次へ

次へ

次へ

次へ

出発地の選択へ

さぁ、はじめよう!

出発地を選んでください

検索結果

検索条件に該当するツアーは6件です

テーマ:【ツアー初登場】

再検索
旅行代金 12,990円
旅行日数 日帰り
出発日 5月4日
コース番号 3B676

©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

人気列車をゴールデンウィークに確保できました!!

瀬戸大橋アンパンマントロッコ

瀬戸内海の島々をイメージした風景の中にアンパンマンとなかまたちが描かれたトロッコ列車です。爽やかな風を受けながら絶景の瀬戸大橋を渡ります。記念撮影コーナーや線路を覗ける床窓など楽しい仕掛けが満載!車内にはアンパンマンシートやアンパンマングッズを販売する売店、ベビーカー置き場、おむつ交換もできる多目的ルームなどが設置されています。

おもちゃ王国 \たっぷり約3時間遊べるよ♪/

人気キャラクターのおもちゃ、ブロックや木のおもちゃなど、様々なおもちゃで遊ぶことができるパビリオンがあります。また、メリーゴーランド、ジェットコースター、ゴーカートなど、 小さな子どもから乗って楽しめる多彩なアトラクションも!
※入園料のみ旅行代金に含まれています(アトラクション等は別途有料)
※おもちゃ王国で自由昼食となります(お弁当持ち込み可能)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【嬉しいツアー参加特典】 \お子様限定/
★JR四国オリジナルアンパンマン列車トートバッグ

%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
※画像はイメージです
※小学生・幼児・乳児のみに付きます    

   

【有料オプション】
★げんき100ばい!アンパンマン弁当(1個1,700円)
%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
※画像はイメージです

★幕の内弁当(1個1,100円)
%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
※画像はイメージです

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■旅行代金(おひとり様)
大 人 12,990円 
こども   9,990円(小学生)
こども   7,990円(3歳~未就学児)※トロッコ座席はありません。必要な方は小学生でお申込みください。
幼 児    500円(0~2歳)※トロッコ・バス座席はありません。

目的地 山陽
食事 なし
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 134,800円~189,800円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月1日・10日
    コース番号 6A291

    ゆったり佐渡島の島内連泊!

    ◇佐渡島
    佐渡は日本海最大の島であり、鉱山がある唯一の島です。
    島の中央に平野を持つ特徴的な島の形は、とても長い年月をかけてつくられました。 平野部分には水田が広がり、トキをはじめとする、多くの生き物を育む場となっています。

    ◇宿泊 穴吹ツアー初登場!
    世界遺産の島佐渡島のデラックスホテル
    プロが選日本のホテル・旅館100選/2025選出
    全室オーシャンビュー
    絶景の宿  春日崎温泉  ホテル大佐渡 〜HOTEL OOSADO〜
    絶景に佇む露天風呂の温泉リゾート
    全室オーシャンビュー
    https://hotel-oosado.jp/
    %E9%A3%9F%E4%BA%8B%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8

    ◇佐渡島お楽しみ◇
    ・約50万株100万本ものトビシマカンゾウの群生地で、黄色い花が一面に広がる「大野亀」
    ・女性船頭さんが巧みに操る舟は、新潟ならではの体験「たらい舟」が旅情を誘います。
    ・佐渡金銀山400年の歴史を伝える史跡「佐渡金山」
    ・トキを間近に見ることができる「トキの森公園」
    新潟市内にて
    ・ぽんしゅ館
    新潟全酒蔵の代表銘柄をここで唎酒
    新潟県内にある全蔵の酒を試飲できる楽しさ。日本酒の豊かさ、魅力を体験。
    運命のお酒との出会いを!
    %E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%85
    500円(旅行代金に含む)でお猪口とコイン5枚をお渡し。
    ズラリと並んだ唎き酒マシーンからお好みの地酒をお選びください。
    最大でお猪口5杯分の唎き酒をお楽しみ頂けます(銘柄により複数枚のコインが必要なお酒もあります)。
    https://www.ponshukan.com/niigata/

