
- 長野宿泊バス
気ままにひとり旅「早太郎温泉 山野草の宿 二人静」
★★冬の時期だからこそ叶った!「名宿に泊まる一人旅」★★
これまで、1名様1室をご案内できなかった名宿「山野草の宿 二人静」にご案内します!
本邸のゆったり2名様以上定員の客室を、贅沢に1名様でご利用いただけます。
バス席もゆったりお一人様2席利用いただけるので、相席なしでおくつろぎくださいませ♪
◆早太郎温泉・二人静
・美肌効果の高いアルカリ性単純温泉。
・料理長渾身の創作懐石のご夕食。
◆この時期にしか見る事ができない!雪景色の駒ケ岳ロープウェイ
現地の専用車両に乗って、しらび平駅へ。
しらび平駅から駒ケ岳ロープウェイに乗って、雲上の世界へ!!
標高2612メートル!一面、銀世界の景色をお楽しみください。
【2日目ご昼食】
犬山城下で開業160余年を誇る豆腐店の手作り豆腐や、豆乳を使用したランチ。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 石川宿泊バス
- 出発決定日あり
売り切れ御免!!どどんと!カニ足食べ放題!生ビールも地酒も飲み放題!北陸満喫旅!

旅行代金 | 29,990円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 11月24日 12月1日・6日・11日・14日・19日・20日・22日・25日 1月11日・14日・19日・25日・30日 2月4日・9日・19日・23日・25日・27日 3月1日・6日・11日・15日・20日・21日・25日・28日 |
コース番号 | 3H224 |
【おススメポイント!!】
①例年大人気のカニ足食べ放題コース!
②今年もうれしい、生ビールも地酒も飲み放題(90分)!!
③どっさり4つのお土産付き!!!
④一度は行きたい!福井県立恐竜博物館の観光付き♪2023年7月14日にリニューアルオープン!
⑤山代の温泉宿にて名湯もお楽しみいただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★北陸3大名所観光★★
①福井県立恐竜博物館
カナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館、中国の自貢恐竜博物館と並んで、世界三大恐竜博物館に挙げられている福井県立恐竜博物館が2023年7月14日(金)にリニューアルオープン。今回は3階建ての新館が増築されました。
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1193.html
②大本山 永平寺
深山幽谷の境内には70余りもの殿堂楼閣が建ち並び、中でも「七堂伽藍」と呼ばれる7つのお堂(法堂・仏殿・僧堂・庫院・山門・東司・浴室)は、僧侶が修行をする清浄な場所として特に重要な建物とされています。700年以上ある歴史と伝統を体感ください。
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1089.html
③山代温泉
1300年の歴史のある北陸随一の温泉山代温泉雄山閣にてお過ごしください。
【うれしい4つのお土産付き♪♪♪♪】
①山カレイ2枚
②磯のり
③羽二重餅4個入
④ねこの箸置き1つ
※ツアー出発日の12/20発・3/20発・3/21発 は1日目の食事会場が若松末広亭の海鮮丼にかわります。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
目的地 | 信州 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
旅行代金 | 54,900円~56,900円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 1月24日 2月9日 3月18日 |
コース番号 | 3N468 |
★★ロイヤルセレクション極上の旅 リクエストにお応えして久しぶりに再登場!
長門湯本温泉NO.1名旅館「大谷山荘選べる客室」★★
★別邸音信
豪華にゆったりと設計された室内は、和の香り漂うモダンな雰囲気。ホームバーやホームシアターなども設けられており、お部屋で過ごす時間も飽きることはありません。
すべてのお部屋に源泉かけ流しの露天風呂がついており、何時でも気の向くままに湯治を堪能できます。
★大谷山荘・露天風呂付き客室(曙ジュニアスイートもしくは芙蓉ジュニアスイート)
かつて江戸時代には長州藩主も湯治に訪れた源泉掛け流しの湯に浸かり、ごゆっくりプライベートな時間をお楽しみください。
「今年は最高の出来だよ」契約農家さんから旬の声が届くと、食材吟味に足を運び、そして月替わりでお献立でご提供。
★大谷山荘・曙プレミアム
2023年7月OPEN!
