69,700円~72,700円
出発日カレンダー・お申し込みコース番号 | 6A0295 |
---|---|
出発日 | 12月10日・12日 |
旅行期間 | 1泊2日 |
目的地 | 山梨 |
添乗員 | あり |
最少催行人員 | 25名 |
旅の見どころ
日本城郭検定1級 おも城ガイド 関本健太先生
◆日本史特別講座「超入門!日本の名城と戦国武将」(2025年2月9日)YouTube配信>>
武田氏館
国史跡である武田氏館跡は、永正16年(1519)に武田信虎が築いた武田氏の本拠で、一般には「躑躅が崎館」(つつじがさきのやかた)の呼び名で親しまれています。大正8年(1919)に武田神社が創建された場所は、信虎、信玄、勝頼の武田氏三代が居住し、政務を執り行った館の中心でした。
要害山城
武田信虎は、永正16年(1519)、躑躅が崎の地に館を築いて新たな本拠としました(武田氏館跡)。翌永正17年(1520)、緊急時に避難のために立てこもる詰城(つめじろ)として、背後の丸山に要害城を築きました。
新府城
武田氏最後の城。武田勝頼が築いた戦国時代末期の城郭跡で、築城するも織田勢に攻められわずか68日で勝頼自らが火を放った悲運の城です。釜無川を直下に見下ろす断崖の独立丘陵上に石垣を用いず、土塁と堀により築城されていたと言われています。
高遠城
武田信玄の五男仁科五郎盛信が織田信長の長男信忠と戦い、壮絶な死を遂げた高遠城は、明治4年(1871年)の廃藩置県で、城が取り壊され、明治8年(1875年)に公園となりました。高遠藩の旧藩士達が「桜の馬場」から桜を移植したことにより、今では全国でも有数の桜の名所となりました。
<名城巡りシリーズ>
【第4回】山陽道と山陰道の要!明石城・福知山城(9月)
【第5回】浅野家・森家ゆかりの赤穂城・津山城(10月)
【第6回】戦国の世に翻弄された岡山2名城を歩く!(11月)
【第7回】武田信玄ゆかりの地で学ぶ風林火山とは?(12月)
行程
- 日程
- スケジュール
- 1日目
- 高松空港・徳島空港(6:30)→JAL→羽田空港-ぶどうの丘(甲府盆地・南アルプスが見渡せる展望レストランにてランチコース)-甲府城(秀吉が築き家康が重視した石の城)-武田氏館(戦国の雄、武田氏三代の居館)-要害山城(山道を片道40分程度歩きます)-甲府・湯村温泉 甲府記念日ホテル(泊)武田信玄公の隠し湯だった名湯とこだわりの和会席、安心の洋室利用(3名以上の場合は和室となる場合がございます)
- 2日目
- ホテル-新府城(武田勝頼が背水の陣で築いた新城)-諏訪大社下社春宮-高遠城(空堀と土塁で守られた後堅固の城)-羽田空港→JAL→徳島空港・高松空港(21:30頃)
※2日目昼食はお弁当となります。
旅行条件
旅行期間 | 1泊2日 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | あり |
お食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回 |
運行バス会社 | 国際興業または同等クラス |
出発日・ご旅行代金
ウェブサイトからのお申し込みは出発日4日前までとなります。
カレンダーに掲載の料金は、大人1名の旅行代金となります。
子供・幼児料金についてはインターネット予約画面にてご確認ください。
- ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
- ※実際の料金は、インターネット予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
- ※ご用意できるお部屋の都合により、2名様からしかインターネット予約ができないコースもございます。もし1名でご参加をご希望の場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
- ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。
旅行代金
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
12月10日・12日 | 69,700円~72,700円 |
- ※お申し込みの前に、必ず旅行条件書をお読みください。
- ※旅行代金は、大人1名の旅行代金です。子供・幼児料金についてはインターネット予約画面にてご確認ください。
- ※実際の料金は、インターネット予約画面でお選びいただくお部屋の人数やオプションによって異なります。
- ※ご用意できるお部屋の都合により、2名様からしかインターネット予約ができないコースもございます。もし1名でご参加をご希望の場合は、お手数ですが電話にてお問い合わせください。
- ※お申し込みの流れについては、ご予約からご出発までの流れをお読みください。
利用ガイド・注意事項
利用ガイド
予約から出発までの流れ
お申し込みからツアー出発までの流れです。
ツアー予約
料金のお支払い
最終案内
出発
キャンセルについて
国内旅行の場合(貸切船舶を利用する募集型企画旅行以外)
当該船舶に係る取消料の規定によります。詳しくはお問い合わせください。
区分 | 取消料 | |
---|---|---|
一 次項以外の募集型企画旅行契約 | ||
イ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の20%以内 |
ロ | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の30%以内 |
ハ | 旅行開始日の前日に解除する場合 | 旅行代金の40%以内 |
ニ | 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) | 旅行代金の50%以内 |
ホ | 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 | 旅行代金の100%以内 |
貸切船舶を利用する募集型企画旅行契約 | 当該船舶に係る取消料の規定によります。 | |
備考:取消料の金額は、契約書面に明示します。 |
代金(お一人様)69,700円~72,700円