皆様こんにちは!
私は先日、『観光特急あをによし』のツアーに添乗に行ってきました♪
観光特急あをによしは、今年4月末にデビューした列車です!
あをによしとは奈良にかかる枕詞で、奈良の都の美しさをイメージして名付けられ、大阪・奈良・京都の三都を直通で結びます。
今回は、京都駅でご乗車いただき、奈良を経由して終点の大阪難波駅まで約1時間20分、列車と車窓から見える景色をご堪能いただきました。


車体は、正倉院の宝物をモチーフにした、天平文様などをデザインし、外装のカラーは天平時代に高貴な色とされ、「冠位十二階」でも最上位とされた紫色をあしらっています。
車両は4両編成で、今回のお席の4号車はツインシートでゆったりとした落ち着いた空間でした。

2号車には販売コーナーがあり、車内販売限定のバターサンドやオリジナルグッズ、奈良のお土産でも人気の大仏プリンが購入できます(^ ^)
関西の観光列車に乗る機会は少ないのでとても新鮮な気持ちで、思い出として記念乗車証を貰いました♪
今回は観光特急あをによしをご案内いたしましたが、地元四国の観光列車もおすすめです!
ぜひあなぶきツアーで列車の旅をお楽しみください!