音信川に面した、琉球畳敷きモダンな和洋室です。
就寝はツインベッドで、洋の設えでありながら、和室にいるような開放感に癒されます。
★長門湯本温泉
2020年春、温泉街がリニューアル。
空き家をリノベーションしたお土産処など、温泉街散策をお楽しみください。
ゆったり早めの16時頃お宿入りです。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
目的地 | 山陰 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |
- 北海道・東北JR・飛行機
- 出発決定日あり
みちのく10選紅葉ゴールデンルート3日間
一部パンフレットの日程記載間違いのお詫び
お異変申し訳誤字ません。出発日程に相違がありました。
下記正しい日程を記載しておりますのでご確認下さい。
×誤 10/23(月)・10/30(月)・11/3(金)
〇正 10/22(日)・10/26(木)・11/2(木)
-----------------------------------------------------
みちのく紅葉10選ベストハイライト
東北の紅葉名所を巡ります!
①八甲田(青森県)例年の紅葉の見ごろ山頂:10月上旬〜10月中旬、麓10月上旬〜10月下旬
ロープウェーのゴンドラの中から、また山頂からブナ林の雄大な紅葉が眺められます。また、山頂公園駅からの展望は最高です。
②蔦沼(青森県)例年の見ごろ10月中旬~11月上旬。
蔦沼・鏡沼・月沼・長沼・菅沼・瓢箪沼・赤沼の7つの沼があり、これらを総称して「蔦七沼」と呼ぶ。最も大きな蔦沼は、紅葉シーズンには多くの人々が訪れる人気スポット。
③奥入瀬渓流(青森県)例年の紅葉の見ごろ10月中旬〜10月下旬
十和田湖を源に、深い木立のなかを清く流れる奥入瀬渓流。
紅葉した木立の間を縫って流れる清流が心を和ませ、自然がつくり出す美の深さを教えてくれます。
④十和田湖(青森県・秋田県)例年の紅葉の見ごろ10月中旬〜10月下旬
葉に包まれ、四季の中で最も深く艶やかな表情を見せてくれる十和田湖。
錦秋の山並みと青く澄んだ美しい湖。蒼い湖面と色鮮やかなコントラストがすばらしいです。
⑤八荷峠展望台 例年の紅葉の見ごろ10月中旬〜10月下旬
十和田湖を一望できる展望台で、紅葉が織りなす見事なコントラストはとても鮮やかです。
⑥松川渓谷 八幡平(岩手県)例年の紅葉の見ごろ10月中旬〜10月下旬
森の大橋からみる紅葉は人気スポットとなっており、橋から見下ろす紅葉はまさに絶景。
⑦中尊寺(岩手県)例年の紅葉の見ごろ10月下旬〜11月中旬
参道の月見坂をはじめ、神秘的な静寂に包まれた境内では鬱蒼とした老杉と鮮やかに色づく木々の色彩を楽しむことができる。
⑧紅葉露天風呂(岩手県)
空中露天風呂から目の前に広がる雫石盆地と、遠くに連なる秀峰岩手山、秋田駒ヶ岳、姫神山などの名峰の数々。
岩手山の絶景を見ながらの紅葉露天風呂をお楽しみください。
⑨田沢湖(秋田県)例年の紅葉の見ごろ10月中旬〜11月上旬
ルリ色の湖面の周囲が、秋になるとブナやカエデの原生林が赤・黄色に色づいて絶妙のコントラストを織り成します。
⓾角館(秋田県)例年の紅葉の見ごろ10月下旬〜11月初旬紅葉景
藩政時代からの武家屋敷が連なり、城下町としての風情がある町並みは、みちのくの小京都と称されています。
★「十和田湖プリンスホテル」ご宿泊
十和田湖西湖畔唯一の源泉100%かけ流し露天風呂。
十和田湖西湖畔温泉は、ホテル敷地内にある温泉露天風呂です。春から夏にかけては湖畔の爽やかな緑、また秋の紅葉、夜には満点の星空を楽しむことができます。
★鶯宿温泉「ホテルの森の風 鶯宿」ご宿泊
紅葉露天が自慢の「5つ星の宿」にご宿泊。
岩手県雫石の自然に囲まれる温泉宿に宿泊。約17時間滞在なのでパノラマ自慢の空中露天風呂や広々とした大浴場、空から眺める「南部片富士」と呼ばれる岩手山の絶景を見ながらの紅葉露天風呂をご堪能ください。
ご夕食は本格フレンチと和食を融合させた、料理長自慢の前沢牛付き創作和食!
