次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは36件です

テーマ:【宿泊ツアー】

再検索
旅行代金 39,990円~47,990円
旅行日数 1泊2日
出発日 5月5日・18日・25日
6月29日
コース番号 3N500

★昨年復活した大人気SL指定席がGWに確保できました!!

SLやまぐち号

山陰の小京都・津和野からリンゴで有名な鍋倉や新緑の長門峡を走りながら大内文化の風情を残す山口駅を目指します。SLがけん引する35系客車は、SL全盛期に活躍した旧型客車を最新の機能を備えながら当時の形状で再現し、快適性とレトロ感を両立しています。懐かしい汽笛の音と迫力ある蒸気機関車の旅をお楽しみください。
◆動画でチェック!SLやまぐち号公式YouTube(JR西日本)>>

%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

目的地 山陽
食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 山口宿泊バス
    • 出発決定日あり

    一度は行きたい!青の絶景とご当地グルメ旅

    (イメージ)
    旅行代金 36,800円~44,800円
    旅行日数 1泊2日
    出発日 5月16日・21日・27日
    6月12日・17日・27日・29日
    7月2日・11日・15日・18日
    コース番号 3N502

    ★★★一度は行きたい!青の絶景観光地&グルメ&1泊5食付き!★★★

    ◆角島大橋
    「日本一美しい」とSNS等で話題沸騰!
    まるで海外のリゾート地に来たような気分に浸ることができます♪
    コバルトブルーの海と角島大橋の絶景を写真に収めていただける展望台にご案内。
    また、観光バスで角島大橋を渡ります!

    ◆元乃隅神社
    「日本で最も美しい場所31」に選出!
    日本海に向かって123基の赤い鳥居が連なる景色が圧巻の元乃隅神社。
    赤い鳥居、青い海、緑の大地のコントラストが美しい場所です。

    1泊5食付き!!
    ・1日目ご昼食:岡山名物駅弁「栗おこわ弁当」
    ・お宿で山口名物が詰まった和会席のご夕食。
    (A4ランクながと和牛陶板焼き・とらふくてっさ・ふくちり・ふく唐揚げなど)
    ・お宿でのご朝食。
    ・2日目ご昼食:山口県を代表する郷土料理「瓦そば」付御膳
    ・2日目ご夕食:広島名物駅弁「夫婦あなご弁当」

    ご宿泊は長門湯本温泉・山村別館
    山口県でもっとも古い約600年の歴史をもつ長門湯本温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で、無色透明。
    アルカリ度はかなり高く「美肌の湯」とよばれています。
    ご夕食はA4ランクながと和牛陶板焼きやふぐ会席をご賞味!
    お部屋は12畳以上のお部屋確約でご用意いたします!

    【運行バス会社:四国中央観光バスまたは同等クラス】

    目的地 山陰
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 124,800円~134,800円
    旅行日数 2泊3日
    出発日 5月19日
    コース番号 3V366

    ◆観光列車「指宿のたまて箱」
    車窓から錦江湾・桜島の絶景ビュー!
    おもてなしの心とワクワクの仕掛けが満載!
    竜宮伝説を表す白黒ボディーと快適な車内空間!
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©JR九州
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ©JR九州
     
    ◆薩摩5大パワースポット巡り
    ①桜島(月讀神社) ②霧島神宮 ③竜宮神社 ④釜蓋神社 ⑤照國神社
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    竜宮神社(イメージ)写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    釜蓋神社(イメージ)写真協力:公益社団法人 鹿児島県観光連盟
     
    ◆嬉しい連泊!錦江湾と桜島を眺めるリゾートステイ<鹿児島サンロイヤルホテル>
    最上階展望温泉から桜島の絶景ビューが自慢のホテル
    (1日目夕食)約50種類のバイキング
    (2日目夕食)鹿児島県産黒毛和牛ステーキ付フルコース
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ※掲載写真はすべてイメージです。

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 神奈川クルーズ
    • 出発決定日あり

    飛鳥Ⅱチャータークルーズ 高松~駿河湾~横浜

    旅行代金 189,900円~259,900円
    旅行日数 3日間
    出発日 9月17日
    コース番号 6A276

    日本が世界に誇るラグジュアリー客船【飛鳥Ⅱ】
    あなぶきトラベルが日本最大の豪華客船をチャーター!
    高松港発の憧れのクルーズを体験してください!

