次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは42件です

テーマ:【観光】

再検索
池間大橋(イメージ)
旅行代金 173,000円~198,000円
旅行日数 3日間
出発日 3月24日
コース番号 6A281

2025年3月24日(月)〜26(水)

あなぶきツアーのお客様だけご利用の特別貸切機 1本限定!高松空港発着

チャーター直行便で行く!!南国の八重山諸島・宮古諸島

一度は行きたいエメラルドグリーン南の楽園  
★Drコートーの島 八重山諸島:与那国島&天然美の絶景:宮古島
 南国で過ごす憧れの休日3日間〔与那国島〕〔宮古島〕〔来間島〕〔池間島〕〔伊良部島〕〔下地島〕

★定期便通常乗継き約7時間のところ
 らくらく移動で乗り換えなし!!高松⇔与那国 片道約3時間

★八重山・宮古諸島6島めぐり!
 ①【与那国島】日本で一番最後に夕陽が沈む国境の島
 ②【宮古島】珊瑚礁の海中景観など自然に恵まれた美しい島
 ③【来間島】来間大橋:全長1,690mの橋から眺める景色は絶景
 ④【伊良部島】佐和田の浜・渡口の浜 
 ⑤【下地島】下地島空港・通り池 
 ⑥【池間島】エメラルドグリーンと池間大橋が織りなす絶景

★宿泊ホテル
 【スタンダードプラン】ホテルブリーズベイマリーナ
            宮古島で唯一のシティ&リゾート
            ※スタンダードツイン:45㎡/定員1~3名
            https://shigira.com/hotel/breezebay 
 【デラックスプラン】ホテルシギラミラージュ
           シギラセブンマイルリゾート内に誕生したラグジュアリーなリゾートホテル
           ※基本スーペリアルーム:お部屋指定なし・51㎡/定員1~2名
           https://shigira.com/hotel/mirage
  シギラ黄金温泉 日本最南端・最西端天然温泉入浴付(1,600円相当)

 
 
★モンブランでのランチクルーズ
 沖縄県内初の海中展望型客船「ベイクルーズ宮古島Mont Blanc (モンブラン)」
 https://www.hayate-montblanc.com/
 
 
 

★旅行期間中のお食事
 1日目 昼食:与那国島にて地元食材使用のご昼食
      夕食:スタンダードホテル:バイキングのご夕食
         デラックスホテル:シーフードのご夕食
 2日目 朝食:各ホテルにて
        昼食:海中展望型客船「ベイクルーズ宮古島Mont Blanc (モンブラン)」にて優雅なランチクルーズ(バイキング)
        夕食:スタンダードホテル:セットメニューのご夕食
         デラックスホテル:お肉料理のご夕食
 3日目 朝食:各ホテルにて
        昼食:イセエビ付きの島定食

【運行バス会社:八千代バスまたは同等クラス】

※子供料金設定はホテルブリーズベイマリーナのみとなっております。
※子供料金(3歳以上から12歳以下・航空機座席あり・ベッドあり・食事あり)は10,000円引き。
 2名一室の場合は大人と同料金です。
 上記以外の子供料金に関してはお手数ですがお電話でお問い合わせくださいませ。

目的地 九州・沖縄
食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 不老ふ死温泉露天(イメージ)
    旅行代金 134,900円~159,900円
    旅行日数 3日間
    出発日 4月10日
    コース番号 6A282

    2025年4月10日(木)〜12(土)
    あなぶきツアーのお客様だけご利用の特別貸切機 1本限定!高松空港発着

    チャーター直行便で行く!!
    さいはて〜秘境・秘湯・絶景〜紀行「男鹿半島・白神山地・不老ふ死温泉

    北東北の文化・伝統・神秘に出会う旅
     ・本物ナマハゲを知る、見る、体感〜伝統のなまはげ体験〜
      https://www.namahage-oga.akita.jp/index.html
      男鹿真山伝承館でなまはげが落として行った藁は神聖なもので無病息災のお守りとなります。
      是非ゲットしてみてください
     ・秋田犬に出会う〜秋田犬会館〜
      https://visitakita.com/tourist-guide/guide06/
      
