
昨年の秋になりますが、初めてSLやまぐち号に乗車しました♪
「乗り鉄」である高嶋君からSLやまぐち号の魅力が綴られていて、私もいつか乗車してみたい!ってずっと思っていたSLで、ようやく企画を造成する事ができました。
人気列車で予約も多くは取れませんが、ツアーにご参加いただいたお客様から「懐かしい気持ちになれたよ」と喜んでいただけました。
モクモク黒煙で、着けていたマスクの内側まで黒くなってる!ススが付着したようです。
「長門峡」ちょうもんきょう
にも立ち寄り、散策しました。阿武川の渓谷で、川の色が綺麗なブルーです。
川沿いに散策路が設けられています。
1日目には錦帯橋にも訪れたので、名物の「岩国寿司」と「蓮根麺」を食べてみました★岩国は「岩国レンコン」という穴が9つの珍しい蓮根の産地です。この蓮根でできたのが、「蓮根麺」
この喉越しは小麦粉の麺では味わえない食感です。
ツアーがお休みしているので、昨年秋の思い出に浸ってみました(^^)