    ★こだわりポイント
    ①穴吹トラベルで貸切チャーター!高松港から出航します!
    ②穴吹ツアー各乗車地より安心の往復無料送迎付き!
    ③船内ではチャーターならではのオリジナルイベントやアトラクションをお楽しみ♪
    また充実の船内施設にてクルーズライフをご満喫♪
    ④船内で計5回のお食事付き!こだわりのディナーから軽食や夜食もご用意!
    ⑤早めの予約がお得!2025年2月28日までのご予約で、おひとり様10,000円引き!
    ⑥3日目の横浜港到着後は、関東観光を満喫するオプションコースをご用意!

    【SHIP DATA】■全長/241m ■全幅/29.6m ■乗客数/872名 ■乗組員数/約490名 ■客室数/436室(全室海側)

    ★客室
    Kステート(角窓/18.4㎡ バルコニーなし)
    Fステート(角窓/18.4㎡ バルコニーなし)
    D3ディートリプル(角窓/22.9㎡/バルコニーなし)
    Eバルコニー(22.9㎡/バルコニー付)
    Dバルコニー(22.9㎡/バルコニー付)
    Cスイート(33.5㎡/バルコニー付)
    Aアスカスイート(45.8㎡/バルコニー付)
    W和洋スイート(45.8㎡/バルコニー付)
    Sロイヤルスイート(88.2㎡/バルコニー付)

    詳しい内容・オプショナルツアーは下記パンフレットをご参照ください。
    パンフレット(ファイルサイズ:5,285 KB)

    目的地 関東
    食事 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 神奈川JR・飛行機
    • 出発決定日あり

    強羅花壇

    旅行代金 175,000円~229,000円
    旅行日数 2日間
    出発日 5月29日
    6月2日・10日
    コース番号 6A288

    ロイヤルセレクション 極上の旅 ~一度は泊まってみたい5つ星名旅館~

    政財界人や文人の別荘地として栄えた箱根随一の高級温泉地 強羅温泉 

    世界的に有名なホテルレストラングループ「ルレ・エ・シャトー」加盟

    旧閑院宮別邸跡地に佇む 箱根を代表する老舗高級旅館「強羅花壇」にご宿泊!

    %E5%BC%B7%E7%BE%85%E8%8A%B1%E5%A3%87%E3%80%80%E5%AE%A2%E5%AE%A4%E9%9C%B2%E5%A4%A9%E9%A2%A8%E5%91%82%E5%BC%B7%E7%BE%85%E8%8A%B1%E5%A3%87

    現代的な意匠の建築に息づく伝統的な「和」のおもてなし、全国各地より取り寄せ厳選された旬の素材を用いた本格懐石料理、源泉2本から湧き出ずる豊富な湯量を誇る自慢の温泉でみなさまをおもてなしいたします。

    ミシュランガイドのホテル部門にも掲載され、和の伝統と箱根の雄大かつ繊細な景色を最大限に生かした美しい建築は、インテリア雑誌にも頻繁に取り上げられるほど。
    今回、あなぶきトラベルではスタンダードな和室から露天風呂付貴賓室まで様々なお部屋タイプをご用意いたしました。
    強羅温泉を代表する極上の宿でゆったりとした時間をお過ごしください。

    %E5%A4%96%E8%A6%B3 %E5%AE%A2%E5%AE%A4 %E6%96%99%E7%90%86

    関東初夏の3大花めぐり

    ◎横須賀しょうぶ園
    毎年5月下旬~6月下旬には412品種、14万株のハナショウブが咲き誇る全国有数の規模の施設です。

    ◎箱根強羅公園
    桜、ツツジ、アジサイと四季折々の花が楽しめる園内の中でも、その鮮やかさでひときわ目をひくのが
    約200品種、1,000株を誇るローズガーデンのバラです。

    ◎鎌倉のあじさい
    全国的に有名な紫陽花の名所である鎌倉。街のいたるところで紫陽花が咲き、風情があって素敵です。

    %E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B6%E5%9C%92 %E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3 %E3%81%82%E3%81%98%E3%81%95%E3%81%84

    海辺のレストランででランチタイム

    %E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC2日目のご昼食は葉山御用邸にほど近い海辺の老舗フレンチレストラン「LA MARÉE」の
    コースランチをご用意しました。
    伝統的なフレンチに固執することなく、採れたての地の魚介類や旬の三浦野菜などを
    ふんだんに取り入れた、葉山を感じることのできるフランス風創作海辺料理をお召し上がり
    いただけます。

    目的地 関東
    食事 なし
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 通常コース 澄海岬イメージ
    旅行代金 194,000円~259,000円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月12日・15日
    コース番号 6A289

    あなぶきツアーのお客様だけまるごと飛行機貸切 
    ベストシーズン 2本出発決定済み 〜安心の出発保証〜
    ①6/12木〜14土 ②6/15日〜17火

    高松空港⇔稚内空港 FDAチャーター直行便で行く!
    両島に1泊ずつしてゆったり巡ります!たっぷり観光!じっくり滞在コース!

