり約6時間ご滞在。
・国内最大級「三井アウトレットパーク・ジャズドリーム長島」でショッピングもできます。
◆名古屋港水族館
名古屋市港区にある日本最大級の水族館です。シャチやエンペラーペンギン、ウミガメやサメ、チンアナゴ、クラゲの仲間をはじめ500種50,000尾の生物の展示をしています。
【ご宿泊】 いけだゆげ温泉・三河湾ヒルズ・ホテル
重曹成分を多く含み、皮膚の脂肪成分や分泌物を石鹸のようによく洗い流し、皮膚を滑らかにします。また、アルカリ性であるため皮膚に対する作用が強く、皮膚がツルツルすることから「美人の湯」と呼ばれています。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回 |
- 神奈川宿泊バス
- 出発決定日あり
化粧室付き夢紀行号で行く!箱根登山鉄道あじさい電車と季節のお花めぐり
化粧室付き夢紀行号で行く!箱根登山鉄道あじさい電車と季節のお花めぐり
◆箱根登山鉄道あじさい電車
箱根登山鉄道沿線のあじさいは、6月中旬頃から開花の時期を迎えます。このあじさいの咲く時期の箱根登山電車は”あじさい電車”の愛称で親しまれています。箱根登山電車はその名のとおり箱根の山を登りますが、各地点での標高とともにあじさいの見ごろも7月中旬にかけて少しずつ上っていきます。車窓に触れるほど咲き誇る沿線のあじさいを、ゆっくり走る登山電車からお楽しみください。
◆季節のお花めぐり
・四季折々の色鮮やかな花々に囲まれた、浜名湖畔の植物園「はままつフラワーパーク」
・約350種・約400鉢のハスの名所「隨應院」
◆1泊目 箱根湯本温泉・天成園
・ゆったり早めの16時30分頃お宿入り!
・全長17mの「天空大露天風呂」は解放感抜群です。
・ビュッフェ会場のライブキッチンコーナーでは、出来立てのお料理をご提供しています。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
ツアー初登場のお宿「白骨温泉 お宿つるや」に泊まる夏の上高地

旅行代金 | 39,990円~49,990円 |
---|---|
旅行日数 | 1泊2日 |
出発日 | 7月10日・12日・14日・22日・25日・28日 8月2日・17日・21日・23日・31日 9月2日・6日・8日・11日・13日・20日・22日・30日 |
コース番号 | 6F203 |
化粧室付き夢紀行号で行く!あなぶきツアー初登場のお宿に泊まる夏の上高地
◆白骨温泉・お宿つるや
・標高1400メートルの大自然に包まれた場所にあります。
・わずか22室!あなぶきツアー初登場のお宿。
・信州プレミアム牛とA5ランク飛騨牛食べ比べのご夕食。
・乳白色の滑らかなお湯は「絹の湯」の湯号を持ち、白骨温泉でも珍しい自然湧出の秘湯です。
※当館は、コロナ感染対策の一環でチェックイン後にお客様のお部屋にはいらいないようにするため、事前にお布団をご用意しておりますのでご了承くださいませ。
※8月出発は1名様1室でのご利用をお受けできかねます。予めご了承ください。
◆上高地
アルプスのほぼ中央、標高1,500mに位置する山岳リゾート地。「風景の財産」とも称される手つかずの自然に囲まれ、ほぼ平坦な木道なので気軽なハイキングを楽しめます。
年間約150万人が訪れる場所ですが、混雑を避けた朝一にご案内します。
◆ひるがのピクニックガーデン
桃色吐息(ペチュニア)は、4月から10月までの長期間咲く花で、中心部が白く全体が濃い桃色になることが特徴。
この時期はリフトからピンク色の絨毯をご覧いただけます。
7/10(日)7/12(火)7/14(木)出発は、
ひるがのピクニックガーデンの雪の除雪作業が間に合わない為、「国営木曽三川公園138タワーパーク」に変更となります。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
早太郎温泉「山野草の宿 二人静」と修繕した国宝「日本庭園 有楽苑」 【30名以下】
★★もう一度泊まりたい名旅館シリーズ★★
これまで12年間2,679名様にご愛顧いただいた!当社スタッフもおすすめする、おもてなしのお宿
◆早太郎温泉・二人静
・別名「美人の湯」と呼ばれ、泉質が大変なめらかで美肌効果があります。
・こだわりの食材でつくられた創作懐石料理をいただけます。器にもこだわった目でも楽しめる料理です。
・「あたたかいおもてなしのお宿」として、これまでも大好評をいただいております。
◆ブルーベリー狩り食べ放題
天竜川と遠くに南アルプスが一望できる農園で、ブルーベリー狩り約30分間食べ放題!
