気ままにひとり旅 早太郎温泉二人静編
2024.02.17

馬籠宿の散策はいつ来ても素敵です♪
石畳を下りながら江戸時代へ『タイムスリップ』です!

馬籠宿の五平餅は団子風なんですが、胡桃味噌にピーナッツペーストも入ってまったり濃厚なんです!で、お値段もリーズナブルなので、今回もたべました♪

『二人静さん』は久しぶりでとても楽しみでした♪
相変わらず花に囲まれて幸せです♡

南アルプスに夕日が映えて素敵♪
また、それをお部屋からゆっくり眺めれるのも最高です!

朝日も徐々に上がっていき色合いもグラデーションしていきます♪
オレンジ色は人の心を温かく、ロマンチックにします♡

2日目の朝は快晴!
駒ヶ岳ロープウェイにて千畳敷カールに上がるのが楽しみでした!
そして、日本最高峰から3つのお山
富士山、北岳、間ノ岳と全て見れるし、雪もきれい!そして最高に澄み渡る青空!
淹れたてのコーヒーもガラス越しの景色も宝剣岳も最高!
ただ、写真に映る後ろの方々は雪山のなかを登山されてます!すごい!


お昼は犬山城のお膝元で、創業160年の豆腐老舗やさんの娘さんが営んでいる豆腐かふぇ!豆腐の扱いも調理法も伝統と斬新の両面を味わうことができ、デザートのシフォンケーキもとてもおいしかったです♪
実は私達が到着するときに長蛇の列がありました!予約してたので先に入らせてもらいました(>人<;)
大人気のお食事会場を今回は押さえてもらいました。

せっかくなので、犬山城の城下町を散策して次の予習をして帰りました!

とてもきれいな景色を見れたのとなかなか上がらない雪山の駒ヶ岳ロープウェイでしたので、記念にmont-bellと駒ヶ岳ロープウェイのコラボによるタンブラーを買って帰りました♪
使い勝手も良くご愛用してます!
気ままに1人旅もシリーズ化してお客様にも喜んでいただけて、嬉しいです。
1人参加の方には相席そして、よくキャンセル待ちをお願いしてるので、この『気ままに1人旅』は思う存分『1人旅』を満喫してもらいたいです!