    世界的に人気な秋田犬に会いに行きましょう。
     ・ぬぶたの迫力〜ねぶたの家 ワ・ラッセ〜
      https://www.nebuta.jp/warasse/shisetsu/post-1.html
      ねぶたのすべてを体感することができる夢の空間
     ・縄文文化のロマンに感動〜遺跡の神秘 三内丸山遺跡〜
      https://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
      北海道・北東北の縄文遺跡群

    ★秘境不老ふ死温泉入浴コース
     黄金崎・不老ふ死温泉ご昼食とご入浴(90分間滞在 注1/注2)
      https://www.furofushi.com/
      (注1)不老ふ死温泉でのご入浴の際のタオル・バスタオルは各自ご用意ください。
      (注2)露天風呂は天候状況によってご入浴頂けない場合がございます。
    ★世界遺産白神山地散策コース  
     一度は訪れたい世界遺産。ブナ原生林やコバルトブルーの青池は絶景
      https://aomori-tourism.com/spot/detail_247.html 

    ※白神山地と不老ふ死温泉は2日目コース選択制となっております

     

    ★宿泊ホテル
    1日目
    男鹿温泉郷「男鹿観光ホテル」

    https://oga-kanko.com/
    男鹿名物「石焼付き会席料理」のご夕食・・目で耳で舌で楽しむ男鹿名物料理

    2日目
    鯵ヶ沢温泉「グランメール山海荘」
    https://www.hotel-grandmer.com/
     海側確約・飲み放題付(チェックイン時より※オールインクルーシブ)
     ※地酒やワイン・生ビールなど好きなだけお楽しみいただけます。ラウンジは23時まで

     

     
     

    目的地 北海道・東北
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
    • 東京JR・飛行機
    • 出発決定日あり

    舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

    旅行代金 88,800円~98,800円
    旅行日数 2日間
    出発日 3月23日
    コース番号 6A283

    総観客数100万人突破!大人気舞台チケットSプラス席確保しました!
    舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

    未体験の魔法の世界へ、ようこそ。
    ハリー・ポッター、19年後のストーリーがはじまる。
    公式ホームページ】【公式プロモーションビデオ(YouTube)
    [開場時間11:45/開演時間12:15上演時間3時間40分※休憩あり]


    世界中のファンを熱狂させ、世界中の演劇賞を受賞した舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を日本オリジナルキャストで上演!
    これまでにロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、オーストラリア・メルボルン、ドイツ・ハンブルク、カナダ・トロントの6都市で開幕。東京公演はアジアとしては初、世界では7番目の上演!

    <ストーリー>
    ハリー、ロン、ハーマイオニーが魔法界を救ってから19年後、かつての暗闇の世を思わせる不穏な事件があいつぎ、人々を不安にさせていた。魔法省で働くハリー・ポッターはいまや三人の子の父親。今年ホグワーツ魔法魔術学校に入学する次男のアルバスは、英雄の家に生まれた自分の運命にあらがうように、父親に反抗的な態度を取る。幼い頃に両親を亡くしたハリーは、父親としてうまくふるまえず、関係を修復できずにいた。
    そんな中、アルバスは魔法学校の入学式に向かうホグワーツ特急の車内で、偶然一人の少年と出会う。彼は、父ハリーと犬猿の仲であるドラコ・マルフォイの息子、スコーピウスだった!
    二人の出会いが引き金となり、暗闇による支配が、加速していく・・・。
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ※掲載写真はすべてイメージです。
     
     
     

    \2023年オープン!/ たっぷり約6時間ご滞在!!
    【日時指定完全予約制】壮大な魔法の世界が広がる夢のようなひとときを!
    ワーナー ブラザース スタジオツアー東京  メイキング・オブ・ハリー・ポッター

    映画『ハリー・ポッター』シリーズで人気のホグワーツの大広間やダイアゴン横丁、9と3/4番線など魔法ワールドが広がります。
    映画の名場面が鮮明に蘇る数々のセットは、圧倒的なスケール感が魅力です。映画制作の裏側の秘密を探りながら、アクティビティを楽しんだり、物語にちなんだオリジナルグルメを堪能したり、限定グッズのショッピングなどファン必見のスポットです。
    公式ホームページ】【公式オフィシャルビデオ(YouTube)
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
     
    %E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
    ※掲載写真はすべてイメージです。
    All characters and elements © &  Warner Bros. Entertainment Inc. WB SHIELD: © &  WBEI. Publishing Rights © JKR.

