こんにちは!
あなぶきトラベル髙嶋です。
1/25(土)・1/26(日)に四国八十八ヶ所《逆打ち》霊場めぐり第1回の添乗に行ってきました♪
両日ともに天気が心配されましたが、雨に降られる事なく無事お参りができました!

長尾寺初天神大根焚きのお接待♪

87番長尾寺では初天神のお接待で【大根焚き】を地元の方から頂きました。
まだ肌寒い午前中、熱々の大根に少しわさびを付けて・・・ うま~い♪
身体も心もぽかぽかになりました!
長尾寺名物甘納豆おはぎも午前中なのでまだまだ在庫があり、皆様購入されていました♪

86番志度寺

八栗ケーブル

83番一宮寺で打ち止め!
午前中は88番大窪寺→87番長尾寺→86志度寺の普段は【上がり三カ寺】と呼ばれる結願までのラスト3カ寺ですが、今年は逆打ち。【結願所】大窪寺が発心のお寺になり、逆にお参りしていきます。
昼食をとり、ケーブルカーに揺られ商売繫盛で有名な85番八栗寺、源平合戦【屋島古戦場】を望みながら84番屋島寺へ。
今回の打ち止めは、83番一宮寺!
地元の方の暖かさや、四国独特の『お接待』文化に触れながらのお参りでした♪
次回(第2回)は82番根香寺からスタートです!
2/16(日)、2/22(土)、2/26(水)の3本全て出発確定でご案内をしております♪
皆様のご参加を心よりお待ちしております。