次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

おすすめツアー

おへんろ用品コーナー♪

2022.01.05

皆様、新年あけましておめでとうございます。
2022年もどうぞよろしくお願い致します。

穴吹ツアー巡拝担当髙嶋です♪
私は昨年の大晦日から元旦まで1泊2日で伊勢神宮の添乗へ行ってきました!
皆様はどのような新年を迎えられましたか?

今日は新年、2022年1月スタート!四国八十八ヶ所霊場めぐりのおへんろ用品についてご案内いします!



【最低限必要なもの】
★★★★★
《納経帳》 
四国八十八ヶ所霊場専用の御朱印帳を納経帳と言います。種類によっては絵柄やご詠歌が書かれています。御朱印帳でもOKです。ただし、蛇腹状の御朱印帳は八十八ヶ所ない場合がありますので、専用の納経帳がオススメです♪
札所の墨絵入りの納経帳もあり、お参りが終わったあと見返して思い出すこともできますね!

★★★★★
《輪袈裟(わげさ)》
お坊さんの法衣を簡略化したものです。つまりこれをかけるだけで私は正装ですよという意味です。食事の際やトイレに入るときなどは外すのがマナーです。
お遍路終了後は葬儀やお寺参り、普段の仏壇でのお勤めなどに使用すると良いと思います。四国霊場八十八ケ所用などありますが基本的に好きなものをご購入されるのが良いでしょう!

★★★★
《納札》
お寺を参拝した証に収めたり、お接待を受けたときに渡すお札です。
おへんろにおける【名刺】のようなものです。
お名前を記載して、願い事があれば裏面に記載し、本堂・大師堂2カ所にある納札入れに1枚づつ納めて下さい。
第一回参加特典です!当日バス車内にてお渡し致します。
事前購入の必要はございません。

★★★
《念珠(数珠)》
お遍路は真言宗ですが全体的に宗派をそこまで気にする必要はありません。自分が持っている数珠を持参してOKです。購入する場合は108の煩悩からなる真言宗本連の数珠もあるので、そちらをオススメします!
ただし、おへんろ道中念珠が忘れ物・落とし物が一番多くなっていますので、高価な物や、思いいれのある数珠はお勧めしません。

★★★★★
《ロウソク・線香》
お参りの際、本堂・大師堂でロウソクと線香を立てます。
通常のロウソクではなく四国八十八ヶ所用のロウソクをオススメします。
ライターやロウソク・線香は1番札所でも購入できますので、当日購入ください♪

★★
《金剛杖》
杖には必ず「同行二人」と書いてあって「お大師様と二人連れ」という意味になります。
私とこの杖で、お大師様と二人連れでお参りしてるんだよ、ということです。また、昔は金剛杖に自分の名前を書き、険しい道中で亡くなった際の墓標としても金剛杖は用いられていました。

★★
《白衣》
お遍路さんの正装。



以上がお遍路に必要な用品になります。こちらの用品は1番札所霊山寺にて購入できます。
当日は巡拝担当の髙嶋と四国八十八ヶ所公認先達の2名体制で皆様のおへんろの旅をサポートさせて頂きます♪
当日購入も可能ですので実際の用品を見て購入頂くのも良いかもしれません。

おへんろガイドページも是非ご覧ください!!



穴吹ツアー巡礼の旅 花へんろでは
1月の下記4日程、出発確定でご案内をしております♪

・1月15日(土)
・1月16日(日)
・1月22日(土)
・1月30日(日)


第1回特別価格【5000円】です♪ 豪華特典!《納札200枚》・《花へんろ特製冊子》をプレゼント♪
花へんろ特製冊子は巡拝のマナーや唱えるお経を網羅しており初めての方にもオススメです♪
ご興味ある方、お遍路を体験したい方是非ご参加ください♪
ツアー詳細はコチラ!

ご予約・お問い合わせはお電話にて承ります♪



募集中のツアーをすべて見る

ブログ一覧にもどる

大西 薫

入社して13年間、筆不精なのにブログを担当してきたカオルンこと大西薫です!美味しいものを食べることが大好き!今まで下見でたくさん美味しいものを食べさせていただきました♪これからもいっぱい食べて食べて食べまくりますっ^^

藤岡 建寿

見た目は童顔、色白で頼りない容姿ですが意外としっかり者!?お客様にとって素敵な旅の思い出を提供できるようこれからも新しい観光地、食事施設を開拓していきます!

三宅 結子

三宅結子と申します。前職はパン屋さんでパンを作っていましたが、今は旅行を作って皆様にお届けしています!各地、添乗員として同行させていただく中で旅行が大好きになりました。心に残る旅行を企画し、皆様と素敵な思い出を作りたいです!

植原安祐美

一児の母・只今子育て奮闘中の植原安祐美です。お客様の心に残る旅をつくるため、日々新しいお食事場所を探したり、わくわくするコース作りを心がけています。特技は“バトントワリング”

熊谷 裕任

山口県出身。実家は丸亀市綾歌町。アルバイトで入社し、12年目のAB型です。趣味はサッカー・温泉・スポーツ鑑賞です。食にも興味があり、入社時より20kg体重が増えました(笑)

長居 祐生

香川県生まれ香川県育ち。入社2年目、長居祐生です!
まだまだ未熟者ですが、皆様のご旅行が、色褪せない思い出となるように、企画や添乗を日々頑張ります!

豊田 有希

入社 1年目の豊田有希です。ご当地のソフトクリームを食べたり、車でドライブに出かけたりするのが大好きです。まだまだ添乗の経験も浅く、日々勉強の毎日ですが、 お客様に笑顔になっていただけるようなご旅行にできるよう精一杯頑張りますので、 よろしくお願いします!

髙嶋 晋之介

地元香川県、「結願所」88番札所大窪寺のあるさぬき市出身で入社3年目の髙嶋晋之介です!
団体営業から巡拝バスツアー担当になり日々勉強中!!
皆様にとってより良いお参りができるように巡拝の企画、添乗を精一杯頑張ります!

高橋 陽南

香川県出身の髙橋陽南です。大学時代はワンダーフォーゲル部に所属、山登りが大好きです。また雑貨屋さん巡りが好きで旅先ではポストカード収集をしています。
まだまだ経験が浅く、勉強の毎日ですが、皆さまのご旅行が楽しいものになりますよう企画、そして添乗を精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします!

桐田 悟

1976年生まれ、たつ年、おうし座。
見た目は装飾、心は肉食。一姫二太郎(太郎は双子)の父親。
愛媛県宇和島市出身。丁寧な仕事をコツコツ行います。
どうぞ宜しくお願い致します。