--------------------------------------------
◆紅葉の見頃は、気象状況などによって時期が多少前後する場合がございます。
◆紅葉状況にかかわらず、出発決定した出発日は催行いたします。
◆例年の紅葉状況を加味して出発日を設定いたしておりますが、見頃は気候により前後する可能性がございます。紅葉を確約するものはございませんのでご了承くださいませ。
◆航空便等の交通機関の都合・天候・道路状況等により、旅程・訪問順序が変更になる場合がございます。
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 栃木JR・飛行機
- 出発決定日あり
【高松・徳島空港発着】5つ星の宿「鬼怒川温泉」と露天風呂付のお部屋に泊まる「草津温泉」3日間
当ツアーのお客様は、日光東照宮経済の説明、ご祈祷後客殿にて直会、記念品の贈呈など通常では
できない特別参拝をご体験いただけます!
同じく世界遺産の富岡製糸場へも!明治5年(1872年)に明治政府が日本の近代化のために設立した模範器械製糸場で現在でもほぼ変わらない姿で保存されています。
お宿は5つ星のお宿「鬼怒川グランドホテル」にご宿泊!名湯鬼怒川温泉の中でも温泉自慢のお宿で、なんと9つのお湯めぐりを楽しんでいただけます。
2泊目のお宿は草津温泉!この宿の魅力は何といっても、二つの源泉からなる23種類ものお風呂!草津温泉の醍醐味である湯めぐりを宿にいながらにして堪能できること!名湯をたっぷりご堪能下さい
【公式】草津温泉 湯宿 季の庭 / 草津 旅館 - ホテスパ (hotespa.net)
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
- 北海道JR・飛行機
- 出発決定日あり
【FDAで行く!ロイヤルセレクションシリーズ北海道】一度は泊まりたい全室スイートの最高級宿 望楼NOGUCHI登別と章月グランドホテル

旅行代金 | 194,800円 |
---|---|
旅行日数 | 3日間 |
出発日 | 10月20日 |
コース番号 | 6A243 |
2023年10月20日 26名様1本限定企画!!
ロイヤルセレクションシリーズ!高松空港発着 あなぶきトラベルFDAチャーター直行便!!
直行便だから、高松空港⇔札幌丘珠空港 片道2時間(移動時間4時間短縮)
------------------------------------------------------
●ご宿泊に関して
【1日目ご宿泊】定山渓温泉 章月グランドホテル
・源泉かけ流し
・定山渓唯一の全室渓谷側客室
※お食事/夕食:個室宴会場にて和食会席、朝食:食事処にて章月オリジナル三段重
https://www.shogetsugrand.com/
お部屋はスーペリアツインもしくは和洋モダン どちらかおまかせ(予定)
15:00〜19:00 大黒饅頭とお茶のサービス
16:00〜22:00 蜂蜜バイキング
17:00〜18:00 湯上がりビール
19:00〜21:30 夜のスイーツ
21:00〜22:00 お夜食
7:30〜10:30 朝のスイーツ
【2日目ご宿泊】登別温泉 望楼NOGUCHI登別
・北海道じゃらん宿泊満足度ランキング2022温泉宿編1位★総合評価 96.9点
・全室源泉かけ流し展望風呂付スイートルーム
・大人のプライベート空間 ※13歳以下宿泊不可
※お食事/夕食:朝食 個室お食事処
夕食は和洋融合した会席料理、朝食は和洋融合したセットメニュー
夕食18:00~又は19:30~の二部制で定員となります。(予約時先着順にてご希望を承ります)
朝食7:30~と8:30~の二部制で定員となります。(予約時先着順にてご希望を承ります)
https://www.bourou.com/
提供させていただくお部屋に関しては下記ご参照下さい
【2名一室利用】
50平米ジュニアスイートルーム *2ルーム
70平米スタンダードスイートルーム *6ルーム
100平米ラグジュアリースイート和洋室 *2ルーム
100平米ラグジュアリースイートツイン洋室*2ルーム
【1名一室利用】
70平米スタンダードスイートルーム *2ルーム