     日本最北端への旅だから!
     ゆっくり観光をしたいというご意見をもとに、利尻島・礼文島2つの島にご宿泊!


    %E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97

     

    1.利尻島

    ・姫沼:森に囲まれた湖面の逆さ利尻富士
    ・オタトマリ沼:北海道を代表するあの銘菓のイラストのモデルにもなったアングルの利尻山の眺望
    ・白い恋人の丘:北海道銘菓のパッケージで有名な絶景
    ・仙法志御崎公園:利尻島の最南端、奇岩が続く海岸線が魅力な場所


    %E7%99%BD%E3%81%84%E6%81%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%B8%98

    2.礼文島【選べる観光】

    ・スコトン岬:礼文島の最北端にある岬。

     <島内観光コース>
      ・桃台猫台:桃岩、猫岩眺望
      ・北のカナリアパーク:礼文島ロケ地「北のカナリアパーク」
        ・澄海岬:島でもっとも美しい海と言われている絶景スポット

    %E5%8C%97%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF

     
     <ハイキング桃岩展望台コース>※追加料金2,000円
      花の楽園礼文屈指の絶景と島を彩る可憐な高山植物をお楽しみ
      ・現地ガイドとハイキング初級 花々が咲き誇る桃岩展望台へ/歩行約1.2km、約120分、高低差約114m
      ・うれしい イヤホンガイド付きでガイドさんの話がしっかり聞けます。
      ・鉱山植物本 1冊プレゼント
    %E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%A6%E3%82%B2%E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%95%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%82%AE


    3.稚内観光

    ・ノシャップ岬:利尻富士や花の浮島礼文島も一望
    ・宗谷岬:日本最北端の地、天気が良ければサハリンのがご覧頂けます
    宗谷丘陵:北海道の雄大な自然を全身で感じられるスポット
    ・稚内港北防波堤ドーム:稚内のシンボル古代ギリシャ建築のような70本の重厚な支柱と回廊が美しいスポット


    %E5%AE%97%E8%B0%B7%E5%B2%AC

     

    日本最北端への旅だから!昼食にもこだわりました!

    ・1日目稚内市内
     宗谷牛のご昼食をご用意しております。
     ブランドに認定された「宗谷黒牛」をご賞味ください。


    ・2日目礼文島では礼文名物『生うに』のご昼食 

    %E7%94%9F%E3%81%86%E3%81%AB

    ・3日目稚内では名物『たこしゃぶ御膳』

    %E3%81%9F%E3%81%93

     

    【礼文島利用ホテル】

    礼文プチホテルコリンシアン・礼文観光ホテル・ホテル礼文 同等クラス

    【利尻島利用ホテル】

    利尻マリンホテル・北国グランドホテル・ホテル利尻・アイランドリシリ 同等クラス




    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。
    ※スケジュールは航空機・バス・フェリー等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況によって旅程・見学箇所・訪問順番・食事内容が変更となる場合があります。
    ※航空機のスケジュールは現時点での予定となります。スケジュールは変更となる場合があります。

     

    目的地 北海道・東北
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 134,800円~189,800円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月1日・10日
    コース番号 6A291

    ゆったり佐渡島の島内連泊!

    ◇佐渡島
    佐渡は日本海最大の島であり、鉱山がある唯一の島です。
    島の中央に平野を持つ特徴的な島の形は、とても長い年月をかけてつくられました。 平野部分には水田が広がり、トキをはじめとする、多くの生き物を育む場となっています。

    ◇宿泊 穴吹ツアー初登場!
    世界遺産の島佐渡島のデラックスホテル
    プロが選日本のホテル・旅館100選/2025選出
    全室オーシャンビュー
    絶景の宿  春日崎温泉  ホテル大佐渡 〜HOTEL OOSADO〜
    絶景に佇む露天風呂の温泉リゾート
    全室オーシャンビュー
    https://hotel-oosado.jp/
    %E9%A3%9F%E4%BA%8B%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

