次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

旅行記

白骨温泉『雪景色の露天風呂』は最高です♪

2023.11.24


天気にも恵まれ、青い空に雪山が映えます♪



残雪が残る白骨温泉にバスが到着すると。。。
硫黄の匂いに包まれて♨︎旅館に入ります。信州牛の美味しい夕食と、温泉粥の優しい朝食そして熱すぎない温泉にゆったり浸かって心身共にほっこり癒される一夜を過ごしていただきました。

そして何より硫黄泉に包まれての『雪景色の露天風呂』は最高です♨︎
そして、とても気配りの行き届いたお宿の方々のおもてなしに素敵な時間と空間を頂きました。




白川郷も多くの人で賑わっていました!食べ歩きを楽しんだり、お蕎麦をたべたり。私は2回いきましたが、晴天の白川郷と、虹がくっきり見えて幻想的な白川郷と皆様それぞれ味わっていただけました。



ちょうど今の時期新蕎麦の実が出来上がり風味よく召し上がっていただきました。私はトロロ蕎麦が好きなので、食べてみました!血糖値にも血圧にも良いお蕎麦は『日本ヌードル』の誇りです。



紅葉はほぼほぼ終わってましたが、綺麗なものも残っています。そちらと妙善寺の鐘楼をバックにパシャリ!



『日本の原風景』と言われる白川郷の景色♪建物内外に自然を上手く使い生活の知恵がたくさん含まれています。
そちらを感じながら散策した後は。。



私の大好きな『もなか蕎麦アイス♪』手作り感がすごくて蕎麦粉を舌に感じながらのひと口『美味しい〜♪』



小牧ダムの人造湖で、ゆったり『荘川峡湖上遊覧船』いろんな人の思いの中作られたダムの話を切なく聞きながらの遊覧でした。100年以上前の吊り橋の橋脚や滝や鳥たちも見ることができ、その先にある『大牧温泉』もまた皆様にご案内したいなぁって思いました。



お肌もしっとりスベスベ♪
温泉て、お宿を出発してもその効能を肌に感じることができます。今回はゆったりコースでした。皆様もご満足いただけてよかったです♪

バスの中ではゆっくりおやすくださいね。

募集中のツアーをすべて見る

ブログ一覧にもどる

大西 薫

入社して13年間、筆不精なのにブログを担当してきたカオルンこと大西薫です!美味しいものを食べることが大好き!今まで下見でたくさん美味しいものを食べさせていただきました♪これからもいっぱい食べて食べて食べまくりますっ^^

藤岡 建寿

見た目は童顔、色白で頼りない容姿ですが意外としっかり者!?お客様にとって素敵な旅の思い出を提供できるようこれからも新しい観光地、食事施設を開拓していきます!

三宅 結子

三宅結子と申します。前職はパン屋さんでパンを作っていましたが、今は旅行を作って皆様にお届けしています!各地、添乗員として同行させていただく中で旅行が大好きになりました。心に残る旅行を企画し、皆様と素敵な思い出を作りたいです!

植原安祐美

一児の母・只今子育て奮闘中の植原安祐美です。お客様の心に残る旅をつくるため、日々新しいお食事場所を探したり、わくわくするコース作りを心がけています。特技は“バトントワリング”

熊谷 裕任

山口県出身。実家は丸亀市綾歌町。アルバイトで入社し、12年目のAB型です。趣味はサッカー・温泉・スポーツ鑑賞です。食にも興味があり、入社時より20kg体重が増えました(笑)

長居 祐生

香川県生まれ香川県育ち。入社2年目、長居祐生です!
まだまだ未熟者ですが、皆様のご旅行が、色褪せない思い出となるように、企画や添乗を日々頑張ります!

豊田 有希

入社 1年目の豊田有希です。ご当地のソフトクリームを食べたり、車でドライブに出かけたりするのが大好きです。まだまだ添乗の経験も浅く、日々勉強の毎日ですが、 お客様に笑顔になっていただけるようなご旅行にできるよう精一杯頑張りますので、 よろしくお願いします!

髙嶋 晋之介

地元香川県、「結願所」88番札所大窪寺のあるさぬき市出身で入社3年目の髙嶋晋之介です!
団体営業から巡拝バスツアー担当になり日々勉強中!!
皆様にとってより良いお参りができるように巡拝の企画、添乗を精一杯頑張ります!

高橋 陽南

香川県出身の髙橋陽南です。大学時代はワンダーフォーゲル部に所属、山登りが大好きです。また雑貨屋さん巡りが好きで旅先ではポストカード収集をしています。
まだまだ経験が浅く、勉強の毎日ですが、皆さまのご旅行が楽しいものになりますよう企画、そして添乗を精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします!

桐田 悟

1976年生まれ、たつ年、おうし座。
見た目は装飾、心は肉食。一姫二太郎(太郎は双子)の父親。
愛媛県宇和島市出身。丁寧な仕事をコツコツ行います。
どうぞ宜しくお願い致します。