12,990円
出発日カレンダー・お申し込みコース番号 | 3N0505 |
---|---|
出発日 | 7月23日・26日 8月20日・27日・29日・31日 |
旅行期間 | 1日 |
目的地 | 岡山 |
添乗員 | あり |
最少催行人員 | 25名 |
旅の見どころ
ひんやり涼しい西日本屈指の避暑地へご案内!
・水とブナと苔が織りなす手つかずの自然美 奥大山 木谷沢渓流
奥大山のキーワードでもある「水」と「ブナ」。
奥大山を語るうえで欠かすことのできない2つの重要なファクターを象徴するポイントこそがここ「木谷沢渓流」です。
遊歩道を散策するとブナやミズナラ、ケヤキなど紅葉樹の巨木の緑が広がっており、また、渓流のせせらぎと、小鳥たちのさえずりが非日常の空間を創り出します。散策するだけで、大自然の懐に飲み込まれたような別世界を体験することができます。
また、この森は、サントリー天然水のCMの舞台にもなりました。
奥大山で湧き出るおいしい水は、サントリーの天然水として販売されています。
真夏の暑い日でも涼しく過ごすことができる癒しスポットです!
・隈研吾氏設計 GREENable HIRUZEN
「グリーナブル ヒルゼン」は、真庭市がこれまでも積極的に取り組んできた“サステナビリティ”を体感する場となります。その名は、自然や緑を表す“グリーン”と持続可能を意味する“サステナブル”の造語から付けられました。
隈研吾氏が建築設計を手掛ける象徴的な建築物「風の葉」をご覧いただけます。
・日本名水百選 中蒜山の裾の谷間から湧き出る天然水 塩釜の冷泉
蒜山三座の真中、中蒜山(1,123m)の裾の谷間から湧き出る天然水です。
湧水は、東西12m、南北5m、面積約60m2のひょうたん池を形成し、最深部は1.9m、湧水量は毎秒300リットル、水温は年中11度前後と冷たいことからも冷泉という名の意味がよくわかります。
昭和60年には日本名水百選(環境省)に認定。地元塩釜奉賛会が中心となって管理し、今も変わらず地域の約600世帯の生活用水として受け継がれています。
ご昼食は、西日本屈指の高原リゾート 蒜山高原にて、ジャージー牛ロースステーキランチをご用意しております。
【運行バス会社:四国中央観光バスまたは同等クラス】
行程
- 日程
- スケジュール
- 1日目
- 各地発(杣場川Ⓟ7:10=高松7:20=宇多津)=<瀬戸大橋>=木谷沢渓流(水とブナと苔が織りなす奥大山の癒しスポットご散策!)=真庭市内でご昼食(ジャージー牛ロースステーキランチ)=塩釜の冷泉(日本名水百選に認定された中蒜山の山裾から湧き出る天然水)=GREENable HIRUZEN(建築家・隈研吾氏が設計監修した「風の葉」ご見学)・・・ヒルゼン高原センター(蒜山ならではのお土産ショッピング)=<瀬戸大橋>=各地着(高松19:30頃)
※休憩場所、時間、回数は道路状況などに合わせて変更致しますが、1時間半から2時間に1度休憩時間をお取りさせていただきます。
旅行条件
旅行期間 | 1日 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | あり |
お食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
運行バス会社 | 四国中央観光または同等クラス |
出発日・ご旅行代金
ウェブサイトからのお申し込みは出発日4日前までとなります。
カレンダーに掲載の料金は、大人1名の旅行代金となります。
子供・幼児料金についてはインターネット予約画面にてご確認ください。
- ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
- ※実際の料金は、インターネット予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
- ※ご用意できるお部屋の都合により、2名様からしかインターネット予約ができないコースもございます。もし1名でご参加をご希望の場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
- ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。
旅行代金
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
7月23日・26日 8月20日・27日・29日・31日 |
12,990円 |
- ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
- ※旅行代金は、大人1名の旅行代金です。子供・幼児料金についてはインターネット予約画面にてご確認ください。
- ※実際の料金は、インターネット予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
- ※ご用意できるお部屋の都合により、2名様からしかインターネット予約ができないコースもございます。もし1名でご参加をご希望の場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
- ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。
利用ガイド・注意事項
利用ガイド
予約から出発までの流れ
お申し込みからツアー出発までの流れです。
ツアー予約
料金のお支払い
最終案内
出発
キャンセルについて
国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)
当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。
区分 | 取消料 | |
---|---|---|
一 次項以外の募集型企画旅行契約 | ||
イ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の20%以内 |
ロ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の30%以内 |
ハ | 旅行開始日の前日に解除する場合 | 旅行代金の40%以内 |
ニ | 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の50%以内 |
ホ | 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100%以内 |
貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 | 当該船舶に係る取消料の規定によります。 | |
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。 |
代金(お一人様)12,990円
こちらのツアーへのお問い合わせですね。下記の項目をご入力ください。