
皆様こんにちは!三宅です。
10連休のGWが終わりますね。後半はさわやかな五月晴れが続きました。
そんな中、立山黒部アルペンルート2日間に行ってきました!
1日目は長野県松本市で開催されている「信州花フェスタ」へ!
ちょうどチューリップがきれいでした。
チューリップは種類が多すぎて正確には分かっていないようですが、なんと8000種類はあるのではないかと言われているそうです!ビックリ。
2日目は立山黒部アルペンルートへ!
最高のお天気でした。
現在、雪の壁の高さは16メートル!
この日は5月5日で「こどもの日」でしたので、雪の壁に鯉のぼりが貼り付けられていました。
道中道すがら、遅咲きの桜・1本の木から3色の花をつける花桃・新緑・雪
と四季折々2日間でご覧いただけました!
次回のアルペンルートは黒部ダム観光放水をお楽しみに!