ガタンゴトンガタンゴトン
先日、ことでんレトロ電車貸切のツアーに行ってきました♪
こちらの車両は大正15年製造です。
時代を越えてこの車両に乗車できた事に感動しました。
来年で引退してしまうのはさみしい気持ちですが、ずっと走り続けてきたレトロ電車に感謝の気持ちです。
琴平駅にて。
レトロ電車と現代の電車が並んだ貴重な写真です。↓


ことでん滝宮駅。
大正15年にことでんの前身・琴平電鉄が一部開業した当時から使われている駅舎です。
近代化産業遺産に認定されてます。
羽床に住んでいた小学生の時に時々この駅を利用してたので、懐かしい気持ちです。
法然寺にも行きました。
仏生山と言えば仏生山温泉しか知らなかった私ですが、まさに香川再発見のツアーでした!

法然寺の看板ネコ。