大好きな上高地へ
2020.09.02

先日、添乗員の小寺さんより上高地の紹介がありましたね。私もちょうど9月1日から1泊2日で行ってきました!

小寺さんの焼岳の写真は水鏡になっていて、ナイスショットでしたね!
こちらも活火山・焼岳の写真です。

観光のお客様がほぼいない河童橋。
こんな事は初めてです。いつも人で溢れかえっていますが、ゆっくりご散策いただけました★
私も澄んだ空気を久しぶりに吸いたくて、思わずマスク外しました。この上高地独特の、自然の香りに本当に癒されます。

2日目は今年の7月に新しくなった2階建の新穂高ロープウェイのゴンドラに乗って、標高2,156mの展望へ!
写真は西穂高です。
気温は17度。とっても涼しく爽やかな風でした!駅舎もリニューアルしてまして、アルプスのパン屋さんも売場面積拡大&パンの種類も増えてました!

かわいい!ゴンドラの形のパンもありました★
まだまだ行った事のない観光地たくさんありますが、やっぱり1番好きな場所は上高地です。かつて、上高地の中のお店で働きたいと本気で考えていた時期があるくらい好きな場所です^_^
また明日から頑張ろう!!