
FDAチャーターにて2時間30分ほどのフライトでやってまいりました!
与那国島~夕日が最後に沈む日本最西端にある有人の島~
やはりチャーター便てすごいな!って実感しました!
ただ。。。あつい!27度。。。あついです!
体がまだこの温度に慣れてないのでひしひしと感じます!


与那国島で暮らす馬たちものんびりほのぼのしています。
ちょうど仔馬もいてお母さんにひっつきもっつきかわいい限りです♪

ドラマでおなじみの孤島の診療所撮影場所へときました。
こちらの建物は撮影のためにわざわざ建てられたものだそうです!
先生が中で診察してるよう。私もみてもらおうかな。。。と現実に思えてきます。

『日本最西端の石碑』と最西端の灯台『西埼灯台』に行きました。
ここから約110㎞くらいでもう台湾なのですね!

こちらは『カジキ』です。
『カジキマグロ』はマグロの種類ではない『カジキ』という魚だそうです!そのことを初めて知りました!
これはちっちゃいカジキと言われました!大きさがわかるように人が一緒入ったほうがわかりやすいとのことで写真に入ってみました。小物でこのぐらいですから大物はどんな感じなんでしょう。。。

FDAチャーター機特別の最南端着陸の証です♪暑さにはなかなかなれませんが、一日満喫していただいたようです♪
飛行機に乗り宮古島へ 与那国島日帰りってすごいですね!やはりFDAチャーターです♪