    目的地 関東
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 新穂高ロープウェイ(イメージ)
    旅行代金 69,990円~91,990円
    旅行日数 3日間
    出発日 1月23日
    2月6日・13日・27日
    3月6日
    コース番号 6C134

    ★★冬の時期だからこそ実現!2泊ともあなぶきツアーのお客様に好評の名宿にご宿泊★★
    ~2大ブランド牛を食す!~
    【1泊目】飛騨牛と【2泊目】信州牛のメイン料理付きの和会席をご用意しております♪

    ◆1泊目 飛騨高山温泉 宝生閣

    畳敷きの廊下や飛騨の町屋作りが自慢の純和風旅館です。
    ・高山の古い町並みの中心地まで、徒歩約7分の好立地!お宿の到着は15時40分頃予定しておりますので、到着後に散策もお楽しみください。
    ・地元食材をたっぷり使った A4ランク以上飛騨牛付き和会席のご夕食をご用意!
    ・露天風呂では「にっぽんの温泉100選」にも選ばれた「飛騨高山温泉」の湯を満喫ください。


    ◆2泊目 早太郎温泉・二人静

    中央アルプスのふもと、駒ヶ根高原の高台に位置し、南アルプス一望の絶望をお楽しみいただけます。
    ・リピート率NO.1の名旅館。おもてなしも素敵なお宿です。
    ・アルカリ性単純温泉 無色透明の湯はしっとりと滑らかな肌心地です。別名「美人の湯」とも呼ばれています。
    自然の宝庫 信州ならではの新鮮な旬の素材を中心に食材本来の良さを充分に引き出した創作和会席のご夕食です。

    ★★信州2大ロープウェイで雲上の世界を気軽に体感できます!★★

    ◆雪化粧の新穂高ロープウェイ

    日本唯一の2階建て!頂上駅へは、2本のロープウェイを乗り継ぎます。
    1本目は「新穂高温泉駅」から「鍋平高原駅」、2本目は「しらかば平駅」から頂上の「西穂高口駅」です。山頂駅の屋上にある展望台からは、穂高連峰の他、3,000m級の北アルプスの山々の360度の大パノラマが眼前に広がります!2本のロープウェイを乗り継いでたどり着く、標高2156mの雄大な大自然の風景をお楽しみください♪
    展望台周辺の園地には高さ3メートルに達する雪壁の通路が作られ、白銀の世界を気ままに散策することができます。
    ※積雪量により、雪壁の通路が作られない場合もございます。予めご了承くださいませ。

    ◆雪景色の駒ケ岳ロープウェイ

    南信州駒ヶ根市の西側に位置する中央アルプス。木曽駒ケ岳や宝剣岳など、標高2,500mを超える山々が連なります。そして、その直下にあるのが「千畳敷(せんじょうじき)カール」。
    現地の専用車両に乗って、しらび平駅へ。しらび平駅から駒ケ岳ロープウェイに乗って、雲上の世界へ!
    しらび平駅から千畳敷駅までの高低差が950mと日本一。
    標高2612メートル!目の前に「千畳敷カール」を望む一面、銀世界の景色をお楽しみください!
    千畳敷カールでは雪で枯れ枝が白く覆われるほか、「霧氷(むひょう)」という霧などが樹木に付着する現象が見られることも!