    【運行バス会社:あずまバスまたは同等クラス】
    ※飛行機の時間は航空会社の都合で変更となる可能性があります。それにより行程の変更が起こる場合があります。
    ※例年の開花状況を加味して出発日を設定しておりますが、花の見ごろは気候により前後する可能性がございます。開花を確約するものではございませんのでご了承ください。

     

    目的地 北陸
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 羽黒山五重塔
    旅行代金 119,800円~129,800円
    旅行日数 3日間
    出発日 6月26日・29日
    コース番号 6A292

    北東北決定版!!新緑みちのくベストハイライト
    奥入瀬渓流・十和田湖・羽黒三山 八選めぐり 3日間
    羽黒山五重塔、出羽三山神社、山寺立石寺

    本場山形最高品質『佐藤錦』
    宝石のようなさくらんぼ狩り食べ放題♪

    2日間ともあなぶきツアー初登場
    2日間とも源泉かけ流しの宿
    <1日目>
    盛岡つなぎ温泉 ホテル紫苑
    絶景を望むかけ流しの露天風呂、「南部曲り家」様式の湯処
    全室「レイクビュー」
    https://www.hotel-shion.com/spa/index.html
    %E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC
    ロビー・庭園イメージ

    <2日目>
    湯野浜温泉 愉海亭みやじま
    海を楽しむ絶景宿 
    庄内浜に佇む夕日に一番近い海に抱かれた老舗旅館
    全室「オーシャンビュー」
    日本海一望の180度大パノラマが臨める屋上の展望大露天風呂。
    水平線までまっすぐな海の見える大浴場。
    食材の宝庫庄内の良質な食材の会席
    湯野浜温泉 愉海亭みやじま
    https://yukaitei-miyajima.com
    %E9%83%A8%E5%B1%8B
    部屋一例イメージ

     

     

    目的地 北海道・東北
    食事 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 夕食(イメージ)
    旅行代金 44,990円~59,990円
    旅行日数 1泊2日
    出発日 5月9日・11日・13日・27日
    6月1日・3日・6日・8日・13日・19日・21日・25日
    コース番号 6F251

    ツアー初登場のお宿 昼神温泉 癒楽の宿 清風苑にご宿泊

    ・下見でメインのお肉がボリュームアップしました!!
     信州の旬の食材を中心に信州牛付き和会席のご夕食
    ・ご滞在中いつでも温泉に! 肌がツルツルになると評判です!
    ・PH9.7のアルカリ性の濃い「美人の湯」を満喫ください!
    ・内湯・露天風呂・座湯にてお楽しみ♪
    ※通常プランは本館10畳和室にてご用意しております。

    【ランクアップ 別館12畳和室   おひとり2,000円UP】
    ・半個室お食事処でご夕食をご用意いたします!
    %E5%92%8C%E5%AE%A4%E3%80%8012%E7%95%B3 別館和室 12畳(イメージ)

    馬籠宿に佇む一軒家レストランにて

    妻籠宿の旬の食材を使った山家料理のご昼食
    自然薯とろろ・川魚・山菜・信州サーモン・信州そばなど 盛りだくさんのお料理です。
    ご散策とともにゆったりお食事ください。
    %E6%98%BC%E9%A3%9F 2日目 昼食(イメージ)

    ~一度は訪れたい日本の秘境へご案内~

    ★妻籠宿
    江戸時代には中山道と伊那街道が交わる交通の要衝として栄えた『妻籠宿』。
    今も約1kmに旅館や飲食店、土産処などが軒を連ね、多くの人で賑わいます。
    全国に先駆けて町並みの保存運動が行われ、1976年(昭和51年)に日本で最初の国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。地元住民は家や土地を「売らない・貸さない・こわさない」という3原則を守り、現在も営みを続けながら江戸時代の風情が色濃く残る町並みが残ります。

