皆様お待たせいたしました。バスの中を沸かせる添乗員Hさん以降、私の添乗
内容ばかりでそろそろ飽き飽きしてきた頃ではないでしょうか?(笑...ほんとは涙)
そこで今回は大物ゲストをお迎えすることにしました♪
当社人気No1添乗員!!Aさんですヽ(^o^)丿
かおるん(以下K):さぁ!ついに登場です♪
Aさん、どうぞ~(^-^)
添乗員A(以下A):こんにちは!
K:お客様からのアンケートはがきでいつも拝見してますが、
ほんとにいつも大人気ですね!!
私も2回ほどAさん添乗のバスにお客様として参加したことがありますが、
非の打ち所のない添乗ぶりでした(-_-;)
A:そんな事ないですよ・・もっともっとすばらしい添乗員はたくさんいますし、
毎回毎回が勉強です。それにまず、かおるんさんには負けますよ(笑)
僕は旅行を楽しみにされて来られたお客様に、少しでも楽しんで帰って頂ける
ように毎回一生懸命添乗する・・それだけです☆
お客様の笑顔が僕の生き甲斐ですから♪ これホントですよ(笑)
K:なるほど(^-^)お客様の笑顔を見られるとほんとにうれしいですよね☆
これホントに(笑)
ところで、Aさん最近「山代温泉瑠璃光に泊まる特大750g豪華カニ会席」の
コースに行ってこられたそうですね★
実は私、このコースに友達と一緒に予約してるんですよ♪♪
今回のコースはいかがでしたか??
A:正直キャンペーン初便で不安もあり緊張もしましたが、宿・料理・コース共に
20周年謝恩企画にふさわしい、すばらしい内容でした。
お客様も大満足されたんではないでしょうか!!
チラシにもあるように、
1日目:近江牛のすき焼き御膳の昼食
2日目:飛騨牛のオリジナルコースランチ
夜は750g特大姿ガニ付き会席と・・
なんと5食付、しかも5つ星の温泉宿に泊まって、
水郷の町近江八幡や金沢の台所・近江町市場、世界遺産白川郷まで行って!
なんと20800円~29800円て!!信じられませんよ!
僕もかおるんさんと一緒に参加したいくらいです(笑)
K:瑠璃光は私も4年前くらいに行ったことがあるんですけど、確かにすごく素敵な
お宿でした♪
A:僕も瑠璃光は今回で4回目で、毎回お客様に大好評なので、
今回もすごく楽しみにしていました。
16:30頃早めのお宿入りでゆっくり・・
お部屋もきれいでゆったりしてますし、お風呂も広くて何とも言えない良い
お湯です。特に露天風呂の落ち着いた雰囲気が大好きですね♪
今回の目玉・カニ会席は、品数も多かったですし、ほとんどのお客様が、もう
食べる所がないくらい完食されてましたね(ちゃんとチェックしてるでしょ・・笑)
もちろん特大姿ガニは、身がぎっしり詰まっていて大好評でした!!
食後はロビーにて一向一揆の太鼓ショーを見たり、庭の足湯に漬かったりと、
皆さんそれぞれにゆっくりとした時間を過ごされていました。
本当にいいお宿ですよ☆
K:やっぱり瑠璃光はいいですよねヽ(^o^)丿
それで友達も誘って一緒に行くことにしたんですよね♪
そして2日目に行った白川郷。すごい雪だったみたいですね!!
お客様が撮ったAさんの写真が会社に届いてましたよ☆
あとでお渡ししますね(^_-)-☆
A:ありがとうございます!!日本一大好きな所なんですよ★
白川郷は日本でも有数の豪雪地帯と言われるだけあって、
この日も一面の雪景色!
山深い里にあるここ世界遺産・荻町合掌集落は、まさに日本の原風景・・時間が
止まったような静かな町を歩けば、何とも言えない懐かしい気持ちになれますよ。
明善寺近くの田んぼに映る合掌作りや、喫茶・郷愁の店内から見る静かな
明善寺は特におススメです(^_-)-☆
他を見る時間はなくなるかも知れませんが、展望台から見る絵本の様な白銀の
合掌集落の景色もまた格別です!!
<font face="MS UI Gothic" size="2"> </font>実は僕が添乗員になるきっかけになったのが、ここ白川郷だったんですよ・・
長くなりそうなのでその話はまた今度・・
続きは、皆様にお会いした時にお話しますね・・・(笑)
1度行かれた方も、初めての方も、
是非この時期の白川郷に行ってみてください!!
K:白川郷は私も大好きです♪特に雪の白川郷は格別!!
近年「雪がなくて残念だった」というご意見が多い白川郷ですが、
今年は雪も多く、特に週末によく雪が降って、お客様にもとっても
喜ばれています(^-^)
では最後に一言いただけますか??
A:毎年大好評頂いている冬のキャンペーン、
今年は5つ星の宿・山代温泉・瑠璃光を初め、
観光内容、お食事もバラエティーに富んでいて1人でも多くのお客様に、
ご参加頂きたいと思いました♪
K:なるほど~(^-^)私は3月に予約してるんですけど、3月が待ち遠しいです★
A:絶対にお友達にもご満足頂けると思いますよ!!
僕もおかんと参加したいです(^-^)
K:Aさん、ご協力ありがとうございましたヽ(^o^)丿
またこれからもよろしくお願いします♪♪
A:こちらこそありがとうございました!!
皆様と車内でお会い出来る日を楽しみにしています!!
<font face="MS UI Gothic" size="2"> </font>
添乗員Aさんでした~(^-^)
Aさん誰か分かりましたか??ヒントは5人兄弟の末っ子です♪
きっとAさんを気に入ってあなぶきツアーご参加いただくようになった方も
多いんじゃないでしょうか♪
私もこれからもっともっと勉強して、
お客様の期待に副える添乗員になれるよう頑張ります★
人気No1添乗員目指すぞぉ~!お~~ヽ(^o^)丿