ついに大型連休も終わり平穏な日々が...(笑)
皆様今年のGWはどちらでお過ごしになられましたか??
きっとどこに行ってもすごい人や車で大変だったことと思います。でもそれだけではなく素敵な思い出もできたのではないでしょうか。
私も今年のGWは32名様のお客様と一緒に富士山に会いに行ってきました☆
正直その二日間は渋滞と縁の深い旅行となりました。。。(皆様大変お疲れ様でした。)
ただ一日目にご覧いただきました蓼科山聖光寺の満開のソメイヨシノは本当に綺麗でしたね♪
お客様もおっしゃってましたが、この時期に満開の桜が見られるなんて何だか得した気分になりました。手前で少し渋滞があったりハプニングもありましたが行ってよかったなぁと思いました。蓼科山(諏訪富士)も八ヶ岳も綺麗でしたよ★
次の日は一路山梨県へとバスを進め、富士山の麓を目指しました。
期待に胸を膨らませバスは長野県から山梨県へ。
双葉SAを出発して程なく...見えてまいりました本家本元の富士山が!!
中腹に雲がかかっておりましたが、その上に突き出た山頂は本当に幻想的で美しい姿でした。雪で真っ白な山頂は何度見ても素晴らしく感動のため息をつかずにはいられません。富士五湖めぐり中も富士山の姿を見ながらバスに揺られました。ただ残念なことにバスを降りて写真タイム!という時になると富士山は雲の中に...。なかなか綺麗な写真を撮ることはできませんでした(涙)富士山の神様コノハナサクヤヒメ様も照れてしまったのでしょうか。ただバスの中からでも綺麗な富士山の姿を見られて良かったです(^-^)
というわけで今回は富士山の写真を撮れなかったので前回、1月27日出発で富士五湖めぐりをした時の富士山をどうぞ★☆★手前の湖は河口湖です♪初めて逆さ富士を見れましたヽ(^o^)丿
ではしばらく添乗に出る予定がありませんのでそろそろ次回は人気添乗員さんにインタビューをしようと思います★お楽しみに~ヽ(^o^)丿