    ★信濃比叡 廣拯院(しなのひえい こうじょうえん)
    自然豊かな長野・阿智村の園原の里に佇む「信濃比叡 廣拯院」は、天台宗の宗祖・最澄が創建。2006年に復興整備された1200年以上の歴史を誇る古寺。天井絵が絢爛な本堂では「比叡山延暦寺」から分灯された「不滅の法灯」が参拝できるパワースポットです。
    ※5/13・5/27・6/3・6/19発は馬籠宿(石畳が敷かれた坂に沿う宿場町)へご案内いたします。

    ★日本大正村 
    大正時代の町並みを再現し、いたるところに大正文化を今に伝える建物が点在しています。
    明治39年建築のどっしりとして風情のある村役場をはじめとし、大正ロマンをじっくり満喫できる場所です。

    【運行バス会社:琴参バスまたは同等クラス】
    ※やむを得ず化粧室付き夢紀行号が運行できない場合は新型バスで運行させていただきます。

    目的地 東海・中部
    食事 朝食:1回 昼食:1回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • 旅行代金 189,000円~199,000円
    旅行日数 2日間
    出発日 6月16日・29日
    7月11日
    コース番号 6P54

    穴吹ツアー初登場
    京都の奥座敷、洛北に佇むヒルトンのラグジュアリーブランド「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」
    「ROKU KYOTOで過ごす至極の休日」〜たっぷり約18時間ご滞在〜

    ROKU

    京都・鷹峯三山の麓の静謐な空気が流れるリゾート地に 2021 年に誕生した ROKU KYOTO は、世界 126 カ国に 7,500 軒を超えるホテルを展開するグローバルホテルグループ「ヒルトン」のラグジュアリーコレク ションブランド「 LXR ホテルズ&リゾーツ 」として、アジア太平洋地域に初進出したホテルです。

    ミシュランガイドのホテルセレクションにおいて、それぞれ「 1 ミシュランキー」を獲得

    ホテルが位置する洛北・鷹峯は、400 年以上前に本阿弥光悦が芸術村を築き上げ、才能ある芸術家を世に輩出してき た琳派発祥の地と言われています。古くから芸術家たちに愛されたこのリゾート地で、「Dive into Kyoto」を コンセプトに、知られざる京都の奥深い魅力に浸る唯一無二の体験と非日常のリラクゼーション空間を提供 しています。

    https://www.rokukyoto.com/
    プレミアデラックスまたはデラックス

    自然との調和を意識した安らげる50平米の客室。 自然との調和を意識したシンプルなデザインで、唐紙をはじめとする京都の工芸品を取り入れた落ち着きのある客室です。

     

    夕食会場:TENJIN 
    TEIJIN

    「自然・芸術・料理」をモチーフに、 四季折々の厳選素材をフレンチの技法で美しくドレスアップさせた料理を提供します。
    店内のインテリアは「竹」をテーマにアートワークが施され、落ち着いた雰囲気の中で料理をお召し上がりいただけます。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    洛西の竹林と彩に囲まれた静かなかくれ里「筍亭」にてかぐや姫御膳
    %E3%81%98%E3%82%85%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%84

     

    メインの観光地
    ①京都紫陽花の名所「善峯寺」
    3000坪の「白山あじさい苑」の絶景 例年の見ごろ6月中旬〜7月上旬

    ②鷹峯「緑の庭園」曹洞宗 源光庵
    新緑の「悟りの窓・迷いの窓」
    悟りの窓の円型は「禅と円通」の心を表し、円は大宇宙を表現しています。
    迷いの窓の角型は「人間の生涯」を象徴し、生老病死の四苦八苦を表しています。

    ③鷹峯 檀林旧跡 日蓮宗 常照寺
    全国着物愛好家による美と文化への感謝の象徴として、昭和44年に建てられた帯塚
    才色兼備な名妓として知られた名妓 二代目吉野太夫の墓
    二代目吉野太夫を偲んで建てられた茶室「遺芳庵」などがある