【1日目】
小樽運河&小樽散策・お買物
※宿入り後「二見吊橋」なども自由散策
【2日目】
豊平峡ダム「ダム湖と渓谷がつくる雄大な紅葉風景」
中山峠(買物)
羊蹄山<車窓>
有珠山ロープウェイー有珠山展望台
地球岬展望台
【3日目】
ウポポイ(民族共生象徴空間)・国立アイヌ民族博物館
札幌場外市場お買い物
札幌市内車窓観光(札幌時計台・大通り公園)
**********************************************
●昼食に関して
【1日目】小樽にてお鮨のご昼食
【2日目】ザ・ウィンザーホテル洞爺スパ&リゾートにてフレンチランチ
【3日目】札幌市内にて海鮮丼のご昼食
目的地 | 北海道・東北 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 千葉JR・飛行機
【高松・徳島空港発着】あったか房総半島お花畑と河津さくら・熱海梅園3日間
花のベストシーズンに行く、3大半島めぐり!
河津桜・熱海梅園・房総半島と関東の花名所をぐるっと周遊します
東京湾アクアラインを渡って房総半島へ!東京湾一望の景色をお楽しみ
三島スカイウォークからは晴れた日は絶景の富士山を眺望いただけます。
目的地 | 関東 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
- 岐阜宿泊バス
- 出発決定日あり
設立記念企画!化粧室付き夢紀行号で行く!長良川温泉に泊まる3大遊覧めぐりと東海グルメ食べ尽くし!

旅行代金 | 36,990円~47,990円 |
---|---|
旅行日数 | 2日間 |
出発日 | 9月24日・26日・29日 10月7日・15日・20日・22日・24日・26日・29日・31日 11月3日・5日・7日・10日・14日・19日 |
コース番号 | 6C119 |
★★設立記念特別企画!!茶褐色の名湯&3つの遊覧をお楽しみください★★
毎年たくさんのお客様にご参加いただいている設立記念企画です!
今回は、食事も観光も盛りだくさんのコースにご案内します!!
充実した2日間をお過ごしください♪
◆絶景の3大遊覧
①日本三大清流の一つ「長良川」を車窓でご覧いただきながらお楽しみいただく「清流列車・長良川鉄道」
②ドラマの撮影にもなっているスポット!白壁の土蔵が立ち並ぶ八幡堀を和舟からご覧いただく風情ある「八幡堀めぐり」
③岐阜公園と金華山(標高329m)の山頂を約4分で結ぶロープウェー。
眼下には自然林に覆われた金華山と長良川の自然美、岐阜市の街並みが一望できます。
ロープウェイの山頂駅から徒歩約10分で岐阜城に行くことができます。岐阜城の入場料も含まれています。
◆食事も盛りだくさん!東海グルメ5食付き!
・A4ランク!飛騨牛しゃぶしゃぶ&ホテル名物!美濃薬膳飛騨牛スープ付き和会席のご夕食
・約40種類!地産地消の朝食バイキング
・A4等級飛騨牛朴葉味噌焼きもしくは炙り鯛めしのひつまぶしの選べるご昼食
・ほかほか!あったかい!近江牛焼肉&牛すき弁当
・2日目夕食は、軽食に海老天むす付き!
◆長良川温泉・岐阜グランドホテル
・A4ランク!飛騨牛しゃぶしゃぶ&ホテル名物!美濃薬膳飛騨牛スープ付き和会席のご夕食をグループ様毎にご準備。
・ホテルの目の前には、清流長良川が流れます。
・長良川温泉槽、薬草風呂、白湯風呂(ジャグジー)、水風呂、サウナがあります。
・露天風呂の温泉は、効能豊かな鉄分を多く含んだ鉄泉で、茶褐色の湯は「にっぽんの温泉100選」にも選出されてます。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
※1名1室ご希望のお客様はお電話でのみご予約を受付しております。お手数ですが、お電話でお問い合わせくださいませ。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:2回 夕食:2回 |
- 岐阜宿泊バス
- 出発決定日あり
2泊とも温泉宿に泊まる!信州・東海紅葉ゴールデンルート3日間
★★例年、10月に見頃を迎える!一足早い紅葉ツアー!★★
◆紅葉の上高地
黄金色のカラマツがシーズン終盤を演出!
