四国別格二十霊場のご案内♪
2022.01.27
皆様こんにちは!
穴吹ツアー巡拝担当髙嶋です♪
本日は四国別格二十霊場についてご案内致します。

四国別格霊場は御大師さま(弘法大師空海)とゆかりの深い、徳島県6ヶ寺、高知1ヶ寺、愛媛県9ヶ寺、香川県4ヶ寺の20寺院が集結した霊場です。
八十八ヶ所の巡拝とあわせて百八ヶ寺として人間の百八煩悩を滅すると言われています。
別格二十霊場の各寺だけが頒布している「念珠玉」を全て集めると、「除災招福念珠」として幸を授かることができると言われています。
念珠玉にも男性用・女性用、紫檀、ブレスレットの腕輪念珠など様々な種類があります。
第1回~第7回までの別格二十霊場二十カ寺の念珠と親玉(15番札所箸蔵寺にて授与できます。)を各お寺で集めていただき、第7回に念珠仕立てのご案内を致します。
添乗員が代行致しますので安心してお参りいただけます♪

巡拝冊子と別格霊場用納札
第1回は2月27日(日)で1番札所大山寺と3番札所慈眼寺の2カ寺のお参りです。
ご昼食は月ヶ谷温泉月の宿にて『山の幸膳』をご用意しております。
第1回参加特典として
・初めての方も安心!おへんろの作法や経本が入っている『花へんろ特製冊子』
・おへんろの必需品 『別格霊場専用納札』
をプレゼント♪
穴吹ツアー巡礼の旅『花へんろ』 四国別格二十霊場めぐり全8回 日帰りコース
第1回 1番大山寺・3番慈眼寺
旅行代金 ¥7,000
出発日 2月27日(日)【出発確定】
Web予約も対応しております♪是非こちらからご予約下さい♪