名宿に泊まる富士五湖めぐり①
2025.02.22

今回は寒波が続き、皆さまも、不安を感じながらの出発で、早朝ですし、お疲れも出ていらっしゃったと思います。名神の雪深さに、びっくりしました!!諏訪大社上社本宮まで、たどり着くことができ、ホッとしました!

お詣りを終えたあとは、手焼き煎餅がとても美味しそう♪長野名物『あんず』と諏訪名物の『かりん』を買って食べました!まいう♪

今回の富士五湖めぐり! 晴天のおかげで綺麗に富士山を見ることができました!本栖湖は元千円札の富士山を写したあたりです。少し風があって、逆さ富士は見れませんでしたが、とてもキレイでした♪

河口湖はすごい人です! 特に外国人の人が多かったです。バスは10台くらい! やはり富士山は世界の人に愛されています♡なかなか写真もとりにくいですが、それもまた、天気が良くて、富士山が綺麗に見えるがゆえですね。

裾までうつすと、富士山が小さくなりますが、裾野までキレイに見えて感動しました♪

ほうとうは美味しいのですが、熱くて、猫舌のわたしは、食べるのに必死で写すの忘れました。。。

五湖めぐり最後は山中湖 赤富士を写したマウント富士さんと、白鳥がとても素敵♪

お客様が写してるころは、まだ、雲も少なかったのですが、あっという間に増えてきました!どうにか、皆様いろんな角度からの富士山を写真に収めてもらえたようで、良かったです♪

こちらのジグザグは登山道です。 雪が道を教えてくれました。
今回は、お客様もちょうど今日が天気でよかった!と、とても喜んでいただけて良かったです。