梓川にかかる河童橋から眺める穂高連峰は、季節を問わない景勝地として名高い場所です。秋には、コハウチワカエデ、シラカバなどから上高地の紅葉が始まり、カラマツの黄金色がシーズンの終わりを演出します。大正池や田代池の湖面には木々の紅葉が鮮やかに映って綺麗です。山頂が初冠雪すると、雪の白、カラマツの黄金色、針葉樹の緑という三段紅葉を眺めることができます。
◆日本で唯一の二階建てゴンドラ!新穂高ロープウェイ
ロープウェイから見る紅葉は、モミジやカエデの赤、ブナやミズナラの黄色でまるで絨毯のようです。
条件が揃うと、真っ青な空に初雪を被った北アルプス、そして紅葉とトリコロールカラーの景色を楽しむことができます。
◆紅葉の伊吹山ドライブウェイ
全長17kmの伊吹山ドライブウェイは、大自然の美しい景色を堪能しながら、9号目付近まで車で登ることができ、道中はドライブと紅葉をお楽しみいただけます!また、駐車場から片道徒歩約30分で山頂(1,377m地点)に行くことができます!
【1泊目】飛騨高山温泉・宝生閣
・A4ランク飛騨牛付き和会席のご夕食。
・高山の古い町並みまで、徒歩約8分の好立地!お宿の到着は15時40分頃予定しておりますので、到着後に散策もお楽しみください。
【2泊目】郡上温泉・ホテル郡上八幡
・あなぶきツアー初登場のお宿。
・飛騨牛付き和会席のご夕食。
・美容風呂など7種類のお風呂をお楽しみください。
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
※例年の紅葉状況を加味して出発日を設定しておりますが、紅葉の見ごろは気候により前後する可能性がございます。紅葉を確約するものではございませんのでご了承ください。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
- 岐阜日帰りバス
- 出発決定日あり
安心の化粧室付き!夢紀行号で行く!!あなぶき金運ミステリー
「2024年幸福招来!」
幸運を呼ぶ金運ミステリーコースです。
訪れるところは全て金(ゴールド)に纏わる観光地や食事会場となっております。
ミステリーコースなのでお宿以外はもちろん当日のお楽しみ。
金運・開運祈願の旅に出発です!
夕食も幸福感をたくさん感じていただけるように
・タグ付き松葉ガニ
・A5ランク飛騨牛食べ比べ
・あわび
3つの3大食材をご準備させていただいております。
☆お宿は100%源泉かけ流しの「高山龍神温泉 龍リゾート&スパ」
今までご案内したお客様からの食事評価は抜群に高い高評価をいただいたお宿となっております。
標高1000mの高原リゾートにて極上の3大高級食材と美肌の湯をお楽しみください。
2023年頑張った自分へのご褒美と2024年幸福を呼び込む金運呼び込むミステリーコース!
ぜひご参加お待ちしております。
【観光地】
①こんな名前のお寿司屋さんが・・・〇〇〇寿司
②岐阜に輝く圧倒的な存在感・・・〇〇像(車窓)
③金運パワー全開!運気の上がるパワースポット・・〇神社の大〇〇
④乾漆仏としては日本一の大きさ・・金色に輝く日本〇〇〇
⑤岐阜の超有名和菓子店・・上品な和菓子、〇〇〇の〇〇〇1個プレゼント(バス車内でお召し上がりください)
⑥2日目昼食・・金〇〇〇〇〇にて自由昼食
⑦名古屋のシンボル・・金の〇〇と黄金に輝く豪華絢爛武家風書院造
【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
<必要のないものは消去してください>
※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。
目的地 | 東海・中部 |
---|---|
食事 | 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回 |