    ※寺の行事がある時には、終日または臨時に拝観を中止することがあります。


    通常バスツアーでは行かない話題の京スポットご案内

    ①京都の洋菓子店[京都北山 マールブランシュ]がプロデュースする京都祇園のショコラトリー。
       マールブランシュチョコレート専門店「マールブランシュ加加阿365祇園店」

    ②京都のお屋敷「麓寿庵」での「鴨粥」のご昼食とエディブルフラワーを使った見るも鮮やか「華わらび」
       大正建築の有形文化財、京都のお屋敷「麓寿庵」にてご昼食鴨粥
       まるで食べる宝石!華わらび(抹茶付き)もお楽しみ下さい

     

    目的地 京都
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る
  • (イメージ)
    旅行代金 159,900円~164,900円
    旅行日数 2日間
    出発日 6月22日
    7月4日
    コース番号 6V71

    穴吹ツアー初登場のお宿
    深い緑に囲まれた渓谷に佇む妙見石原荘(みょうけんいしはらそう)


    霧島山系から流れ出る天降川沿いに位置し、霧島火山帯の恵みを存分に受けた源泉が7本。
    自慢の温泉は、加水も貯槽もしない、地中から溢れ出すそのままの源泉を。
    土地の素材を味わいつくす料理、四季折々の自然美、アーティスティックな装飾・・・。
    食べて、浸かって、そして眺める。喧騒を離れ、非日常的な至極のひとときを。

    ★「石蔵」洋室or和洋室

    重厚感ある石の蔵、4部屋のみの源泉かけ流しの露天風呂付客室。
    土・木・石の天然素材をふんだんに使い、全国各地から指折りの職人が腕を振るって完成させました。
    「居る」だけで癒される静寂の時間を。
     
    「石蔵洋室(イメージ)」 %E7%9F%B3%E8%94%B5%E6%B4%8B%E5%AE%A4%E7%9F%B3%E8%94%B5%E6%B4%8B%E5%AE%A4

    「石蔵和洋室(イメージ)」%E7%9F%B3%E8%94%B5%E5%92%8C%E6%B4%8B%E5%AE%A4%E7%9F%B3%E8%94%B5%E5%92%8C%E6%B4%8B%E5%AE%A4
     
    ※石蔵(洋室)の3名様はエクストラベッドのご用意となります。
     
     

    ★「本館リニューアル客室」

    2023年リニューアルの源泉かけ流し露天風呂付客室付。
    「竹山聖」氏の設計デザインと、自然の持つ美しさを作品とする左官職人「久住有生」氏による壁面が、空間美を彩ります。


    「本館リニューアル客室」%E6%9C%AC%E9%A4%A8%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%AE%A2%E5%AE%A4%E6%9C%AC%E9%A4%A8%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB%E5%AE%A2%E5%AE%A4

     

    ★妙見温泉「美肌の湯」

    妙見石原荘の泉質は、炭酸水素塩泉。鎮静作用がありリラックス効果があると言われます。
    炭酸水素塩泉は、古い角質をやわらかくし、皮脂を乳化させて汚れを落としやすくする、石けんのような働きをします。
    美容液のような湯触りの天然温泉です。
    また、メタケイ酸が豊富なことも、美人の湯と呼ばれる由縁のひとつ。
    天然の保湿成分と言われるメタケイ酸は、肌の新陳代謝を促進してツルツルにしてくれるほか、水分バランスを
    保つセラミドを整える作用により、高い保湿効果が期待できます。
    妙見石原荘の温泉すべてで200mg以上含まれており、美容成分が豊富なことから「美肌の湯」と呼ばれています。
     
    睦実の湯(イメージ)%E7%9D%A6%E5%AE%9F%E3%81%AE%E6%B9%AF天降殿(イメージ)%E5%A4%A9%E9%99%8D%E6%AE%BF%28%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%29
      
     

    目的地 九州・沖縄
    食事 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回
  • もっと見る
  • ツアー詳細を見る