     

    ●飛騨高山の町並み
    高山市の中心部に位置する「古い街並」は、江戸時代の面影を残す町並みです。
    かつて商人の町として栄え、国選定重要伝統的建舗の酒蔵や商店が立ち並び、道の両脇には水路が流れる美しい景観で知られています。

    ※天候状況やその他の事由等によりロープウェイが運休になった場合は、代替観光地へご案内又は相当額をご返金させていただきます。

    ★国宝 松本城
    標高約590mの松本盆地に築城された松本城は、現存する12天守のうち、5層6階の天守を持つ最古の城として有名です。 造物群保存地区に指定されています。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    目的地 信州
    食事 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • あわら温泉 灰屋 夕食(イメージ)
    旅行代金 129,990円
    旅行日数 4日間
    出発日 2月16日
    3月16日
    コース番号 6C135

    すべての昼・夕食付き 安心の3泊4日    全11食付き!!
    3泊とも5つ星の宿にご宿泊!もう一度泊まりたい名旅館

    1泊目 下呂温泉 水明館 飛泉閣もしくは山水閣 リニューアル和洋室
    ・国産牛付き和会席のご夕食をご用意しております。
    ・館内3つの大浴場で湯めぐり♪
     山水閣、飛泉閣、臨川閣のそれぞれの館に大浴場があり、どの館にご宿泊されても3ヶ所ともご利用いただくことが出来ます。 
    ・日本三名泉「下呂温泉」の美人の湯をぜひご体感ください!
    『アルカリ性単純泉』で、適度な濃度とアルカリ性のため自然の石鹸効果があり、ツルツルしたなめらかな肌触りが特徴です。
     
    3部屋限定! 【ランクアッププラン7,000円UP】  「水明館」の最上級客室 臨川閣  
     ・全室に室内温泉風呂を備えており、下呂温泉をいつでもお楽しみいただけます。
     

    2泊目 奥飛騨温泉 穂高荘 山のホテル

    ・北アルプスの大自然に囲まれた山間の絶景宿にご宿泊!奥飛騨温泉郷唯一の北欧風の山岳リゾートホテルです。
    ・専用のケーブルカーで行く!離れ大野天風呂は湯船から槍ヶ岳を望み、清流沿いに佇む絶好のロケーションです。
       約300畳の広大なゆったり野天風呂で広々おくつろぎいただけます。混浴露天風呂の他、安心の女性専用の屋天風呂も!
    ・館内の大浴場・足湯を含め湯めぐりをお楽しみください♪
    ・暖炉の火が暖かいファイヤーラウンジで、湯上りにのんびり。
    ・飛騨牛付きの和会席のご夕食をお楽しみください。
     

    3泊目 あわら温泉 灰屋

    ・創業明治17年に福井県あわらで創業した「伝統旅館のぬくもり灰屋」 
    ・冬の味覚を堪能!約600gのズワイガニ姿付和会席のご夕食をご用意しております。
    ・敷地内自家源泉から湧き出す湯量豊富な天然温泉は、神経系諸病・筋肉関節痛・胃腸病などの効能や美肌効果があります。
     
    3部屋限定 ランクアッププラン 露天風呂付き客室 20,000円UP 
     

    この時期に見逃せない絶景スポットへもご案内!!

     
    ●日本三名園 兼六園
    園内には築山、池、茶屋などが点在しており、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています。園内約800か所を超える樹木を雪の重みから守る「雪吊り」も冬ならではの風景です。

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:3回 昼食:4回 夕食:4回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 66,990円
    旅行日数 3日間
    出発日 1月21日
    2月11日・20日・24日
    3月11日
    コース番号 6F241

    ★★1年で最も富士山が綺麗な時期に化粧室付き夢紀行号で行く!2泊ともアンケートハガキで好評の名宿へご案内★★

    ◆1泊目 創業大正十五年 蓼科親湯温泉     https://www.tateshina-shinyu.com/
    ・3年かけて全館リニューアル!
    ・ゆったり約45㎡の客室。
    ・夕食時にワンドリンクサービス付き。
    ・メイン料理に国産和牛付き!信州の山の幸をふんだんに使用したご夕食。
    ・お食事はグループ様毎に個室食事処でご準備します。
    ・快適で安心!大浴場はお座敷風呂です。
    ・2023年オープン!女性限定、プラネタリウムを完備した岩盤浴。(夜21時30分まで)


    ◆2泊目 昼神温泉 昼神グランドホテル天心    https://hirugami-tenshin.jp/

    ・Ph9.7のアルカリ性を誇る日本屈指の美肌の湯。
    ・野菜や果物、加工品などがずらり!「昼神温泉朝市」も目の前の好立地!
    ・ブランド牛「信州牛」付き和会席のご夕食。