    ◇佐渡島お楽しみ◇
    ・約50万株100万本ものトビシマカンゾウの群生地で、黄色い花が一面に広がる「大野亀」
    ・女性船頭さんが巧みに操る舟は、新潟ならではの体験「たらい舟」が旅情を誘います。
    ・佐渡金銀山400年の歴史を伝える史跡「佐渡金山」
    ・トキを間近に見ることができる「トキの森公園」
    新潟市内にて
    ・ぽんしゅ館
    新潟全酒蔵の代表銘柄をここで唎酒
    新潟県内にある全蔵の酒を試飲できる楽しさ。日本酒の豊かさ、魅力を体験。
    運命のお酒との出会いを!
    %E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%85
    500円(旅行代金に含む)でお猪口とコイン5枚をお渡し。
    ズラリと並んだ唎き酒マシーンからお好みの地酒をお選びください。
    最大でお猪口5杯分の唎き酒をお楽しみ頂けます(銘柄により複数枚のコインが必要なお酒もあります)。
    https://www.ponshukan.com/niigata/

    【運行バス会社:あずまバスまたは同等クラス】
    ※飛行機の時間は航空会社の都合で変更となる可能性があります。それにより行程の変更が起こる場合があります。
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

     

    目的地 北陸
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 羽黒山五重塔
    旅行代金 119,800円~129,800円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月26日・29日
    コース番号 6A292

    北東北決定版!!新緑みちのくベストハイライト
    奥入瀬渓流・十和田湖・羽黒三山 八選めぐり 3日間
    羽黒山五重塔、出羽三山神社、山寺立石寺

    本場山形最高品質『佐藤錦』
    宝石のようなさくらんぼ狩り食べ放題♪

    2日間ともあなぶきツアー初登場
    2日間とも源泉かけ流しの宿
    <1日目>
    盛岡つなぎ温泉 ホテル紫苑
    絶景を望むかけ流しの露天風呂、「南部曲り家」様式の湯処
    全室「レイクビュー」
    https://www.hotel-shion.com/spa/index.html
    %E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC
    ロビー・庭園イメージ

    <2日目>
    湯野浜温泉 愉海亭みやじま
    海を楽しむ絶景宿 
    庄内浜に佇む夕日に一番近い海に抱かれた老舗旅館
    全室「オーシャンビュー」
    日本海一望の180度大パノラマが臨める屋上の展望大露天風呂。
    水平線までまっすぐな海の見える大浴場。
    食材の宝庫庄内の良質な食材の会席
    湯野浜温泉 愉海亭みやじま
    https://yukaitei-miyajima.com
    %E9%83%A8%E5%B1%8B
    部屋一例イメージ

     

     

    目的地 北海道・東北
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 群馬宿泊バス
    • 出発決定日あり

    現地ガイドと歩く 花の尾瀬ハイキング

    尾瀬(イメージ)
    旅行代金 119,900円~134,900円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月1日・9日
    コース番号 6A293

    ●花の尾瀬ハイキング

    「はるかな尾瀬、遠い空」と唱歌にも歌われ、親しまれてきた尾瀬。本州最大規模の高層湿原を擁し、初夏には様々な花が咲き乱れます。
    尾瀬は、福島県、新潟県、群馬県、栃木県の4県にまたがり、2000m級の山々に囲まれた一大景勝地。
    2007年に「日光国立公園」から、「尾瀬国立公園」として指定されました。
    尾瀬の最大の魅力は、尾瀬ヶ原に代表される湿原の美しさ。
    山稜部や山腹にも多くの湿原が見られ、池や沼の神秘さや可憐さを堪能することができます!

    6月上旬見ごろの花:尾瀬ヶ原では水芭蕉(ミズバショウ)や立金花(リュウキンカ)など。※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    ~今回は尾瀬ヶ原コースのご案内です。~
    ★ハイキングルート予定★
    尾瀬戸倉(現地バスに乗り換え)=鳩待峠(標高1591m尾瀬の玄関口、ハイキングスタート)・・・<下り約60分・約4㎞>・・・尾瀬ヶ原(標高1409m雄大なスケールの大湿原!大人気!群馬名物 まいたけ弁当のご昼食)・・・<登り約90分約4㎞>・・・鳩待峠=尾瀬戸倉(観光バス)に乗り換え
    【距離:約11km 時間:約5時間 標高差:約200m】
    ※天候等によりルートが変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

    ●榛名山ロープウェイ

    湖畔の高原駅から榛名富士山頂駅まで約3分、絶景堪能できる空中散歩です。
    榛名湖畔の高原駅から榛名富士山頂駅まで一気に上がる、日本初2両連結式ゴンドラです。
    季節感に満ちた榛名山、エメラルドグリーンに輝く榛名湖を近景に、晴天なら関東平野や上州の山々を遠望できます。この時期は朱色の色鮮やかなヤマツツジが山肌を彩ります。
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    ★水上温泉 坐山 みなかみにらくらく2連泊♪

