中学生時代、美術の成績が5段階中2だった私が...
筆記テストの点数は良かったのに2だった私が...
久しぶりに当時のスケッチブックを見て、絶句してしまった私が...
約3年振りに美術館展のコースに添乗で行ってきました★
美術館に詳しくないことがお客様にバレることを恐れ、朝の挨拶&行程説明はいつも以上にドキドキしました(^-^;)
しかし、噛み噛みで画家「ベラスケス」がどうしても言えず、笑われる始末...(涙)
でもこの日も暖かいお客様ばかりで、優しい笑顔で見守ってくださいました。
昼食は、ウェスティン都ホテル京都のフルコースランチ♪♪
この日はなんと美術館展のコースなのでお食事のテーマも「モネの風景画のように」ということでした。
お魚はボストンをイメージして、クラムチャウダー風に♪
メインのお肉もやわらかくて美味しかったです♪♪
そして最後のデザートは近代絵画のようにということで、これもまた斬新な盛り付けになっていました☆★☆
食事の後は、メインのボストン美術館展。
書くのは苦手ですが、見るのは好きです♪
詳しいことはよく分かりませんが(笑)
胸を打たれる作品にたくさん出会うことが出来ました。
有名な物では、レンブラントの全身肖像画、チケットにもなっているモネのアルジャントゥイユの自宅の庭など、ド素人の私が見ても感動的な時間を過ごすことが出来ました。
本当に絵が好きなお客様方はとっても喜んでいただけたようです(^0^)/
最後に、今回美術館展の後に立ち寄る「大安」というお漬物屋さんですが、
<font style="FONT-SIZE: 1.95em">「カボチャの漬物」</font>
めっちゃ美味しいです!!私も買って帰りました☆
見た目もかわいくて美味しい!!めっちゃオススメです♪♪♪