    ◆雪化粧の世界遺産「富士五湖富士山名景めぐり」
    ①南側に青木ヶ原溶岩流が張り出し複雑な形をした湖。樹海に浮ぶ大室山を抱きかかえるようにそびえ立つ富士の姿は壮観「車窓で見る精進湖」

    ②富士五湖の中で最も水深が深く、透明度が高い湖。「逆さ富士」も見えやすいスポットです。写真タイムもお取りします。「本栖湖」

    ③河口湖周辺でも絶好の「富士山ビューポイント」として知られます。「河口湖大石公園」

    ④富士山の噴火によってできた堰止湖で、湖の南側には青木ヶ原樹海が広がっています。「車窓で見る西湖」

    ⑤富士山を望む富士五湖のひとつで、ユネスコ認定の世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」に含まれます。「山中湖」

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    ※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。

    ※富士山は天候によってはご覧いただけない場合がございます。

    目的地 信州
    食事 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 69,990円~74,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 1月30日
    2月7日
    3月4日
    コース番号 6H75

    ★★ロイヤルセレクション極上の旅 冬の味覚対決!一つのツアーで両方の冬の味覚を食す贅沢プラン!冬の味覚の王様「越前がに」と「若狭ふぐ」をご堪能ください★★


    ◆若狭ふぐの宿 下亟(しもじょう)で食す!若狭ふぐ料理
    主人自ら育てた「若狭ふぐ」をふんだんに使ったふぐ料理が自慢です!
    若狭ふぐとは、日本で最北のトラフグ養殖生産地、若狭湾で養殖されたトラフグのことです。冬の冷たい海で育てられるため、身質が天然にも劣らないと定評があります。

    ・てっさ
    ・てっちり
    ・湯引き皮
    ・雑炊
    ・デザート

    ※お鍋はグループ様毎で一つのご準備となります。1名様ご参加のお客様は一人一つご準備いたします。

    ◆高級割烹旅館 越前満月で食す!越前がに料理
    三国・越前の名漁港から活きたまま直送されるブランド蟹の最高峰「越前がに」
    福井の冬の味覚の王者を「刺し・茹で・焼き」で味わい尽くす贅沢かにコース!

    ・かに刺し
    ・茹でがに
    ・焼きがに
    ・かに鍋
    ・雑炊
    ・デザート

    ※お鍋はお一人様一つの鍋でご準備いたします。

    ◆ご宿泊 金沢東急ホテル
    金沢の中心地・香林坊に位置します。周辺には飲食店も多い場所ですが、オプションとしましてお一人様10,000円アップで、加賀屋グループ「料理旅館 金沢茶屋」で会席料理のご夕食のプランもございます。
    ※1名様1室は「スーペリアシングル」でのご準備となります。


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    ※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。

    ※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。

     

     

     

     

    目的地 北陸
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:0回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 74,900円
    旅行日数 2日間
    出発日 2月28日
    3月2日・6日
    コース番号 6K58

    ★★ロイヤルセレクション極上の旅 「もう一度泊まりたい!」アンコールにお応えして再登場のホテル★★

    ◆2016年 伊勢志摩サミット開催の地!志摩観光ホテル 選べるホテル   https://www.miyakohotels.ne.jp/shima/

    【ザベイスイート】
    全てのお部屋がスイートルームのラグジュアリーリゾート。
    豊穣の海の恵みと三重の美食を味わう「海の幸フランス料理」など旅を心ゆくまで味わえる魅惑のリゾートです。

    【ザクラシック】
    伝統あるクラシックリゾートホテル。
    1951年の開業以来、皇室をはじめとする多くの賓客が宿泊されてきました。英虞湾の美しい入り江を望むゲストラウンジ。温かなおもてなしと共にお過ごしください。

