![](../common/images/tour/loading_s.gif)
四国まんなか千年ものがたり
=さぬきこだわり食材の洋風料理=
<動画でチェック!JR四国公式チャンネル(YouTube)>
普通の列車では体験できない非日常的で忘れることのできないおもてなしを味わえます。香川と徳島の人々との一期一会は、旅の素敵な思い出となることでしょう。沿線には平家落人の秘話や秘境の祖谷地方など、千年を超える歴史的な文化や景観が残されています。はるか昔に思いを馳せながら四国の魅力を見つけ出してください。金刀比羅宮が運営する神椿(かみつばき)の調理長監修「さぬきこだわり食材の洋風料理」は、洋食ならではの技法をこらし、千年ものがたりオリジナル版として製作。厳選した香川県の地元食材を使ったお食事を提供します。
日本三大秘境「祖谷(いや)」かずら橋夢舞台
平家落人伝説・琵琶の滝
昔、平家落人が京の都をしのび、この滝で琵琶をかなで、つれづれを慰めあっていたことから名付けられたと言い伝えられている高さ約40mの滝を見学します。
![%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8](/imgetc/imgdata/img669.jpg)
※掲載写真はすべてイメージです。
目的地 | 四国 |
---|---|
食事 | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |