ご無沙汰しております。
ブログ更新が滞っていた間に、すっかり春らしい陽気になりました(^^;
暖かくなってきて、皆様、花粉症は大丈夫ですか?
私は重症ではないものの、外にお出かけした時はくしゃみと目の痒みが・・
どうやら発症したようです(^^;
2月下旬には、一足早い春を感じる添乗に行ってきましたので、ご紹介します♪

3年ぶりの開催となった「河津桜まつり」に行ってきました!
ちょうどいい頃でした。満開で、河津桜と菜の花がとっても綺麗でした。

熱海梅園も行ってきました!こちらもちょうど満開で、たくさんの方が訪れていました。
梅園の中で、ご当地マンホールも発見!


お宿は、月ヶ瀬温泉「雲風々」です。読みにくいですが、「うふふ」って読みます。
素敵な名前ですよね!わずか7室のお宿で、一般のお客様の中には記念日旅行で来られている方もいらしゃいました。
お食事処も良い雰囲気!

お食事もとっても良かったようです(^-^)
私は、人生で初!お隣のキャンピングカーに宿泊しました!中々、珍しい体験ができました。

今回もこちら、㎞モビリティサービスさんの「YUGA」バスにお世話になりました。
通常の大型バスにわずか10席の設計で、とってもゆったりお寛ぎいただけるバスです。
窓も大きくとっているので、車窓からの景色も見え方が違います。
ぽかぽか陽気&お花も見頃で、ひと足早い春の訪れを感じる事ができる2日間でした。
間もなくで桜のシーズンですね!皆様、桜のツアーはお決まりですか?
コロナ禍も落ち着いてきました。規制のない今年は、是非お花見ツアーにご参加くださいませ(*^-^*)