    ★オプションのご案内:どちらにご宿泊のお客様も、お一人様(1,500円)で賢島 宝生苑の伊勢志摩温泉をご利用いただけます。受付15:00~20:30まで。

    ◆あなぶきツアー初登場!鈴鹿の森庭園
    2月下旬から3月中旬の開花時期限定で開園しているしだれ梅の研究栽培農園です。三重県津市で60年以上続く園芸会社である赤塚植物園が運営していて、約200本もの梅の名木を一堂に楽しむことができます。中には樹齢100年以上で日本最古と考えられている「呉服しだれ」など、見応えたっぷりの梅庭園です。
    (※開花状況によっては入園料をご返金させていただき、「椿大神社」にご案内させていただく場合がございます。)

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    ※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。

    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

     

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 奈良ホテル フレンチコースご夕食(イメージ)
    旅行代金 89,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 3月27日
    4月6日
    コース番号 6K62

    ロイヤルセレクション 極上の旅 第217回
    創業115年の歴史と伝統を誇る憧れのクラシックホテル 奈良ホテル

     
    奈良ホテルは、明治42年に「関西の迎賓館」として奈良公園内に誕生しました。
    100年の歳月に思いを馳せながら、百年のホテル「奈良ホテル」ならではの優雅なひとときをお過ごしください♪ 
    ご夕食は吟味を重ねた四季折々の食材をふんだんに用いた、伝統のフレンチをお楽しみください!
    ・現地ホテルスタッフによる館内案内付きもございます。
    ※お部屋はスタンダード客室でのお部屋のご用意です。
     

    こだわりのご昼食を両日ともご用意しております!!

    【1日目 昼食】
    最高級A5ランク近江牛すき焼き御膳のご昼食
    【2日目 昼食】
    紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良 
    「奈良県知事公舎」の客間を修復・再生した古今融合のダイニング空間でいただく
    吹き寄せちらしや季節の土瓶蒸しなど和食のランチコース
     

    ~観光にもこだわりました!!~

    ★人力車でらくらく移動♪ 桜彩る「奈良公園」を周遊!(約1時間を予定しております。)
    ※人力車は2人乗りです。
    ★奈良の大仏さまで知られる奈良時代創建の代表的な寺院 「東大寺」
    ★今年行くべき京都の桜名所 2025年注目ドラマのロケ地 「随心院」
    ★日本三文殊のひとつ  「安倍文珠院」
       ソメイヨシノが約500本あり、境内全体が桜で彩られます。
     
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

    目的地 近畿
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 39,990円~49,990円
    旅行日数 2日間
    出発日 1月19日・24日・27日
    2月3日・5日・9日・14日
    3月9日・14日・17日・20日・23日・25日
    コース番号 6M13

    ★★化粧室付き夢紀行号で行く!2025年 新年にちなんで!ツアー初登場のお宿・食事施設にご案内します!観光地はミステリーで当日までのお楽しみ★★


    ◆この時期に見たい5つの絶景
    ①全室オーシャンビュー!お部屋から見る富士山と駿河湾の景色。
    ②お宿の露天風呂から見る、伊豆連山・富士山・駿河湾。
    ③圧巻!日本最大級のひなまつり。
    ④〇〇城からの景色。「東海の名城」と言われる美しさ!
    ⑤牧之原台地の広大な茶畑を望む展望テラス


    ◆お宿のポイント
    ・ゆったり12.5畳の和室確約!(1名様は10畳和室でご準備します)
    ・焼津港で水揚げされたマグロ付き舟盛会席のご夕食。
    ・海抜80mの断崖に建つお宿。遮るものがないので絶好のロケーション。
    ・1,900万年前の地層から湧き出した、50℃の塩化物泉の温泉
    神経痛、筋肉痛、疲労回復、慢性婦人病等の効能があり、健康・美容によい温泉といわれています♪


    ◆1泊5食付き!東海ご当地グルメも盛りだくさん!
    最高級A5ランク!愛知県三河が誇る国産黒毛和牛「みかわ牛ステーキ」のご昼食を半個室食事処で!
    ・人気店!「地雷也」の名古屋名物・天むす弁当。
    ・浜松名産「三ヶ日牛」「遠州しらす」弁当。
    ・焼津港で水揚げされたマグロ付き和会席。


    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】

    ※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。

    ※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。

    目的地 ミステリー
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る