次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

今年6月オープン!須磨シーワールド♪

2024.07.22

オープンしたばかりの『須磨シーワールド♪』
なかなか予約の取れない夏休みに、出発日をたくさんご用意しています♪

水しぶきがいっぱいかかることで有名な『オルカ・イルカのパフォーマンス』特にオルカ(シャチ)は1列目から8列目までがかかるだろうといわれ9列目に座りましたが…びしゃびしゃでした!でもとっても楽しいんです♪不意打ちなんです♪
オルカに見入ってると尾びれでばしゃばしゃ♪お客様もそれを楽しみに1列目で着替えを持ってきていらっしゃいました♪

言葉より写真で臨場感を味わってほしいです♪


おっきい身体で、こんな高いところのボールへジャンプ!


そして回転しながら『ポン』おぉおお素晴らしい!


白と黒の色合いがシュッとしてかっこいい!


共に頑張った2人です♪



大きい体でひょいと上がってポーズ!お客様の歓声と拍手をいっぱいもらいました!いっぱい頑張ったね!感動です!



予定より早めについたので、急いで『ペンギンのお食事タイム』に走っていきました!
ペンギンたちもお食事の入った缶を追いかけてます♪
お食事がかかわると、私もペンギンも同じですね♪


とても幻想的なクラゲ


刺されると痛いらしいですが…見るのはとても美しい♪



ウミガメの子亀ちゃんが泳ぎながら壁にぶつかるんです!
なんで進めないのかわからないで、何度も壁に向かって泳ぐんです!
もう少ししたらだんだん水槽の仕組みもわかってきて、大きくなって上手に泳ぐんだろうなぁ…今は今でかわいいけど、成長が楽しみです♪


あざらしちゃん!その動き!わかるわぁ…『ホテルのお部屋での私』


ほぼ見たことのない『オオサンショウウオ』


これが。。。噂の『ムツゴロウ?』


イルカと人の共演♪


信頼関係!


かっこいい♪


イルカちゃんはとっても軽やか!


2人のタイミングだけでなく音楽とも合わせて!


そして、最高の仲間!


イルカたちと触れ合い『いいね』



ショーよりもかなり早くからお目当ての椅子に掛けて待ってると、日陰で体も休めれるし、イルカやオルカのオフショットが見れてそれはそれでショーとはまた違う癒しがありました♪
お客様が2回申し込んでる!って言われてました、ほんと一度ではなかなか見切れないし、ショーも座る位置でまた全然違って感じます!

言葉が通じなくてもこんなに完成度の高いものに持っていける『心と心のつながり』に感動です!心が何度も震えました♪

ぜひぜひおすすめです!!

募集中のツアーをすべて見る

ブログ一覧にもどる

大西 薫

入社して13年間、筆不精なのにブログを担当してきたカオルンこと大西薫です!美味しいものを食べることが大好き!今まで下見でたくさん美味しいものを食べさせていただきました♪これからもいっぱい食べて食べて食べまくりますっ^^

藤岡 建寿

見た目は童顔、色白で頼りない容姿ですが意外としっかり者!?お客様にとって素敵な旅の思い出を提供できるようこれからも新しい観光地、食事施設を開拓していきます!

三宅 結子

三宅結子と申します。前職はパン屋さんでパンを作っていましたが、今は旅行を作って皆様にお届けしています!各地、添乗員として同行させていただく中で旅行が大好きになりました。心に残る旅行を企画し、皆様と素敵な思い出を作りたいです!

植原安祐美

一児の母・只今子育て奮闘中の植原安祐美です。お客様の心に残る旅をつくるため、日々新しいお食事場所を探したり、わくわくするコース作りを心がけています。特技は“バトントワリング”

熊谷 裕任

山口県出身。実家は丸亀市綾歌町。アルバイトで入社し、12年目のAB型です。趣味はサッカー・温泉・スポーツ鑑賞です。食にも興味があり、入社時より20kg体重が増えました(笑)

長居 祐生

香川県生まれ香川県育ち。入社2年目、長居祐生です!
まだまだ未熟者ですが、皆様のご旅行が、色褪せない思い出となるように、企画や添乗を日々頑張ります!

豊田 有希

入社 1年目の豊田有希です。ご当地のソフトクリームを食べたり、車でドライブに出かけたりするのが大好きです。まだまだ添乗の経験も浅く、日々勉強の毎日ですが、 お客様に笑顔になっていただけるようなご旅行にできるよう精一杯頑張りますので、 よろしくお願いします!

髙嶋 晋之介

地元香川県、「結願所」88番札所大窪寺のあるさぬき市出身で入社3年目の髙嶋晋之介です!
団体営業から巡拝バスツアー担当になり日々勉強中!!
皆様にとってより良いお参りができるように巡拝の企画、添乗を精一杯頑張ります!

高橋 陽南

香川県出身の髙橋陽南です。大学時代はワンダーフォーゲル部に所属、山登りが大好きです。また雑貨屋さん巡りが好きで旅先ではポストカード収集をしています。
まだまだ経験が浅く、勉強の毎日ですが、皆さまのご旅行が楽しいものになりますよう企画、そして添乗を精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします!

桐田 悟

1976年生まれ、たつ年、おうし座。
見た目は装飾、心は肉食。一姫二太郎(太郎は双子)の父親。
愛媛県宇和島市出身。丁寧な仕事をコツコツ行います。
どうぞ宜しくお願い致します。