日帰りバス 奈良 日帰り

中村先生と巡る!はじめての奈良学⑤法隆寺・法起寺・法輪寺

0
旅行代金(お一人様)

18,990円

出発日カレンダー・お申し込み
コース番号 3K1693
出発日 10月25日・26日
旅行期間 日帰り
目的地 奈良
添乗員 あり
最少催行人員 20名

旅の見どころ

  • 法隆寺

    推古15年(607)、聖徳太子と推古天皇により創建されたと伝わる世界遺産の名刹です。「日本書紀」には、天智9年(670)に伽藍を焼失したとの記述があり、8世紀初頭に現伽藍が完成したと考えられています。兵火や天災にはあわず、太子信仰に守られたこともあって、現存する世界最古の木造建築群として往時の姿を今に伝えています。参道は松並木になっており、参道を抜けたところに南大門(国宝)があります。境内は西院と東院に大きく分かれ、国宝・重要文化財の建築物だけでも55棟に及びます。

  • 法起寺

    法起寺は別名、岡本尼寺、岡本寺、池後寺、池後尼寺と呼ばれており、平成5年に法隆寺とともに、世界文化遺産に登録されました。この寺は、推古14年(606)に聖徳太子が法華経を講説されたという岡本宮を寺に改めたものと伝えられ、法隆寺、四天王寺、中宮寺などと共に、太子御建立七ヵ寺の一つにかぞえられています。

  • 法輪寺

    古くは、その土地の名前から「三井寺」とも呼ばれ、聖徳太子の御子山背大兄王創建とも伝えられる古刹です。境内の飛鳥様式の三重塔は、昭和50年(1975年)に再建されたもので、斑鳩三名塔と称されるほど。薬師如来坐像や十一面観音菩薩立像など、貴重な重要文化財を有しています。

NPO法人世界遺産アカデミー×あなぶきトラベル共同企画
世界遺産マイスター中村先生が徹底解説!

はじめての奈良学⑤
法隆寺・法起寺・法輪寺~斑鳩三塔へ、聖徳太子を訪ねる~

\TV多数出演!大人気講師同行/
◤ 中村大輔先生 ◢  春期シリーズに続けてご案内いたします!
世界遺産検定の超難関最上級試験マイスター認定。東京大学大学院卒業後、京都の一般企業に就職し、京都居住歴約18年。これまで約110ヶ国・420件の世界遺産を歴訪。多くの講演経験から広がる面白くてわかりやすい解説が春期シリーズで大好評。

%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
【世界遺産アカデミー認定講師:中村大輔先生】

行程

日程
スケジュール
1日目
各地発(宇多津6:00-高松7:00-津田)-<瀬戸大橋> -法隆寺-斑鳩町内(和牛釜飯御膳)-法輪寺…三井岡原古墳-法起寺-<瀬戸大橋>-各地着(高松19:00頃) 

旅行条件

旅行期間 日帰り
最少催行人員 20名
添乗員 あり
お食事 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回
運行バス会社 琴参バスまたは同等クラス

出発日・ご旅行代金

ウェブサイトからのお申し込みは出発日4日前までとなります。

カレンダーに掲載の料金は、大人1名の旅行代金となります。
子供・幼児料金についてはインターネット予約画面にてご確認ください。

  • ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
  • ※実際の料金は、インターネット予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
  • ※ご用意できるお部屋の都合により、2名様からしかインターネット予約ができないコースもございます。もし1名でご参加をご希望の場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
  • ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。

受付中

残席わずか・キャンセル待ち
(お電話にてお問い合わせください)

旅行代金

出発日 旅行代金
10月25日・26日 18,990円
  • ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
  • ※旅行代金は、大人1名の旅行代金です。子供・幼児料金についてはインターネット予約画面にてご確認ください。
  • ※実際の料金は、インターネット予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
  • ※ご用意できるお部屋の都合により、2名様からしかインターネット予約ができないコースもございます。もし1名でご参加をご希望の場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
  • ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。

利用ガイド・注意事項

利用ガイド

予約から出発までの流れ

お申し込みからツアー出発までの流れです。

STEP1

ツアー予約

予約から1週間以内
STEP2

料金のお支払い

出発の1週間前頃
STEP3

最終案内

STEP4

出発

キャンセルについて

国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)

当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。

区分 取消料
一 次項以外の募集型企画旅行契約
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%以内
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%以内
旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%以内
旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内
貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 当該船舶に係る取消料の規定によります。
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。

代金(お一人様)18,990円

同じテーマのツアー