※天候状況によっては、予め摘み取った果実をお召し上がりいただく場合がございます。
◆日本庭園・有楽苑(うらくえん)
名鉄犬山ホテルの敷地内にあります。「如庵」は、茶の湯の創世期に尾張の国が生んだ大茶匠・織田有楽斎が建てた茶室です。昭和11年(1936年)には国宝の指定をうけた茶道文化史上貴重な遺構で、京都山崎妙喜庵内の待庵、大徳寺龍光院内の密庵とともに、現存する国宝茶席3名席の1つとなっています。
保存修理工事が終わった茶室如庵も必見です。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 長野宿泊バス
- 出発決定日あり
極上の避暑地「立山黒部アルペンルート」通り抜けと大迫力!黒部ダム観光放水 【30名以下】
★★最高所は標高2450m!夏の平均気温15℃の極上の避暑地へ★★
◆黒部ダム観光放水
毎秒10トン以上の水が日本一の高さから噴き上げる放水は大迫力です。展望台、外階段、新展望広場などは絶好のビューポイント!特にレインボーテラスでは放水を間近に見ることができ、風向き次第で細かなミストになって届きます。晴れた日には放水にきれいな虹がかかります。
※天候状況によっては、観光放水が中止になる場合がございます。
◆立山黒部アルペンルート通り抜け
電気バス、ケーブルカー、ロープウェイなど6種類の乗り物を乗り継いで気軽に雲上の大自然を楽しめる、世界有数の山岳ルートです。
室堂駅屋上から「みくりが池」まで徒歩約5分!
「みくりが池」は標高2405mに位置する火山湖であり、北アルプスで最も深い湖です。美しい紺碧の湖と立山連峰が織り成す景色は、思わず息をのむ壮大なスケール!
◆ご宿泊・八方温泉 樅の木ホテル
・Ph11.4を誇る、強アルカリ泉のお湯はお肌がすべすべになります。
・地産地消ビュッフェのご夕食をお楽しみください。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回 |
- ミステリー宿泊バス
- 出発決定日あり
全室びわ湖ビューの客室!おごと温泉・ゆったり温泉露天風呂付き客室ミステリー 【30名以下】
★★温泉露天風呂がついたお部屋確約!観光地は当日までのお楽しみ!ミステリーツアー★★
◆おごと温泉・〇〇〇にご宿泊!
・おごと温泉は「にっぽんの温泉100選」に選出されています。
・Ph9.0のアルカリ性の天然温泉。
・抜群の眺望!びわ湖ビューのお部屋。
・A4ランク近江牛陶板焼き付き和会席のご夕食をグループ毎にイステーブル席でご用意。
◆2日目ご昼食は〇〇〇で、近江野菜のビュッフェ付き!お肉・お魚メインが選べるコースランチ。
(食材は当日の仕入れ状況によります)
◆当日までドキドキわくわく!ミステリーツアー
・青もみじと苔の緑がインスタ映え!
・滋賀県の絶景スポット。
・メディアでも取り上げられる人気店でスイーツのお買物。
・夏の風物詩「白い小さな花」をご見学。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | ミステリー |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 和歌山宿泊バス
- 出発決定日あり
大人も子供も大満足!動物園+水族館+遊園地の一体型 感動のテーマパーク アドベンチャーワールド【30名以下】
【観光】
★アドベンチャーワールド★
大人から子供まで老若男女問わず大満足できるテーマパーク!
かわいいパンダも、陸海空の動物も、賑やかな遊具も一気に楽しめるのが和歌山県の「アドベンチャーワールド」!
1.パンダのかわいい姿に大興奮!
2.イルカたちとトレーナーによる、ダイナミックで息がぴったりのパフォーマンスが感動的なマリンライブ!
3.ライオンやキリンなど陸の動物たちが暮らす世界を回れる、サファリワールドを堪能できるケニア号!
広い園内で一日中たっぷり遊べるので、お子さま連れにはもちろん、お友達同士、デート、三世代旅行にもおすすめです。
★グラスボート
円月島や白浜のお魚たちがたくさん見れる
★千畳敷
広い岩盤が太平洋に面して広がり畳千畳が敷けるほどの広さがある国の指定名勝
【宿泊先】
ホテル&リゾーツ和歌山みなべ
全室オーシャンビューのリゾートホテル。
(和室または洋室おまかせ)
【お食事】
・1日目のご昼食は和歌山黒潮市場にて「特上まぐろづくし御膳」のご昼食、お買物もお楽しみください。
・ご夕食は、バイキングまたは和会席のご提供(宿泊先の宿泊人数の状況により当日のご案内となります)
目的地 | 近畿 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 京都宿泊バス
- 出発決定日あり
ロイヤルセレクション極上の旅 極上の京の夏旅「柊家 お部屋食」
★★ロイヤルセレクション極上の旅 「柊家」ゆったりお部屋食★★
◆柊家
200年を超える歴史と伝統のおもてなし。
一度は泊まりたい!憧れの柊家にご宿泊。
お部屋は純和風客室、夕朝食ともにお部屋食でご準備いたします。※3名様・4名様1室をご希望のお客様はお電話でお問い合わせくださいませ。
ご挨拶
「文政元年創業以来、「来者如帰」の理念を大切にお客様をお迎えしております。
季節の移ろいと共に歴史を重ねてきた京都の魅力を楽しんで頂き、
心に残るひと時を過ごして頂くよう願っております。」
柊家 女将 西村明美
◆正寿院 「夏の風物詩・風鈴まつり 6/1~9/18」
正寿院は、実際に京都市内と比べても夏は5℃ほど涼しいことから、別荘宅もある避暑地にあります。
気温だけではなく風鈴の見た目や音など、人間の五感「眼耳鼻舌身」で涼を感じて頂きたい思いから、風鈴まつりは始まりました。
◆お茶と宇治のまち歴史公園
2021年8月にオープンした「お茶と宇治のまち歴史公園」は、史跡や庭園、広場が一体となった歴史を感じられる公園です。
前茶の淹れ方講座もお楽しみください。(お菓子付き)
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 京都 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |