4月10日
香川出発の「原谷苑紅しだれ桜」のコースに添乗で行ってきました★
企画担当曰く...
<font style="FONT-SIZE: 1.95em">このコースは"桜のフルコース"や!!</font>
らしいです(^-^)
まずはオードブルから。
京都桜の名所として知られる平野神社へ行きましたヽ(^o^)丿
ちょうどこの日は桜祭りの日でした★
(何かそういうのによく当たるような...)
いつも以上にたくさんの人が来ていました。
敷地に入ったあたりは葉桜が多かったのですが、社殿の方まで行くと、とっても綺麗な満開の桜を見ることが出来ました。ここは本当に種類が多く、だいたい3月中旬から4月いっぱい桜が楽しめる年もあるそうです。
しょうざんで昼食を摂った後はタクシーで原谷苑へ♪
もちろんこちらが本日のメインディッシュでございます(^_-)-☆
私は仕事柄、奥のほうまで入ることができず、入口付近で撮ったのがこの写真です。
きっと奥の方はもっともっと素晴らしかったはず★
原谷苑はちょっと変わっていて、桜の開花状況によって入苑料が変わるんです♪
1000~1500円
年に2日だけと言う1500円の日に見事当たりました♪
でもまだ満開前ということでしたので、まだまだ桜は楽しめそうです☆
そしてデザートは仁和寺。
背の低い御室桜で有名です。
例年で言えばまだ早いだろうなと思って行ったのですが、この日の最高気温は24℃。
暖かい日差しが助け、5分咲きになっていました。
オードブル・メイン・デザートと桜のフルコースを思う存分楽しんできましたヽ(^o^)丿