    すべての湯舟から新緑や渓流のせせらぎと四季の彩りを感じられる自然に溶け込む大浴場が人気です。
    渓流露天風呂など多種多様な湯舟があり、旅館にいながら温泉巡りをお楽しみいただけます。
    上州の美味食材「上州麦豚」付き和会席(1泊目)のご夕食をご堪能ください。

    【運行バス会社:国際興行または同等クラス】

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 関東
    食事 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 青森ねぶた祭 イメージ
    旅行代金 218,000円~228,000円
    旅行日数 4日間
    出発日 8月3日
    コース番号 6A294

    東北4大夏まつり〜ねぶた祭・竿燈まつり・花笠まつり・七夕まつり〜

    この時期予約困難なJAL青森空港便を確保しました!
    ゆったりとご出発!本場ねぶたの青森までひとっ飛び!
    【おすすめポイント】
    ■往路はらくらく青森空港まで飛行機で!復路は新幹線で仙台から東京までらくらく移動
    ■やっぱり温泉!3泊とも東北のお風呂自慢のお宿にご宿泊!
    ■青森ねぶた祭・秋田竿燈まつりは有料観覧席をご準備!
    ■どうせ行くならお祭り三昧♪東北を代表する4大祭りを効率よく一気に巡ります♪
    ~ 盛夏を彩る東北4大夏祭り ~  この時期確保困難なお宿を確保しました!!
    ~東北を代表するお祭りを一気に巡る旅〜
    ①8/3 青森ねぶたまつり 【団体観覧席イス席・桟敷席 利用】
    東北三大祭りの1つで国の重要無形民俗文化財に指定されている「青森ねぶた祭」。「人形ねぶた」と呼ばれる山車に続き、「跳人(ハネト)」と呼ばれる踊り子たちが「ラッセラー、ラッセラー」と掛け声を上げながら踊り歩きます。
    ②8/4 秋田竿燈まつり 【団体観覧席A席 利用】
    長い竹竿にたくさんの提灯を吊り下げた「竿燈」を、「差し手」と呼ばれる腕自慢たちが力強く持ち上げて練り歩く伝統的なお祭り。竿燈全体を稲穂に、吊るされた提灯を米俵に見立て、五穀豊穣を祈願します。
     さらに公式パンフレットやうちわもお客様全員にご用意!
    ③8/5 山形花笠まつり
    「ヤッショ、マカショ」の掛け声と勇壮な花笠太鼓を伴奏に、たくさんの踊り手が花笠音頭にあわせて踊りながら市内の目抜き通りをパレードします。「花笠(はながさ)」という名前の通り、県の花でもある「紅花」をあしらった花飾りがついた笠は踊り手たちの必需品。艶やかな衣装の大集団が一斉に踊ると、花笠がダイナミックにうねり、興奮をかきたてられます。
    ④8/6 仙台七夕まつり
    仙台七夕まつりは,青竹に飾られた和紙と風が織りなす夏の風物詩。吹き流しや仕掛けものなど趣向をこらした笹飾りが、仙台市内にアーチを描きます。その豪華絢爛さは目を見張るばかりですが、市民の心意気でそれぞれの地区の街角を彩る吹き流しも必見です。
    ----------------------------------------------------
    東北の名ホテル・名旅館にご宿泊
    1泊目:ANAクラウンプラザリゾート安比高原(夜食付き)
    2泊目:鶯宿温泉 ホテル森の風鶯宿(おうしゅく)(夜食付き)
    3泊目:秋保温泉 ホテルニュー水戸屋 ※夜食おにぎり一個付

    ●夏祭りでお宿の到着が遅くなるため、翌朝はすべて9時〜11時 ゆったり出発!
     
    ※休憩場所、時間、回数は道路状況などに合わせて変更致しますが、1時間半から2時間に1度休憩時間をお取りさせていただきます。
    ※会場付近は交通規制がしかれるため会場・バスまで15分~20分程お歩きいただく場合がございます。
    ※荒天以外は雨天決行になり、雨具(傘は観覧席では危険ですのでレインコートや天合羽)などはあらかじめご用意ください
    ※荒天等により祭りの中止が決定された場合は、早めのホテル到着となります。
    ※ご夕食は祭り会場になるためお弁当をご用意いたします(ホテルでは1,2泊目はお夜食もご用意しております)
    ※航空便等の交通機関の都合・天候・道路状況等により、旅程・訪問順序が変更になる場合がございます。

    目的地 北海道・東北
    食事 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る